車カスの名古屋市営バスが事故りまくり。スマホ運転するわ自転車轢くわでおそぎゃでかんわ。 [866556825]

Category

1 ::2021/10/15(金) 07:45:06.40 ID:r75G08NP0●.net ?PLT(21500)
名古屋の市バスが事故 自転車と接触し男性が病院に搬送 8日にも3件の事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b5c23d4de3b5f0998ed515f86b376d5d528cc6 市バスの事故が多発しています。

 14日午前9時半ごろ、名古屋市昭和区の国道153号の交差点で、市バスが直進していたところ、歩道から車道に出てきた自転車と接触。

 名古屋市交通局によりますと、自転車に乗っていた52歳の男性が病院に運ばれました。詳しいけがの程度はわかっていませんが、搬送時、意識はあったということです。

 また、事故当時バスに乗客はおらず、運転手にもけがはありませんでした。

 名古屋市内では、10月8日にも市バスの事故が3件発生していて、交通局は「事故防止に努めるよう改めて関係者に周知徹底した」と話しています。

11 ::2021/10/15(金) 07:50:50.49 ID:AhVjXvu8O.net

名古屋の市バスは荒いからなぁ〜

名古屋駅前で2車線ぐらい
平気で斜めに跨ぐし、

停留所での急発進急停車も基本だし、

(^ .^)y-‾‾‾

30 ::2021/10/15(金) 09:06:50.84 ID:L6FNZ+eH0.net

味噌土人
アルカニダ並み

45 ::2021/10/15(金) 11:23:20.94 ID:QMlIj6fl0.net

>>44
逆だ公共交通が発達してるから自転車が多い

45 ::2021/10/15(金) 11:23:20.94 ID:QMlIj6fl0.net

>>44
逆だ公共交通が発達してるから自転車が多い

55 ::2021/10/16(土) 03:51:00.41 ID:e1Vn+sfK0.net

そこらの余所者は名古屋に一歩踏み入れた最後、生きて帰れるかわからん

22 ::2021/10/15(金) 08:40:18.41 ID:gQnEMfHZ0.net

また愛知か。

48 ::2021/10/15(金) 12:19:37.31 ID:Vso3T5tR0.net

>>39
スレタイのおそぎゃの事なら
おそがい(恐ろしいの意)が訛っておそぎゃーとなる

34 ::2021/10/15(金) 09:16:00.83 ID:/I6xratq0.net

>>28
でも勲章持ってた人はトヨタが悪いって言ってた

32 ::2021/10/15(金) 09:10:08.85 ID:tWk1fOQt0.net

>>25
都バスと東急バスは他車にめちゃくちゃ気を遣って走ってる印象

41 ::2021/10/15(金) 11:18:07.60 ID:bTAtsLs+0.net

>市バスが直進していたところ、歩道から車道に出てきた自転車と接触。

自転車は軽車両だろ。
なんで歩道を走ってるんだよ。

58 ::2021/10/17(日) 13:27:21.23 ID:nBohtgku0.net

だからAT限定免許は廃止しろって言ってんの

27 ::2021/10/15(金) 08:57:45.89 ID:xvIMV0UR0.net

でゃーじょーぶだがね

7 ::2021/10/15(金) 07:47:08.83 ID:+FMr2yht0.net

バスが悪いとは言い切れない

43 ::2021/10/15(金) 11:20:18.11 ID:bTAtsLs+0.net

>>11
そういう路線になってるのがおかしいかと。
他にも左端の車線にバス停があって、次のバス停が3車線の一番右側を右折した先とか変な位置のバス停はよく見かける。

53 ::2021/10/15(金) 13:32:36.96 ID:+8E9Ypnp0.net

金メダルかじり走り だで

13 ::2021/10/15(金) 08:03:47.70 ID:qEqmeokT0.net

日本語でたのむ

40 ::2021/10/15(金) 11:13:55.97 ID:WUA38CHz0.net

名古屋市営バスは今でも一番前の席乗れるから好き

57 ::2021/10/16(土) 20:07:40.95 ID:lhs6tMnh0.net

名古屋は電車よりバス文化だからなんかしょぼく見えちゃう

15 ::2021/10/15(金) 08:05:22.60 ID:uS3ipD4+0.net

わやだがね

12 ::2021/10/15(金) 08:01:08.67 ID:3kMtAInJ0.net

>>1
それはケッタこいどったオッサンが悪いと思うぞ

6 ::2021/10/15(金) 07:46:52.37 ID:SuHQoTy50.net

名古屋弁ってキモいあのおっさんが思い浮かぶから嫌い

46 ::2021/10/15(金) 11:36:17.20 ID:rwDMsLvx0.net

民間委託して市が会社に責任押し付けるんだろ?

14 ::2021/10/15(金) 08:05:03.27 ID:OxmpCidZ0.net

エキノコックスの影響がもうきてんのか

18 ::2021/10/15(金) 08:10:00.41 ID:BB3RmSy30.net

ナゴヤは基地外が多いよね

9 ::2021/10/15(金) 07:48:33.21 ID:Y8Bb+Jah0.net

どうせ愛知県

5 ::2021/10/15(金) 07:46:30.76 ID:fLxAQk1M0.net

自転車の自殺未遂じゃん

33 ::2021/10/15(金) 09:15:42.84 ID:hTbssa+K0.net

>>8

21 ::2021/10/15(金) 08:22:13.42 ID:3kcVM6t50.net

>>1
天下のトヨタのお膝下で何で運転こんな荒いの?
トヨタが推奨してんの?

54 ::2021/10/15(金) 20:06:20.86 ID:SbFCaWo50.net

>>44
店舗や駅が集中して人口密度が高いから自転車で行ける範囲で事足りるからな。
まあ、自転車より電車に持ち込めるキックスケーターの方が便利だけどね。

39 ::2021/10/15(金) 10:30:57.58 ID:ODn1uZn30.net

おぎょ?
名古屋に一年住んでいたが、意味が分からない