【朗報】兵庫版GoTo予約で電話がパンク状態!斎藤知事有能すぎワロタwww [509689741]

Category

1 ::2021/10/15(金) 16:39:21.84 ID:hOxf/NuB0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
“兵庫版GoTo”すでに190組650人の予約が入った旅館も「電話がパンク状態」
10/14(木) 18:25

10月14日から利用が始まった『兵庫県版GoToキャンペーン』。効果は出ているのでしょうか?

 14日から利用がスタートした兵庫県版GoToキャンペーン「ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン」は、その名の通り“兵庫県民”かつ“兵庫県内を目的地とする旅行”が対象で、登録施設では宿泊料金が1泊あたり最大5000円も割り引きになります。

 10月12日から予約が始まっていましたが、初日の14日、様子を見に行ってみると、城崎温泉の老舗旅館「西村屋ホテル招月庭」には早速キャンペーンの利用客が訪れていました。

 (利用客)
 「テレビの情報とかで知りました。タイミングが良かったですね」

 「西村屋ホテル招月庭」では、14日を含めて約190組・650人が兵庫県版GoToを使って宿泊に訪れる予定です。すでに予約したにもかかわらず、今回のキャンペーンを利用するために予約を取り直す人も多いといいます。

 (西村屋ホテル招月庭 芳賀博人支配人)
 「問い合わせの電話で今はパンク状態になっております」

 今回のキャンペーンは、関西の他府県の住民は対象外ですが、地元は大きな期待を寄せています。

 (城崎温泉旅館協同組合 日生下民夫理事長)
 「兵庫県は約540万人の人口を抱える非常に大きな県ですから。それに元々神戸とか姫路とかから大勢の方が城崎温泉に来ていただいていましたので、これからどんどん盛り上がっていこうと思います」

https://news.yahoo.co.jp/articles/469cc8b003df64ef71509b812c3499fd9d92ac22

14 ::2021/10/15(金) 16:46:34.98 ID:W3BKO5oz0.net

完全に出遅れたorz
もう土曜日の城崎温泉の予約全然取れんやん

45 ::2021/10/16(土) 00:19:08.13 ID:bkWTpDJl0.net

>>7
ちょっとメインストリートから遠いけどそれもまた良い
貸切風呂にシャンパンサービスあるのが良かったわ

46 ::2021/10/16(土) 04:25:17.83 ID:sVaJjyXz0.net

ありがて〜ガッカリして帰ってね!

15 ::2021/10/15(金) 16:48:20.78 ID:4DR6D1qI0.net

気緩みすぎだろ
GOTO利用してコロナに感染したら医療機関使わないでくれ

59 ::2021/10/18(月) 16:29:03.18 ID:Iu6nhgD+0.net

県内移動なのでセフセフを活用してるな

27 ::2021/10/15(金) 17:27:15.67 ID:3cKjcMKu0.net

これは黒岩が真似しますわ

21 ::2021/10/15(金) 17:04:34.08 ID:64jkMA8V0.net

GOTO乞食襲来

47 ::2021/10/16(土) 06:50:52.59 ID:cMnGMN4x0.net

ポイズンっ!

42 ::2021/10/15(金) 21:27:12.70 ID:dPnV5/Mm0.net

アホだな
もう少し様子みてからのほうが効果的なのに
キャンセルになったら食事調達がおジャンになるのに

36 ::2021/10/15(金) 20:12:37.85 ID:+n9mvLIJ0.net

>>16
だよなあ
せめて平日のみにすべき

19 ::2021/10/15(金) 17:01:59.12 ID:HorfaucF0.net

気が早すぎだろ
バカばっかかよ

39 ::2021/10/15(金) 20:44:06.78 ID:ODHUIeh10.net

>>24
でも、豊岡の人や南あわじの人が運転免許の試験を受けに明石に来たり、国家試験受験の為に神戸市内に来るのに、わざわざ前泊とかするんだよ
コロナワクチンの大規模接種も西宮と姫路しかやってなかったし

31 ::2021/10/15(金) 18:13:33.25 ID:gvCZ2MMW0.net

行くなら今のうちだわな
第6ッ波ーが来る前に〜

30 ::2021/10/15(金) 17:42:37.84 ID:cKryT49h0.net

>>29
ニートは一生セルフロックダウンしとけw

6 ::2021/10/15(金) 16:41:17.34 ID:UY3OF0U00.net

県外にもやれよ

34 ::2021/10/15(金) 19:08:03.81 ID:RVd46BN20.net

イートが良い
あれは楽しかった

12 ::2021/10/15(金) 16:43:18.97 ID:FSuTdaBX0.net

現金割引なしの全額クーポンでも殺到しそう

16 ::2021/10/15(金) 16:54:00.44 ID:1jkBfl0o0.net

放っておいても旅行したくて仕方ないのだから割引や公金投入はいらない

35 ::2021/10/15(金) 19:17:29.26 ID:/Hs9zHBA0.net

>>16
俺もそう思う

26 ::2021/10/15(金) 17:26:48.54 ID:bhCE0OPA0.net

反ワクチン「オレ!だけの緊急事態宣言実施中w!」
高齢ニート「(数十年引きこもりだけど)リモートワークが終わる…ブツブツ…」

40 ::2021/10/15(金) 20:47:26.06 ID:ODHUIeh10.net

>>37
芦屋に住んでいるが、有馬温泉に入りに行くのは観光の雰囲気はしないな
ちょっと遠いめのスーパー銭湯に行く感じ

8 ::2021/10/15(金) 16:41:35.38 ID:baibHUa/0.net

維新の功績

49 ::2021/10/16(土) 06:58:45.04 ID:g19ZqWyP0.net

間違えました

20 ::2021/10/15(金) 17:02:27.73 ID:bhCE0OPA0.net

>>19
オレだけの緊急事態宣言がんばれ〜

5 ::2021/10/15(金) 16:41:05.33 ID:TA5+i4s60.net

旅行業界は苦しんでいるから、景気良い話になってよかったね

48 ::2021/10/16(土) 06:58:20.38 ID:g19ZqWyP0.net

パリーグ優勝チームが来週あたりにきまりそうだけど
ヤフーセールのふるさと納税はいくらまでがお得?

56 ::2021/10/17(日) 02:26:39.61 ID:XtiwUYoO0.net

これは

Gotoといっても

兵庫県内→兵庫県内

地産地消だからな

去年の二階。菅がやったのとは違う
去年は、東京→地方、地方→地方

29 ::2021/10/15(金) 17:40:12.20 ID:eMzhimlP0.net

これでまぁた
感染者が増えるね

アホ丸出し(笑)

9 ::2021/10/15(金) 16:42:03.21 ID:oR2vESW10.net

[ ::━◎]ノ ホテルニュー淡路.

52 ::2021/10/16(土) 07:27:57.26 ID:73Fe4IYl0.net

経口治療薬の普及も無しに飲食も旅行も推進とか
教養のある人間のやる政治の舵取りじゃない

緊急事態宣言終了。それだけで今は良いのに

緊急事態宣言終了、即、感染拡大政策発動。

みんな外出して!都道府県跨いで移動!移動!
ワクチン接種者は感染源にならなくて(誤った知識)
感染もしない(誤った知識)からみんな遊べ!

これで夢の第6波開始!
また医療機関満杯に出来るのが楽しみ!

…こんなの常軌を逸してるとしか言いようが無い。