【衆院選】千葉8区で元五輪相・桜田義孝氏が劣勢…菅前首相が応援に駆けつける [561344745]

Category

1 ::2021/10/23(土) 22:02:01.52 ID:Wfr4XDuy0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
 初の野党統一候補の立憲民主党新人・本庄知史氏(47)を相手に大苦戦となっている千葉8区の桜田義孝氏(71)の応援に23日、
菅義偉前首相(72)が入り、「私と当選同期です。『桜田』『菅』の仲です。桜田を勝たせてください」と頭を下げた。

18年10月、五輪相として初入閣しながら、数々の失言で半年で辞任した桜田氏にとって今回は辞任後初の選挙。
しかし、各社の調査では「本庄が優位に立つ。
8選を狙う桜田は自民、公明支持層への浸透に苦労している」「本庄が野党共闘を支えに先行」
「本庄氏が優位な戦い。桜田氏は支持層をまとめてきれておらず、組織固めに懸命」と情勢分析され、
「今までやってきた選挙で一番厳しい選挙」と打ち明ける。

菅氏とともに96年に初当選して以来、過去8回の選挙は相手候補が複数立った。
比例復活もできずに落選したのは1度だけ(09年)で当選を重ねてきたが、今回は公示直前、共産党が立候補を取り下げ、野党が一本化。
これまで得票率が50%を超えたことが05年の1度しかない桜田氏にとって絶体絶命の戦いとなっている。

先行する本庄氏は「政治を変えてほしいという思いを感じている。情勢、数字に惑わされず、あと1週間、やるべき活動をしっかりやることに尽きると思う」と話す。
東大法学部出身だが、2浪して入学した。「選挙は1回で当選したい」と話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a9f4fc130c1fe211d746dcb55a3fd7d183a056c

6 ::2021/10/23(土) 22:07:50.70 ID:z/o/CWis0.net

レジ袋有料化廃止を実行させとけば当選余裕だったのにな

24 ::2021/10/23(土) 22:52:46.31 ID:1XEdETqX0.net

なんで優勢劣勢ってわかるのかしら? 
誰か教えてくれやんの?

5 ::2021/10/23(土) 22:07:42.25 ID:8r50Grc80.net

寒い中の出陣式やっていてたまたま通りかかったから聞いていたが、第一声が「お暑いなか沢山の〜」とか言ってて苦笑いしてしまったよ。

33 ::2021/10/23(土) 23:42:54.17 ID:HxymvGcD0.net

>>30
そうか?震災対応間違ったろ

19 ::2021/10/23(土) 22:39:06.29 ID:n7hkqKam0.net

>>12
そんなとこに住む人間だから変なのしかいなさそう

38 ::2021/10/24(日) 00:40:12.68 ID:HX8kGvqe0.net

なんか宇和島藩の過労みたいな名前のイメージ

26 ::2021/10/23(土) 23:01:23.87 ID:OdU5SS7S0.net

進次郎は神奈川で頑張って

16 ::2021/10/23(土) 22:30:43.50 ID:nZnrWgXy0.net

>>13
サクラダファミリアは息子が市議やってるから譲るワンチャンを狙っているのだろう。
無党派の多い土地柄で世襲は絶対無理とわかっていても。

23 ::2021/10/23(土) 22:52:25.00 ID:p7rKJ0xR0.net

進次郎「おぼろげながら!」

17 ::2021/10/23(土) 22:31:03.68 ID:UAsDOSkW0.net

マスゴミが落選させたいだけだよ

この人の功績は一切報じないで挙げ足とりだけ必死、桜田さんがどれだけのことをやって来たか知らないで文句ばかり。

36 ::2021/10/24(日) 00:02:17.06 ID:o9Y4VyuI0.net

菅?逆効果でしょ。そんなに落選させたいの?

