3冠コントレイル 秋2戦で現役引退 有馬記念も見送り [512899213]

Category

1 ::2021/10/09(土) 12:35:57.84 ID:fskRYukz0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
昨年の3冠馬コントレイル(牡4、矢作)が、年内で引退することが9日、分かった。参戦を予定していた12月26日中山の有馬記念(G1、芝2500メートル)には出走せず、秋は31日東京の天皇賞・秋(G1、芝2000メートル)で復帰し、11月28日東京のジャパンC(G1、芝2400メートル)の2走のみとなる。

管理する矢作師は「秋は2戦に全力投球して、やめたいと思います。どう考えても(有馬記念は)得意な条件とは思えないし、そういうレースには出したくない。脚元のこともあるからね。この2戦で引退します」と語った。

https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=202110090000253&year=2021&month=10&day=9

120 ::2021/10/09(土) 19:40:56.42 ID:aYFEjwzT0.net

>>85
マジキチローテ
故障一直線

36 ::2021/10/09(土) 13:26:49.08 ID:2LgbcaCG0.net

もっとディープなインパクト残さないと

72 ::2021/10/09(土) 15:34:07.55 ID:FBdM2JT+0.net

秋天出る前に嘘故障で引退しそうな気がする

エアシャカールよりはましな戦績でそれなら終われる

129 ::2021/10/09(土) 20:11:13.66 ID:rdQSg1Ur0.net

>>126
異存はないけどカブラヤオーも入れてくれ

147 ::2021/10/10(日) 00:50:24.16 ID:owVMoimV0.net

66 ::2021/10/09(土) 15:26:25.03 ID:OCzRk4qG0.net

史上最弱の3冠馬
ダービー馬の面汚し
ザコントレイルさんお疲れ様っす!

81 ::2021/10/09(土) 15:44:11.38 ID:FT0qJn0z0.net

パンパンの左回りなら大コケはしないっていう陣営の希望だろうな
負けたら言い訳きかなくなった

18 ::2021/10/09(土) 12:47:46.07 ID:ywS0k/Oh0.net

糞三冠馬

19 ::2021/10/09(土) 12:50:34.53 ID:T2jMNB9p0.net

デアリングタクトもそうだけど3冠後はパッとしないね
アーモンドアイに全部持っていかれた感じ

159 ::2021/10/10(日) 09:36:06.76 ID:tT8RbM0z0.net

>>154
俺が一番好きなナリタブライアンが、案外3冠馬の中では下の方かなと思ってる

180 ::2021/10/10(日) 18:56:00.93 ID:YJDdhlfG0.net

菊でアリストテレスに負けてれば、今こんなにバカにされることは無かったのに

12 ::2021/10/09(土) 12:42:45.58 ID:rlxbkphB0.net

ステイヤーの適性は微妙ってところか

53 ::2021/10/09(土) 14:26:11.50 ID:1dCKVBy/0.net

>>50
天皇賞に出走予定
元気に17連敗中

21 ::2021/10/09(土) 12:56:32.80 ID:xrRc+RDG0.net

>>7
種馬で稼ぎたいからだろ

67 ::2021/10/09(土) 15:27:00.48 ID:SNnePG110.net

ダービーは強いなと思ったけど他が弱かったってオチ?

3 ::2021/10/09(土) 12:37:38.62 ID:SI6Lqf8J0.net

古馬なってから勝った?

65 ::2021/10/09(土) 15:25:45.28 ID:lJzaNZfC0.net

>>55
ディープ産駒はピークが短いというか、ピークで走れるレース数が限られてるところがあるな
スノーフォール見ててもなんかそんな感じ

179 ::2021/10/10(日) 18:52:51.58 ID:L2VcZaAR0.net

>>176
4着5着馬考えるとレースレベルが勝因だな
アリストテレスの評価が更に微妙になった

70 ::2021/10/09(土) 15:31:04.41 ID:mTWttX3T0.net

>>69
あの時既に完成しててそのままほとんど成長してない感じがする

195 ::2021/10/11(月) 08:16:23.28 ID:JfID4DXl0.net

アリストテレスも勝ちきれんし
この世代は弱いな

22 ::2021/10/09(土) 12:58:57.83 ID:nRvY6kgw0.net

去年のJCは競馬史に残るレースだったな
その後はパッとしないけどお疲れ様

86 ::2021/10/09(土) 16:00:30.95 ID:SCs3cqYo0.net

>>76
3歳有利って菊花賞からJC勝ったのってジャンポケローズキングダムくらいだろ。
両方菊で負けてるし。

152 ::2021/10/10(日) 05:04:02.77 ID:QPYpxeNr0.net

三冠で全力出しちゃったから種牡馬になっても糞みたいなのしか出来なさそう

170 ::2021/10/10(日) 12:40:50.03 ID:IBaZMi110.net

三冠取って怪我で引退してたら伝説になれたのにな

161 ::2021/10/10(日) 09:48:44.12 ID:X3SBKx1j0.net

>>135
サンデー系はしばらくは消えないよ
まだディープ系の数の支配的な種付け数が続いてるけど非ディープだっている
曾孫世代もどうせ数頭だろとか言われてたエポカドーロも50頭越えてるからそれなりの需要あるのかも
ステゴやハーツやダメジャーあたりでキンカメが入ってないとこから伸びれば
増えすぎたディープとキンカメが入ってる牝馬との掛け合わせも出てくるかも

93 ::2021/10/09(土) 16:19:15.75 ID:S1y0QfsH0.net

近年ダービー勝つにはディープ産駒であることはもちろん早熟スピード血統を重ねた母馬ってのも条件になってる
その典型例がコントレイル
母馬がそんなだから秋になると本格化した欧州血統馬にスケールで負けて戦績が尻すぼみになる
シャフリヤールもまさにこのタイプだからもう期待できないだろう

141 ::2021/10/09(土) 22:39:54.65 ID:hix9+eGo0.net

最弱の三冠てひでぇ話題だな。強さ厨には節度がないのか

155 ::2021/10/10(日) 09:08:21.17 ID:JTNLGgPL0.net

もう競馬ファンは誰もコントレイルが強いと思ってないもん

117 ::2021/10/09(土) 19:25:32.11 ID:MCkgJlJD0.net

有馬に出ないなら年度代表馬も無さそうだな
有馬はファンの為のレースって意識に乏しい調教師最近は多いけど

162 ::2021/10/10(日) 09:50:06.55 ID:Kn9P8KbS0.net

››150
相対評価ならトキノミノルでしょう