【悲報】報道特集で自民党推しのフェイクニュースアカウントDappi 特集中  [127398796]

Category

1 ::2021/10/16(土) 17:51:41.90 ID:HtDzqr0B0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
17:30〜

91 ::2021/10/16(土) 18:09:25.39 ID:pB/DwyK90.net

>>34
情報なくてもそれっぽく作るのはメディアの十八番だし。

369 ::2021/10/16(土) 19:12:38.76 ID:pO7ZyNAU0.net

ネトウヨの負け惜しみスレはここですか?

63 ::2021/10/16(土) 18:05:34.72 ID:brucPzc40.net

苦痛も調査しろよ

12 ::2021/10/16(土) 17:54:16.51 ID:9vb6xYRP0.net

>>5
ネットで野党批判してるのは、全て自民党の工作
こういう印象操作をしたいんだろう

398 ::2021/10/16(土) 19:22:33.45 ID:G7wFtox00.net

森友疑惑
加計疑惑
桜疑惑
買収選挙疑惑

丁寧に説明ないのか安倍晋三?
丁寧に説明ないのか自民党?
丁寧に説明ないのか公明党?

272 ::2021/10/16(土) 18:47:29.79 ID:+JyPj52e0.net

以前の旧民主党が政権取った時は中道や中道保守と言える政治家が
民主党内でもかなりいたんだからさあ・・・

そう言う政治家がいなくなったり冷遇しててさらに共産党と組んで
政権交代できると思う方がどうかしてるよ・・・

政権交代の可能性はほぼゼロだし自民単独過半数割れも極めて厳しい!
一歩間違えて野党側が自滅したら殆ど減らなかったって結果もあるよ!

野党側がどれだけ自滅を防ぎながら戦えるかだけど・・・
共産党と組んで政権目指すって事がそもそも壮大な自滅要因だからw

262 ::2021/10/16(土) 18:44:41.36 ID:kyBHPTx30.net

>>254
そこまでやる人はそれなりに政治スタンス持ってる人だから
検索結果見ても見なくても変わらないんじゃ

196 ::2021/10/16(土) 18:29:57.14 ID:f+/+Ak9i0.net

>>38
してないわけ?

72 ::2021/10/16(土) 18:07:24.86 ID:EaS94H100.net

安倍らしいやw

17 ::2021/10/16(土) 17:55:40.97 ID:EhpefBV90.net

>>12
そういう考えに議員も支持者も染まってるから野党はいつまで経っても成長しないんだろうな

10 ::2021/10/16(土) 17:54:07.37 ID:WrfFbO9N0.net

Dappi「俺めっちゃ有名人!」

46 ::2021/10/16(土) 18:03:19.05 ID:ttmq37qz0.net

小西様には触れてくれないの!?

639 ::2021/10/16(土) 21:40:41.11 ID:Xkbb5H7J0.net

>>634
そこまで放送したんだ
TBSだっけ?
停波もありえるw
あと岸田は電波オークションをするしw

418 ::2021/10/16(土) 19:26:07.58 ID:icjU1Qgl0.net

>>357
なんだその「ネトウヨリーダー」って

743 ::2021/10/17(日) 08:27:31.78 ID:Xnrcf6gp0.net

それいったらテレ朝とかマスコミ自ら政治的志向隠してないじゃん

16 ::2021/10/16(土) 17:55:31.06 ID:grttVNIj0.net

実は Dappi はあっちの言葉では〜とかあったりして

89 ::2021/10/16(土) 18:09:16.56 ID:4tvD126i0.net

>>12
実際工作だらけやってるの共産党だよね

739 ::2021/10/17(日) 07:35:23.06 ID:tEKmIagG0.net

やぶへびつつく事になりかねんからだろな

283 ::2021/10/16(土) 18:50:12.75 ID:hEk73quh0.net

>>274
例えば今回小西が名誉毀損で訴えてる内容が、純度100%のデマだな
時系列、場所などの位置関係、因果関係全てが破綻してる話なので、ほんの少しでも自分で確認したり、話の整合性考える知能があれば騙されないレベルのデマ
しかし、ネトウヨはそれができない層だから、こぞって真に受けた

629 ::2021/10/16(土) 21:18:05.43 ID:J3EsLM/H0.net

>>619
デマを拡散したとして訴えられてる会社であることは普通に公知情報だが

772 ::2021/10/17(日) 12:42:21.18 ID:8M77GS5U0.net

まず集計システム上の速報値を操作する
それに辻褄合わせるように投票用紙も入れ替えるから再集計も問題ない
中国製の投票用紙がもう国内に入ってきてる

政権交代は既定路線

332 ::2021/10/16(土) 19:02:40.19 ID:hEk73quh0.net

>>328
伊丹市の件だよ
お前も兵庫だろw

168 ::2021/10/16(土) 18:22:48.66 ID:o/Au+0Jv0.net

>>109
ジミサポ怒りの発狂w

784 ::2021/10/17(日) 14:43:04.14 ID:lzD5kLZt0.net

虎ノ門のデマゴギーオールスターズでダップン擁護を頑張ってんのカツラの門田だけやんけ!

534 ::2021/10/16(土) 20:23:15.24 ID:SzM3TtI80.net

>>531
他に表現あります…?
再調査しないって言ってるの当時の財務大臣っすよ…

780 ::2021/10/17(日) 13:21:35.56 ID:GFYKWwXT0.net

>>728
こいつリアル突撃を正当化しやがった…

246 ::2021/10/16(土) 18:40:36.75 ID:kyBHPTx30.net

>>232
ないない
ガラリと変えればなんとかなるってそうはならなかったのが前回なんだから

今の稚拙な部分は多々あるけどこれを新しい連中に丸投げとか怖くてできない

275 ::2021/10/16(土) 18:47:47.60 ID:odKGJ/KQ0.net

>>271
その設定長いよな
15年くらい漬かってない?

380 ::2021/10/16(土) 19:15:50.79 ID:PwehASfV0.net

結論がアベガースガガーで失笑した

337 ::2021/10/16(土) 19:03:44.78 ID:odKGJ/KQ0.net

>>332
ほう、ちょっと調べてみるわ