タワマン住民たちの悩み 「隣人のトイレ音が聞こえる」8000万円したのに [144189134]

Category

1 ::2021/10/28(木) 18:58:41.47 ID:+bWFAmyf0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京タワーを望む夜景が気に入り、
30階の中古物件を購入したIT会社経営のA氏(54歳)
はこんな問題に直面した。

「驚いたのは、隣室からドライヤーや
トイレを流す音まで聞こえてくることです。
ドアの開閉音で隣人の出勤・帰宅時間まで把握できる。
高い値段を払っているのだから当然、
プライバシーが守られることを期待していましたが、
隣人の生活パターンまで丸わかりの状態です」

比較的築年数が経過しているとはいえ、
8000万円を超える高級物件で、
なぜこのようなことが起こるのか。
不動産コンサルタントの長嶋修氏は
こんな種明かしをする。

「意外かもしれませんが、
タワマンは騒音トラブルが少なくありません。
縦に長い構造上、軽量化が求められ、
居室の仕切り壁は鉄筋コンクリートではなく、
頑丈なパーテーションのような
軽い素材を使うケースが多い。
そのため遮音性が低くなりがちなのです」

画像

https://www.news-postseven.com/archives/20191204_1501650.html

475 ::2021/10/29(金) 10:50:58.36 ID:e6PS7eRc0.net

縦型長屋とはよく言ったものよ

511 ::2021/10/29(金) 15:26:32.33 ID:bO1qey8V0.net

桑の伸介のマンション見てりゃわかんべ?

288 ::2021/10/28(木) 21:39:30.98 ID:bNsCwHmE0.net

>>283
そんなことしたら重たくて作れないぞ

259 ::2021/10/28(木) 21:17:08.07 ID:TxQxcc/Z0.net

クソもそびえ立つ

249 ::2021/10/28(木) 21:10:35.16 ID:WeMMP8wz0.net

角部屋を選ぶか、そうでない場合は両隣になる部屋の間取りはチェックしておく事が重要。買ってからわかった事だけどね
水回りは大体、上下は同じ位置にあるのでフラッシュ音は
上から聞こえてくることがある
かなり静まり返ってる時間帯でないと気がつかない程度だけど

その程度で文句言ってるのは庶民向けのタワマンに夢見すぎ

23 ::2021/10/28(木) 19:05:13.14 ID:kcdMYVKA0.net


32 ::2021/10/28(木) 19:08:39.20 ID:yWoezH+30.net

 
これアベどーすんの?
 
 

40 ::2021/10/28(木) 19:10:03.69 ID:MXKC/3ur0.net

高層階は軽くするために壁が薄いんだもんな、仕方ないよ

84 ::2021/10/28(木) 19:30:37.35 ID:ciDxyeQg0.net

>>70
羨ましい…

365 ::2021/10/28(木) 23:16:24.46 ID:1rVxG5Ag0.net

タワマンの水は飲めるんかね?
病気になりませんか

437 ::2021/10/29(金) 06:15:16.84 ID:KYGwKFTD0.net

声が聞こえる。

493 ::2021/10/29(金) 12:07:37.04 ID:8twEvuT70.net

武蔵うん小杉

342 ::2021/10/28(木) 22:47:42.10 ID:N+JjbOUB0.net

白人じゃない醜いヒトモドキ同士で優劣つけて争ってろ

92 ::2021/10/28(木) 19:34:16.54 ID:mOVzCRVJ0.net

音楽爆音でならしても怒られない
田舎の豪邸のワイが勝ち組になるとは

151 ::2021/10/28(木) 20:08:06.06 ID:8dJjvPba0.net

>>147
自殺したくなるだけだからw

490 ::2021/10/29(金) 12:03:39.06 ID:m4BHaoea0.net

酷いもんだよ。動画の撮影もままならない。防音室建てるのも息苦しいから仕方なく仕事部屋を丸ごと防音改装。なんだかんだで700万くらい掛かったわ。

390 ::2021/10/29(金) 00:33:58.72 ID:MxgqgI7y0.net

レオパレス住んでた時、隣人と毎朝ブリブリセッションしてたわ

164 ::2021/10/28(木) 20:14:35.81 ID:sXW9463o0.net

タワマンのメリデメ、最初から分かってたんだろうけど、宣伝広告費をもらうメディアはメリットばかり強調して販売を続けたよね

348 ::2021/10/28(木) 23:01:39.45 ID:YMckFC8I0.net

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

こんなんも聞こえんの?

3 ::2021/10/28(木) 18:59:28.37 ID:ptjtsc+20.net

ブリリアとかいう音がするのか

246 ::2021/10/28(木) 21:09:04.17 ID:qEnIWPYn0.net

逆流するよりましよね

59 ::2021/10/28(木) 19:15:32.31 ID:kkSoOUIE0.net

武蔵小杉の悪口はヤメロって

477 ::2021/10/29(金) 10:55:20.71 ID:bnKUZbM80.net

田舎だとキツツキが朝からコンコンうるさい

497 ::2021/10/29(金) 12:39:56.67 ID:hzfY5kUD0.net

>>455
13階建てのRCつくりだが、周りの音は全く聞こえない。
上の階で子供が飛び跳ねる音が聞こえたが、成長したらしく聞こえなくなった。
東京タワー方向に12枚のコンクリート壁があるので、ラジオが入らない、電波時計も使えない。
ケーブルテレビと光回線は来てるので、普段は困らないが。

387 ::2021/10/29(金) 00:26:06.31 ID:7wPoGdlp0.net

8000万円で都内の良い場所
戸建買えないんだから我慢するしかないよね

193 ::2021/10/28(木) 20:28:23.58 ID:3kBZIui+0.net

タワマン高層階住みのセレブ奥様とかお嬢に聴かれながらウンコするなんてドキドキするじゃん

値段にゃその分のプレミアム乗っかってるに決まってんだろ

479 ::2021/10/29(金) 11:06:26.33 ID:IGHC3Wul0.net

ウンコの音は普通聞こえんだろ
流す音はあるとしても

404 ::2021/10/29(金) 01:45:22.40 ID:sIENWa2I0.net

さすがにトイレ音聞こえるのは稀でしょ?
うちの賃貸マンションでも聞こえないよ(´・ω・`)

346 ::2021/10/28(木) 23:01:03.90 ID:wvE74O5t0.net

>>101
受験の時にリビングで勉強する派だったのは、大抵こういうタイプなんじゃないかな

301 ::2021/10/28(木) 21:49:28.52 ID:04Ca5E7b0.net

「(ブリュ ブリッ ビッチュ ツパ)」
「(ピシャーーーーーー)」
「(ビッチュビッチュジュプジュプジュプ)んああぁっ真美、真美、まみぁぁあぁぁ、んんふぅ、んん、んんーん」