秋篠宮眞子(小室眞子)が皇族の身で日本国憲法に違反 一般人に対し皇族パワーで圧力か 逮捕しろ [784885787]

Category

1 ::2021/10/28(木) 10:52:09.04 ID:ssyw3lkl0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
眞子さまが違憲なのはなぜ?皇室利用でロイヤルパワーがすごいけど何か憲法違反なの?

秋篠宮家の長女眞子さまが結婚を発表し。小室眞子さんになりました。
会見でまさかの。小室圭さんの行動は眞子さま主導であるという発言で、
ネットはざわつき、「眞子さま違憲では?」「民事介入している」との声であふれました。
実際の意見や、どう違憲なのか調べてみました。

眞子さまか、小室圭さんとの結婚会見で、小室圭さんのアメリカ留学や、
小室佳代さんと元婚約者との金銭問題に首を突っ込んでいることが明らかになりました。

憲法違反の可能性は第何条?
それでは、この民事介入は、第何条に違反しているのでしょう?

違憲だ民事介入だと騒がれている割には、
この辺が説明されていない書き込みが多く気になったので調ぺてみました。

すると、憲法第8条と88条に該当することがわかりました。

憲法第8条
 〔財産授受の制限〕
第8条皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなけれぱならない。
憲法第88条
 〔皇室財産及び皇室費用〕
第88条すぺて皇室財産は、国に属する。すべて皇室の費用は、予算に計上して国会の議決を経なければならない。

というあたりが憲法違反に当たるのでは?という意見か見られました。
つまり、これを読むと、皇室のお金が小室さんに流れた場合、違憲になるというのがわかります。
ただ、眞子さまは留学に関して援助はしていないと発言していますが。
小室さんかパラリーガルを務めていた奥野法律事務所からの援助で留学したということですが、
眞子さまや宮内庁から事務所への何らかの圧力や、小室さん自身が自分は眞子さまの婚約者である
ということを利用しての援助だったとしたら、それはまた違う罪になりそうです。
そしてこの第8条、88条は、皇室が特定個人や団体と結びつき、不当な支配力、
利害関係をもつことを禁止していると解釈され、民事介入に当たるという意見があります。

71 ::2021/10/28(木) 12:45:21.23 ID:P7Lf+4Xd0.net

人妻となりあそばれてる
温かく見守ろう

47 ::2021/10/28(木) 11:56:26.43 ID:pf0TOhsI0.net

皇族要らない その分税金安くしてほしい

112 ::2021/10/29(金) 03:03:29.56 ID:5oKM8k1Q0.net ?2BP(2000)

https://img.5ch.net/premium/5997079.gif
面白いから逮捕すればいいのに

67 ::2021/10/28(木) 12:41:46.26 ID:0rhCOLtU0.net

>>64
ブサヨw

163 ::2021/10/30(土) 15:24:26.26 ID:yj8b5yS10.net

>>159
>小室さんの身辺調査とかして問題がある点は前もって対処するとか
>宮内庁は責任とらないのか?

眞子さんが将来の夫である小室さんの問題で「お願い」したら憲法ガー!て言い出すのに
こういう「圧」とかは憲法違反じゃないのか?

民間人である小室圭さんの結婚に口出しするのは明らかな公権力の濫用だろうが!!

190 ::2021/10/30(土) 21:18:13.16 ID:HOwPmODi0.net

>>186
つくづく頭悪い文章だな。まあ、頑張って生きていけ。

76 ::2021/10/28(木) 13:34:52.94 ID:yYyvx2/R0.net

キチゲェーだな!この穢れ豚は!アメリカで思い知らされろや!御輿の無力さを!勝手に歩けるん言うなら歩いてみぃ〜や!おぉ〜ン?

169 ::2021/10/30(土) 15:37:42.38 ID:yj8b5yS10.net

>>166
別に民間人を擁護してはいけないなんてどの条文にもないが?

8 ::2021/10/28(木) 10:57:35.39 ID:J5GRp0cn0.net

マジなところ国体護持とか言う建前守るには、イスラム教みたいに偶像崇拝を禁止するって神社が明言しないと無理だろこれ

14 ::2021/10/28(木) 11:04:20.80 ID:QN/w6M840.net

はい、不圭罪で逮捕

57 ::2021/10/28(木) 12:08:45.24 ID:xI6YnuBK0.net

>>50
結婚会見という名の勝利宣言なンだわ

57 ::2021/10/28(木) 12:08:45.24 ID:xI6YnuBK0.net

>>50
結婚会見という名の勝利宣言なンだわ

204 ::2021/10/31(日) 03:47:21.17 ID:3+aw10mi0.net

>>199
住民票を作ってから三ヶ月経たないとだめなんじゃないの?

56 ::2021/10/28(木) 12:08:37.99 ID:p/LqIOCA0.net

皇族は国民じゃないから

22 ::2021/10/28(木) 11:16:00.59 ID:DOc1dSNG0.net

>>1
すぺて って何?

