【リヨン伝説】電波障害に注意を、大規模な太陽フレア 30日に影響出る恐れ [512899213]

Category

1 ::2021/10/29(金) 17:43:13.06 ID:ig5JUP3P0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
 太陽の表面で29日午前0時過ぎ(日本時間)、「太陽フレア」と呼ばれる大きな爆発現象が起きた。情報通信研究機構(NICT)によると、放出されたガスが30日の夕方から夜ごろに地球に届いて、無線通信が乱れたり、全地球測位システム(GPS)の誤差が大きくなったりする可能性がある。
 太陽フレアは表面の「黒点」と呼ばれる場所で起きる。今回は、5段階評価で最大規模とされる「Xクラス」の爆発が、黒点がちょうど地球のほうを向いているときに起きた。放出されたガスが地球にぶつかって地磁気が乱れ、航空機の管制のための短波通信が使えなくなる恐れもある。

 同機構の久保勇樹さんによると、一般の人は特に注意して暮らす必要はない。2017年9月に起きた太陽フレアでは、ガスが地球に届いて南極で活発なオーロラが観測された。今回も極地で鮮やかなオーロラが見られる可能性があるが、日本での観測は難しそうだという。(小宮山亮磨)

しかしソースは朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASPBY44JVPBYULBJ002.html

6 ::2021/10/29(金) 17:45:08.64 ID:Pmlvkce40.net

実際のオーロラって映像とは全然違うってホント?

61 ::2021/10/29(金) 19:07:58.87 ID:8hcAO5hB0.net

なぜか1,2セットのTシャツ付き限定版のLDを持ってる
買ったときすでにLDプレーヤーは壊れていたのに

55 ::2021/10/29(金) 18:54:03.78 ID:dLpSBHuT0.net

>>50
お人形さん遊びw

67 ::2021/10/29(金) 19:22:42.12 ID:pQwF0BBX0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
海老蔵の顔面を崩壊させたやつだろ

85 ::2021/10/29(金) 21:35:39.77 ID:hsw+zPXQ0.net

狂乱の貴公子

5 ::2021/10/29(金) 17:44:54.60 ID:mXWTI4k/0.net

なんだって!キバヤシ!

46 ::2021/10/29(金) 18:20:56.64 ID:R/DMZZuT0.net

バルテュス

90 ::2021/10/30(土) 00:33:41.32 ID:oZZAeZFK0.net

昔のエロアニメは作り手がなんとか作品として見れるものに仕上げようという熱意があったな

52 ::2021/10/29(金) 18:51:18.05 ID:RHtRtBHZ0.net

>>6
成田-シカゴ線で飛行機から見たけど、それはもう見事だった
風にそよぐカーテンのよう

29 ::2021/10/29(金) 17:58:01.99 ID:O3IRFWG80.net

選挙だしな

19 ::2021/10/29(金) 17:49:13.19 ID:58sVgRSR0.net

この手の話で実際に影響出たこと無いんだけどな
定期的な太陽ビームで大変な事になった奴おる?

54 ::2021/10/29(金) 18:53:53.60 ID:RXs5kwat0.net

>>23
日輪のうんたらかんたら

76 ::2021/10/29(金) 20:43:58.57 ID:QQuJvKom0.net

>>46
>>75
うむ





39 ::2021/10/29(金) 18:11:48.07 ID:K7AOPLZ60.net

不覚にもスレタイに笑ってしまった。

73 ::2021/10/29(金) 20:14:04.68 ID:ycnF5+Kc0.net

明日本当に地震がくるかもしれんよ 地球のどの面がフレアを受け止めるかにもよるけど

82 ::2021/10/29(金) 21:10:46.06 ID:nvftcByr0.net

頭にアルミホイル巻いとけばいいんだろ?

17 ::2021/10/29(金) 17:48:45.17 ID:qC4bJpej0.net

もうひといきじゃ パワーをメテオに

10 ::2021/10/29(金) 17:46:26.49 ID:ajEQmaJA0.net

フレア!

94 ::2021/10/30(土) 07:40:18.58 ID:rr7ormmT0.net

しかも制作したのは
宇宙企画

11 ::2021/10/29(金) 17:46:28.30 ID:xZG3PZ0u0.net

古くなった通信機の出番だな

69 ::2021/10/29(金) 19:37:38.17 ID:uGDzlx2I0.net

>>24
海老蔵さん逃げて〜!
(> <“)

16 ::2021/10/29(金) 17:48:39.34 ID:VNKzouQM0.net

エクサフレアー

84 ::2021/10/29(金) 21:16:22.73 ID:EwJ9uxXQ0.net

>>76
パヤオがガチギレしたやつか

25 ::2021/10/29(金) 17:55:27.86 ID:Iz3fBQtK0.net

あの王子が雑兵より弱かった記憶。

80 ::2021/10/29(金) 20:51:32.63 ID:vESt0FiI0.net

>>76
いつ見てもいいなあ
何がいいってこういう体型の女がレイプされてるシチュなのに割と素直にやらせちゃってるところ

33 ::2021/10/29(金) 18:07:18.33 ID:1iZDxCG70.net

コロナウイルスに影響あったら面白いな

38 ::2021/10/29(金) 18:10:44.03 ID:S9YTvlVe0.net

>>1
もうでてますよ

35 ::2021/10/29(金) 18:09:08.38 ID:s/zLs4VW0.net

古くね?

8 ::2021/10/29(金) 17:45:59.97 ID:qnuR90Lc0.net

グック

2 ::2021/10/29(金) 17:43:31.57 ID:eDJcovKg0.net

ニダ