国産コロナワクチン、来年春に承認申請へ KMバイオロジクス製 [123322212]

Category

1 ::2021/10/25(月) 22:58:12.23 ID:UnobCFox0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
新型コロナウイルスの国産ワクチンを開発中の「KMバイオロジクス」が計画を前倒しし、来年春にも薬事承認を申請したいとの考えを示しました。

「KMバイオロジクス」の永里敏秋社長が25日に会見し、インフルエンザのワクチンと同じ「不活化ワクチン」という種類の新型コロナワクチンについて、
薬事承認を来年春から夏までに申請し、来年末に供給を開始したいと述べました。

後期の臨床試験は今月22日に開始していますが、その前の初期の臨床試験では、一定の有効性が期待できる結果が示され、
接種した105人のうち発熱したのは1人だけだとし「我々のワクチンであれば接種翌日に出勤できる」と安全性を強調しました。

永里社長は、3回目接種用としての有効性などを確かめる臨床試験を早期に開始するほか、子どもを対象にした臨床試験も来年春までに始める考えを示しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/75c03377c5b67d8065777734f5331cad8df2a42e

17 ::2021/10/25(月) 23:10:23.96 ID:xeXpTbpb0.net

厚労省を改革しないと認可しないだろ。
毒入りワクチンしか手に入らんよ

3 ::2021/10/25(月) 23:00:21.79 ID:YP0KYNbp0.net

PTS株価やべー

10 ::2021/10/25(月) 23:04:51.44 ID:QoBC0NAX0.net

不活化だし一定の効果が期待できる程度
まあいらんだろ
塩野義とアンジェスもアレだし国内製造できるまともなワクチンはノババックスとアストラゼネカのワクチンだけだな

それよりファイザーワクチンをライセンス生産できるようにしとけよ

67 ::2021/10/26(火) 01:08:00.69 ID:311Clhgh0.net

>>62
ならシノバックで問題ないだろ
支那へ行け

6 ::2021/10/25(月) 23:01:24.04 ID:7fLUK/jw0.net

ジャップワクチンとか殺傷能力高そう

50 ::2021/10/25(月) 23:45:49.67 ID:oUZI/Jgr0.net

ほら、mRNAだからいやだとほざいてたアンチ、人体実験に行ってこい

60 ::2021/10/26(火) 00:30:24.27 ID:WYm4yxn00.net

言いにくい名前だな

79 ::2021/10/26(火) 03:11:05.33 ID:oQF7x5/80.net

>>72
さすがに治験はワクチン未接種じゃないと効果の比較ができないのでは
だから塩野義も東南アジアで治験やるって

ロシュの新薬もワクチン接種者除外しないでやったら
特に重症化リスクの低い患者で効果が確認できなかったとして
ワクチン接種者除外して治験やり直すらしいし

64 ::2021/10/26(火) 00:55:15.70 ID:J79Xk2DQ0.net

ご不満なmRNAバカ共w
さっさと7回目まで打とうねww
ほとんどは逃げるんだよなーw

5 ::2021/10/25(月) 23:01:17.45 ID:e2Y6fwpk0.net

>>4
お前そういうのマジで訴えられるからな

62 ::2021/10/26(火) 00:45:34.14 ID:/FrVZQ3r0.net

いやいや、今のmRNAだってほぼ3ヶ月しかもたないだろ
おまけに免疫細胞破壊の可能性

少々効きが甘くても、身体に優しい方が良いに決まってる

26 ::2021/10/25(月) 23:18:20.47 ID:R8sqTGVh0.net

>>5
同じ不活化ワクチンだから同程度だよ
アホなの?

74 ::2021/10/26(火) 02:17:21.03 ID:pHDzPKPq0.net

不活性化ワクチンって中華ワクチンと同レベルじゃないのか?

19 ::2021/10/25(月) 23:13:41.51 ID:1YWEyrdZ0.net

選択肢が増えるのはいいことだ

54 ::2021/10/25(月) 23:56:37.05 ID:3X0JP7a90.net

ポリオワクチン思い出す

61 ::2021/10/26(火) 00:43:01.72 ID:bkXRkCUu0.net

まぁ、株価操作目的でしょ
こんなのが効くなら世界は混乱しとらん

76 ::2021/10/26(火) 02:29:54.09 ID:pHDzPKPq0.net

>>75
それでは何の種類なの?教えて

14 ::2021/10/25(月) 23:08:13.95 ID:RIBb9Sio0.net

薬害大国日本製ワクチンなんて誰が打つんだよw
まともな治験も終わってないだろ

39 ::2021/10/25(月) 23:25:43.05 ID:086GFmw40.net

自然免疫が最強なんだから自然免疫にしろ

38 ::2021/10/25(月) 23:25:40.32 ID:PR5zCFbS0.net

日本製のワクチンが承認を受けるという事はコロナ禍も第5派で終わりですかね。

28 ::2021/10/25(月) 23:20:44.73 ID:yV5ugc0w0.net

日本は残念だよな
人体モルモットが遅すぎる
あほのひだりが騒ぐから
ワクチンが行き渡って
コロナが終わって
それから承認されたって

ゴミだろ

56 ::2021/10/26(火) 00:10:33.57 ID:PcriGUCw0.net

>>52
不活性型以外は媒体に使うものが違うだけ
m-RNAも、ウイルスベクターも、たんぱく組み換えも、全てタンパク由来の成分

不活性型は新型コロナに対して有効抗体が形成されにくい
インフルエンザと同じ仕組みなら有効期間は3ヶ月

2 ::2021/10/25(月) 22:59:48.75 ID:Q2wCrqId0.net

大阪ワクチンは3相4相とかいう吉村の大ウソでおなじみのアンジェスは?

70 ::2021/10/26(火) 01:29:55.89 ID:94WsRKXQ0.net

>>18
製薬会社に雇われたゴミかな?
副反応まみれのゴミmRNAなんてうたねえよ死ぬまでうってろ

8 ::2021/10/25(月) 23:03:03.30 ID:TGruu3aG0.net

アメリカ「余計な物が入っている!米国製以外製造禁止!」

30 ::2021/10/25(月) 23:21:08.81 ID:8tcW6ZWP0.net

おお!
ついに国産ワクチンか!
国産待ちの様子見勢がついにモルモットになる日が来たか!w

55 ::2021/10/26(火) 00:00:42.43 ID:90cFWYso0.net

おれはmRNAにしとくわ

77 ::2021/10/26(火) 02:56:22.15 ID:1Qzh2u1g0.net

くまー!

43 ::2021/10/25(月) 23:28:48.98 ID:9SyHnn9S0.net

外国ワクチンアレルギーの人間が打つんだろうが効果は低いしそこ分のリスクで天秤にかけられんのかな

69 ::2021/10/26(火) 01:28:13.46 ID:UZEGukSY0.net

子供にも安心して打てるってのが欠陥副反応まみれのmRNAとの違いだよ
一昨日打った職場の女性は完全にくたばってて後悔してたわ
重症化予防だけで十分だし安心してこれ打つよ治験でも構わん。とにかく周りのmRNA打った層の副反応がやばすぎる30代特有なのかわからんが
現状かかってないし誰にも迷惑かけてねえから