121 ::2021/10/29(金) 07:07:14.19 ID:Ccfl4m9p0.net

皇族の結婚をただの結婚として扱いたいなら天皇制廃止すりゃいいんだよ
廃止すりゃ即興味が失われるわけではないが、
少なくとも緩和はされるし時間が経つにつれ緩和が進むだろ

29 ::2021/10/28(木) 11:33:11.58 ID:uqxyQPTQ0.net

あんな幼いアホが法律を理解してるわけないので
普通に違反行使してるだろ

158 ::2021/10/30(土) 06:05:54.25 ID:Zyb2U5tr0.net

祝!不合格!

120 ::2021/10/29(金) 07:05:33.99 ID:XfzsZRyp0.net

>>108
これな

105 ::2021/10/28(木) 19:12:52.23 ID:eq+DdSwR0.net

小室が数年間海外で生活した金の動きを明らかにしろ。

マコの小室同伴の婚前旅行も,数千万円かかっってるらしい。

ふざけんな!

186 ::2021/10/30(土) 21:08:35.38 ID:Cn+A0Omq0.net

>>184
バカの一つ覚えで同じコピペ2回貼りつけても何も邪魔になるだけだからさw

日本国憲法
第一条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

このどこに
>日本国および日本国民統合の象徴として私的紛争に介入してはならない天皇を補佐すべき皇族

なんて書いてあるのか答えなよ?どこにあるんですかあ??

157 ::2021/10/29(金) 22:37:48.28 ID:RN44bP750.net

名前ねンだわ

125 ::2021/10/29(金) 07:15:43.85 ID:Ccfl4m9p0.net

>>122
逆にあれを続ける意味なんてあるの?
彼らが誰と結婚するかヤキモキせざるを得ない日本人と干渉される皇族
双方損しかしてないぞ

117 ::2021/10/29(金) 06:56:46.57 ID:dvX3IuTK0.net

>>102
他人の結婚どうこうしようってほうがわがままなんだよなあ

107 ::2021/10/28(木) 19:21:48.78 ID:LSvHlu6y0.net

こんな好き勝手できる制度だったんだな
後ろ足で砂までかけていきやがって

50 ::2021/10/28(木) 12:00:40.09 ID:1MqLPO+M0.net

なかなか核心をついた質問だったのでケンカ腰会見になったのかな?

結婚会見の質問と思えない内容です。

この4年でこの問題を1個づつ片づけていけばよかったのに何一つ解決しなっかった

結局全部未解決のまま。

印象はさらに悪くなっただけの会見でした

175 ::2021/10/30(土) 15:54:34.23 ID:HOwPmODi0.net

>>169 下記をよく読め
税金パラサイト眞子&圭の違憲行為発表会
「例えば、圭さんのお母様の元婚約者の方への対応は、私がお願いした方向で進めていただきました。」(A)
「圭さんの留学については、圭さんが将来計画していた留学を前倒しして、海外に拠点を作ってほしいと私がお願い致しました。留学に際して、私はいっさいの援助はできませんでしたが、圭さんが厳しい状況の中努力してくれたことをありがたく思っています」と述べた。」(B)

Aは、日本国および日本国民統合の象徴として私的紛争に介入してはならない天皇を補佐すべき皇族が、私的紛争に介入しており、象徴天皇制を定める憲法1条に違反している。

なお、違憲・違法な民事介入され、そのことを全国民に高言され、精神的打撃を受けたジャガーさんは、不法行為による損害賠償請求ができると思われるので、眞子・圭の税金パラサイトから、少しでも税金取り戻してほしい。

Bは、小室の海外拠点づくりの資金援助は、私はいっさいの援助はできなかったので、伝えられるように奥野事務所が任意に出したということになるが、元内親王が小室に海外拠点づくりを頼んだことを明かした以上、奥野の資金援助は、任意のものではなく皇室の意向に沿った忖度援助であり、秋篠又は眞子の憲法8条皇室経済法に抵触する脱法的賜与(年間160万円を超える賜与は国会議決が必要)と評価される。
また、眞子が、圭に(眞子と圭の)拠点づくりを依頼しており、奥野がそのために、返済計画のない資金援助をしたとも解せるから、奥野が眞子に、圭を介して憲法8条皇室経済法に違反する贈与を行ったとも解せる。
×  ×
圭  これだけやっても資格とれないんだわ。
眞子 中折れしないで、大丈夫よ。合格者は、私の指示した通りにやってもらうわ。万一だめでも、私たちには税金があるのよ。
禿長官 しゃーない。みんなも、生温かく、見守ってほしい。

185 ::2021/10/30(土) 20:50:57.55 ID:+PWukqM20.net

小室圭が不合格なのも私の指示です?

103 ::2021/10/28(木) 19:04:49.24 ID:YdaMGlAo0.net

>>101
皇室パワーはそのままで、金も権力も使いたい放題、自由も得る
国民なんて税金を払ってりゃいい、なんで寄り添う必要がある、俺たちだって人間だ

秋篠宮家が理想とするパターンなんだろ

197 ::2021/10/30(土) 22:26:10.34 ID:Ol9z3gLw0.net

ほいた