ツイッター女性 「電車に乗ったら家族連れのパパだけが携帯いじりながら座ってた」 →6000いいね [307982957]

Category

1 ::2021/10/12(火) 22:17:39.61 ID:KS0URToP0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
熊野友紀子
@kumagoya

電車でふと気付くとベビーカーの赤ちゃんと2歳くらいのお姉ちゃんを立って相手してるママがいて、
席を譲りたいけど座ってるお姉ちゃんと離れるし困るよね…横の男性が席変わってくれたらなーなどと
思ってたんだけど、さっき一緒に降りてって度肝を抜かれた、父親だったのかよ

https://twitter.com/kumagoya/status/1447042350845337603

お姉ちゃん手をつないでたんでたぶん父親だと思うんよね…ただの携帯いじってる男だとばっかり…

でもこういうのを見る機会減ってる気がする、ほとんどのパパ赤子しょってたりするし…久々に今令和ぞ…って思った

引用RTはこちら
https://twitter.com/kumagoya/status/1447042350845337603/retweets/with_comments
.
(deleted an unsolicited ad)

348 ::2021/10/13(水) 14:58:02.55 ID:BEEhv99r0.net

母親にナイフで切り付けられた父子なら知り合いにいる・・・
女は恐ろしい

122 ::2021/10/12(火) 23:19:48.39 ID:X1HSHv5s0.net

この人みたいに見た情報だけで判断して晒しちゃう人が増えて令和なんだなって思った

213 ::2021/10/13(水) 06:25:25.16 ID:dUQ/kn+p0.net

いや、おかしいだろw

その男性が他人だったなら
なんとか席代わって譲ってあげたかったな、という後悔や葛藤も分かるよ?

でも父親だったのなら、そうなってるのは
その家庭のやり方であって、他人がどうこういうことじゃない。
ああ良かった、私が余計なお節介焼くとこだったな、ってことじゃないの?

父親だったから怒り出すって意味が分からんw
父親だったから良かった、だろ普通。

よそ様の家庭のやり方にいちいち、けしからん!と言って回る気かよ。

344 ::2021/10/13(水) 14:47:01.70 ID:A/lZeovp0.net

>>33
アッキーナと濱口のとこもそうらしいな

73 ::2021/10/12(火) 22:43:44.12 ID:ox6PYuyr0.net

>>71
バカしかいないからしゃーない

103 ::2021/10/12(火) 23:06:25.23 ID:OkISIsfz0.net

うちの子は抱っこはパパ指名だから電車とかバスとか座れる時は優先して座って休んでもらってる
みんながみんな育児に興味無くてスマホいじってるわけじゃないんだよ
あんまり言わないでよ

163 ::2021/10/13(水) 00:43:48.65 ID:hRUKYcBJ0.net

独身BBAは頭おかしい
社会のお荷物

199 ::2021/10/13(水) 03:00:49.77 ID:V85PpQtX0.net

>>78
仕事してる人が何故仕事してない老人に席を譲らなきゃならないんだよ
優先席ならわかるけど普通席だろ?
譲ってもらいたいなら優先席行けばいい

152 ::2021/10/13(水) 00:19:01.75 ID:LnT0i6rb0.net

にゃーん

256 ::2021/10/13(水) 08:42:16.55 ID:ebHrSdzh0.net

こう言うヤツこそレジで行列つくってダラダラ文句言う

227 ::2021/10/13(水) 06:43:02.71 ID:tTSZJ/wM0.net

優先席のエリアでの話だったらツイ主に6000わるいね だな
そもそもお前が座ってるなよ?!というwww

158 ::2021/10/13(水) 00:26:55.66 ID:k6NjL5Py0.net

>>106
女ってこんなんじゃない?

252 ::2021/10/13(水) 08:37:13.89 ID:+MY3txPq0.net

「自衛隊員が仕事中にスマホ弄ってた!」とか言って写真撮って晒してた奴いたよな

12 ::2021/10/12(火) 22:20:38.22 ID:Sh6WC0QV0.net

家族連れでパパだけが立っているシーンは絶対に目に入らない人間っているよね

105 ::2021/10/12(火) 23:06:50.52 ID:wMRgPr1f0.net

旦那がボーナスがっぽりか競馬で万馬券とって嫁に臨時の小遣い30万円くらいポン!と渡してるかも知れんやん
人のこと詮索すんな

47 ::2021/10/12(火) 22:29:00.46 ID:iizRb+500.net

家族もてばわかるんじゃねー

211 ::2021/10/13(水) 06:12:20.17 ID:cO9vQx7a0.net

そろそろいいねの他にやだね機能もつけろよw

50 ::2021/10/12(火) 22:31:38.74 ID:mDCWK6c30.net

お父さん足悪いかもしれないだろ

308 ::2021/10/13(水) 13:26:08.44 ID:bcoXBwjb0.net

>>306
悪意を持った判断をしてるかも知れんよ
居合わせただけの赤の他人が置かれている環境を何故知ってるのかあ?
思い込みで叩く人は思い込みで叩かれる覚悟もしなきゃね

159 ::2021/10/13(水) 00:30:16.39 ID:IQcRB0pZ0.net

そこまで思うなら譲るんじゃなく無言で席立てよ、そうすれば座りたければ座るだろう

68 ::2021/10/12(火) 22:40:56.76 ID:KfcRU9RI0.net

なんで関係ないバカマンが人様にイチャモンつけられるの?

347 ::2021/10/13(水) 14:54:25.79 ID:iVdgtUoF0.net

今スマホ=遊んでるわけじゃないからな

でも新幹線で子供連れの夫婦が近くに座ったことがあって
子供が父親に構ってほしがってるのに父親が本読んでてガン無視なのを見た時は可哀想だと思った

173 ::2021/10/13(水) 01:45:52.95 ID:Gd1EL7260.net

>>5
まんが日本昔ばなしでこういう話があって、最終的に二人で馬を担いで歩いてたら川を渡る途中で転んで馬が川に流されたってのを見た
あれは父と息子だった気がするが

63 ::2021/10/12(火) 22:37:10.40 ID:jwsQ8iP40.net

言えばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwww

あとで晒してやろうという魂胆が糞過ぎる

38 ::2021/10/12(火) 22:26:38.75 ID:1eVG2QA60.net

お父さん運転で助手席はヨダレ垂らして寝てる

239 ::2021/10/13(水) 07:45:51.56 ID:YvvhiPRb0.net

交代で座ってたんだろ

154 ::2021/10/13(水) 00:20:55.20 ID:ZsRMOCIV0.net

物事の説明で自分は席譲ろうと思ってたんですぅとかいう自己弁護があるのが最高にキモい

99 ::2021/10/12(火) 22:55:34.65 ID:8elNoraJ0.net

>>83
電車じゃなくていいなら動画みせてりゃ大人しいってんで赤ちゃんに渡して本人は立ってるとか普通にいるぞ

189 ::2021/10/13(水) 02:10:55.59 ID:r8kkbVog0.net

私は虚を突かれた思いがした。

40 ::2021/10/12(火) 22:26:56.61 ID:18mfnRSj0.net

>>20
ロバを引く人間がいないとは!