立憲民主党の福山哲郎幹事長、責任取って辞任 [561344745]

Category

1 ::2021/11/01(月) 13:06:09.88 ID:e1uClT/a0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
 立憲民主党の福山哲郎幹事長は1日、公示前の議席数を割り込んだ衆院選結果を受け、辞任する検討に入った。2日の執行役員会の議論を踏まえ、最終判断する。福山氏周辺が明らかにした。
https://nordot.app/827743474469339136?c=39550187727945729

225 ::2021/11/01(月) 14:19:10.51 ID:yunoIkZb0.net

どうせする勇気なんてねーだろこいつ

305 ::2021/11/01(月) 16:33:35.05 ID:pOZADPwc0.net

いつも負けてんな コイツらw

186 ::2021/11/01(月) 13:58:55.10 ID:uCM2yPCf0.net

>>176
枝野や福山は
国会質疑に蓮舫出してあんな物言いが
有権者の受けがいいと思ってんのかね
不快にしか思えないかと

131 ::2021/11/01(月) 13:38:25.33 ID:RpsxcjkH0.net

どうせ検討はしたがやめないことになったってオチだろ

45 ::2021/11/01(月) 13:13:45.23 ID:oXe9+uqx0.net

福山撃陳

65 ::2021/11/01(月) 13:19:59.65 ID:w12+199g0.net

福山をクビにしたから責任は取った、くらいのことを枝野ならば言いそうだw

66 ::2021/11/01(月) 13:20:22.62 ID:1G1GTcAU0.net

腹を切る検討に入ったって…
こんな報道必要だろうかwww

260 ::2021/11/01(月) 14:56:09.32 ID:t2ngLpMr0.net

うむ

53 ::2021/11/01(月) 13:16:29.52 ID:eaog6Nps0.net

瓜生山学園理事に専念しなよアホが

173 ::2021/11/01(月) 13:53:25.61 ID:8E41anm80.net

まだ検討に入っただけだ
ここからが長い

150 ::2021/11/01(月) 13:43:59.69 ID:c1fFyLoW0.net

身内議員から枝野にしろ福山にしろ責任取って辞任しろって声がまともに出てこないあたり完全に腐りきった組織
独裁政党だよ

331 :馬鹿は死ななきゃ:2021/11/01(月) 17:44:20.87 ID:z3m3BWnGZ

太田ヒカルと担当者は「ご愁傷様です」

348 ::2021/11/01(月) 17:55:20.47 ID:qS5qNvGG0.net

なお枝野代表の辞任に伴い、党代表に立候補しますとか?

239 ::2021/11/01(月) 14:25:24.53 ID:DnfYpYut0.net

執行役員会の議論を踏まえとか言ってる時点で辞める気なさそう
反省してるふりを見せてから職責を果たすことで責任を取りたいとか言いそう。

220 ::2021/11/01(月) 14:16:44.38 ID:070/g92j0.net

>>203
すぐ声荒げたりするしね
熱弁とはちょっと違う
創価だけど山口のスピーチでも勉強した方が良い、あれは上手い

341 ::2021/11/01(月) 17:41:03.87 ID:ryliN9xb0.net

責任の取り方が間違ってる
お前もやれ!
フルアーマーの刑な!

191 ::2021/11/01(月) 14:05:03.80 ID:XT8n0rXW0.net

>>186
今はギリギリあれが刺さるジジババが一定数いるんだろう
あの辺がくたばったら、第1党転落でカルト政党真っ逆さまよ

319 ::2021/11/01(月) 16:57:18.87 ID:0A4FAf8K0.net

枝野は?

214 ::2021/11/01(月) 14:15:00.93 ID:ZuNeXrsP0.net

今朝の枝野発言

「(野党共倒について)昨日申し上げたとおり、一定の成果を上げたと思っている。どういうやり方をしていくのか等は、しっかりと細かい分析をして検討していく」

まだ「一定の成果」とか
やめる気なさそう

7 ::2021/11/01(月) 13:07:06.29 ID:IlsIdJU00.net

えだのんwww
陳さんに負けてるぞ

56 ::2021/11/01(月) 13:17:36.94 ID:7YVM03S40.net

安住ももう表に出てくるなよ
あいつムカつくわ

346 ::2021/11/01(月) 17:54:12.22 ID:++k8BJur0.net

お前が辞めたとて共産党と組んだことはもうどうにもならんぞw

104 ::2021/11/01(月) 13:29:33.93 ID:9xoLNiHP0.net

>>75
次は党名どうなんの?ほぼ民主党?

119 ::2021/11/01(月) 13:33:49.92 ID:r32wagEZ0.net

責任とって維新に鞍替えします(ニチャアア

112 ::2021/11/01(月) 13:31:29.47 ID:L72XrwN+0.net

そんな必要ない国民の民意は
立憲民主に傾き始めた選挙だったと
統括することもできる

11 ::2021/11/01(月) 13:07:39.14 ID:84nuNtGr0.net

ダブスタ?

86 ::2021/11/01(月) 13:24:23.50 ID:qiAtxxGC0.net

>>59
橋下「コメンテーターになれよ」

324 ::2021/11/01(月) 17:06:03.26 ID:fXAXEyQAO.net

>>321
幹事長は選挙の責任者なんだから責任とって当たり前なんだよ

259 ::2021/11/01(月) 14:53:06.53 ID:IEyF+pAA0.net

枝っちは続けてほしい

123 ::2021/11/01(月) 13:34:25.72 ID:LebBPxFl0.net

枝野、寝ろ