15 ::2021/10/23(土) 22:30:17.01 ID:DL6LpVNI0.net

>>12
隣の松戸市川は渡辺生方の一騎打ち
の筈だった
生方の自滅で終わり

32 ::2021/10/23(土) 23:41:31.81 ID:Cwu7fRh00.net

菅さん応援演説で全国駆け回ってるな

2 ::2021/10/23(土) 22:02:20.49 ID:YgDsGSDX0.net

ハイリハイリフレハイリホーハリハリフレホッホー

22 ::2021/10/23(土) 22:52:06.72 ID:p7rKJ0xR0.net

進次郎「私を呼ぶ声が」

10 ::2021/10/23(土) 22:15:20.85 ID:8+Zw/YtU0.net

優勢とかマスコミの希望なだけじゃないの?

7 ::2021/10/23(土) 22:13:01.61 ID:HTQ62Z//0.net

年寄りしか支持してない政党のほうが古い

29 ::2021/10/23(土) 23:29:52.11 ID:Vr+0aRJv0.net

千葉は

森田健作が

自民党イメージを最悪にしてくれたお陰

37 ::2021/10/24(日) 00:21:02.18 ID:5FoswIGh0.net

>>31
人柄は良いが能力は低いタイプではある。

そっくりな息子は日大卒で市議一期だけ、土地柄からいって世襲なんてしたら二度と自民の選挙区当選は無理。
まあまあな経歴の前市長が自民市議を後継に指名したので、この後継候補が市長に当選したら桜田は前市長に地盤を譲った方がいい。

>>34
党とマスコミのあらゆる調査で決定的劣勢。
地元有力者も離反してるから比例復活すら絶望的。

11 ::2021/10/23(土) 22:22:12.85 ID:Inzi3oTk0.net

自民に明日はない 路頭に迷え

34 ::2021/10/23(土) 23:43:40.77 ID:0Sr9Ihbf0.net

>>1
何か調査したわけでもなさそうだがなぜ劣勢と言えるんやろ?

27 ::2021/10/23(土) 23:10:10.61 ID:vVJztXlb0.net

コニタンが応援に行ったら一気に情勢変わりそう
どう変わるか知らんけどw

12 ::2021/10/23(土) 22:22:35.19 ID:oSoW8ULU0.net

>>7
選挙区の柏市と我孫子市は左翼老人の巣窟。
アベ政治を許さないの爺婆がうじゃうじゃいる。

>>10
自民党調査でも桜田28%、本庄45%で大差が付いてた。

桜田は待機組の時に竹下派から二階派に移って、二階先生の力添えでやっと大臣になったら失言連発・辞任、
総裁選では河野を支持して超速で河野と二連ポスターを作るも結局高市に寝返るなど信用に足る人物ではない。

31 ::2021/10/23(土) 23:38:43.40 ID:8uqSBx5+0.net

経歴見るとなかなか面白い人物で
評価は分かれそうだが
人に好かれるんだろうな人の輪の中心に居るような人だ
今回ダメなら次はもう息子に譲ったほうが良さそう

21 ::2021/10/23(土) 22:49:36.56 ID:oSoW8ULU0.net

>>19
ウチの近所の東大出(講談社OB2名、読売OB1名)は全員共産党員、中でも一名は2度のガサ入れ、
安保の時にはアベ政治を許さない老人たちが駅前にズラリ、
市内のトップ高校はかつては東大2桁行ってたが左翼教師の拠点にされて凋落、
生活者ネットワークの大河原雅子は柏の社宅に住んでた時にプロ市民活動に目覚めたなどとんでもない魔境。

14 ::2021/10/23(土) 22:27:02.64 ID:I366B7dF0.net

>>12
じゃあ公認しなければ良かったのにねぇ

18 ::2021/10/23(土) 22:34:47.59 ID:oSoW8ULU0.net

>>15
さっき生方事務所の前通ったが事務所に人気が無く、選挙カーも停まってた。
運動員は組合だろうから引き揚げたのかね。

桜田と一緒に待機組やってた渡辺博道も何とか復興大臣やったが、最後まで取り残された山本拓は比例下位にまわされて落選しそうだな。

20 ::2021/10/23(土) 22:39:31.23 ID:riUN+7aa0.net

元五輪相とか実績どころか
マイナスイメージでしかない

13 ::2021/10/23(土) 22:25:38.36 ID:fPRq5w6f0.net

引退すりゃあよかったのに。

3 ::2021/10/23(土) 22:05:11.19 ID:BDkUeiFn0.net

逆効果のような