【速報】政権交代まで後4日 [118128113]

Category

1 ::2021/10/28(木) 16:12:47.31 ID:/BjR1W320●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
投票意欲、高まるか=18歳選挙権―若者団体「手応え感じる」【21衆院選】
https://news.yahoo.co.jp/articles/56b0a107825c4339ec23795905a453b3fd3eba07

28 ::2021/10/28(木) 16:25:10.68 ID:+J9cyVOW0.net

>>14
ばら撒きはどこもやってる

119 ::2021/10/30(土) 17:17:12.75 ID:h0WsdpQW0.net

>>75
あれ?
コンプ刺激しちゃった?w

58 ::2021/10/28(木) 17:14:03.58 ID:FKRbSFh0O.net

>>53
自民公明維新で連立すると思う

39 ::2021/10/28(木) 16:32:22.34 ID:ekphk83a0.net

google様は検索トップでガースーつこてるから自民支持なんか

74 ::2021/10/28(木) 21:09:24.03 ID:U74UbvfT0.net

テレビのお通夜状態再びかと思うとワクワク止まらんw
日曜は寝られんな!
月曜有休取っときゃ良かったわ

25 ::2021/10/28(木) 16:24:27.54 ID:9n0ckwsj0.net

>>11
稚児返りで学生運動時代を思い出しちゃうんだろうな
でもその連中も後10年位で死に絶える

109 ::2021/10/30(土) 01:06:49.54 ID:SnrDgUnb0.net

本当にお前ら(自民党支持者=バカアホウヨ)って馬鹿だよな?
ネオリベ(自民党、公明党)勝ったら職場でワクチン半強制になるぞ?!?

ワクチンごり推ししてるのは裏があるってwww
今のワクチンは日本は「買ってる」(買わされてる)んだぞ?

何で巨額支払いをして、つまり「買わされてる」のにネトウヨは喜んでるの?

ネトウヨは涙目で、3回、4回、5回と打てよwww

19 ::2021/10/28(木) 16:20:56.58 ID:Fd/i9GX60.net

>>9
基地害乙

124 ::2021/10/30(土) 21:09:11.85 ID:7chl8e880.net

m9(^Д^)プギャー

77 ::2021/10/28(木) 22:27:31.79 ID:+J9cyVOW0.net

自民党と民主党の二大政党でアメリカみたいな政権交代を繰り返すと思ってたら
社民って毒を喰らい、共産って劇薬飲んで終わったな

20 ::2021/10/28(木) 16:21:35.15 ID:tvNU9+VC0.net

多くの若者は政治に興味ない

141 ::2021/10/31(日) 15:52:02.53 ID:JLnnR34l0.net

>>140
それをアメリカが大震災起こして言うこと聞かせるいつものパターンですね
真偽はともかく結果的にいつもそうなってますね

107 ::2021/10/29(金) 20:41:39.16 ID:Lpvr3ree0.net

幹事長だけ交代

43 ::2021/10/28(木) 16:36:16.95 ID:BhXacEgF0.net

横須賀市民だけど、アホ小泉と共産党のどっちに入れるべきなん?

106 ::2021/10/29(金) 20:25:28.09 ID:Y7FXeD0c0.net

マジレスすると政権交代はない。

12 ::2021/10/28(木) 16:17:56.27 ID:08XslS5j0.net

立憲共産党は過半数取れないよ?

12 ::2021/10/28(木) 16:17:56.27 ID:08XslS5j0.net

立憲共産党は過半数取れないよ?

34 ::2021/10/28(木) 16:28:38.16 ID:D1Z6cb3C0.net

>>3,7,8
さっき拾ったの

115 ::2021/10/30(土) 01:55:49.42 ID:qmW4YFHQ0.net

自民はやめとけ。下がる一方

66 ::2021/10/28(木) 18:10:10.33 ID:HF5Dfvcf0.net

若者団体、ねえ

78 ::2021/10/28(木) 22:28:39.50 ID:dEWNMKDz0.net

若者団体って何だ?

118 ::2021/10/30(土) 11:29:23.61 ID:9NUza+Lb0.net

自民党が一番だわ愛国者から売国奴までバランス取れて何でも自由に言える、左しかいない所右しかいない所が政権を取っても暗い未来しかない見えないなら非難し放題に出来る自民党が一番だわ。

63 ::2021/10/28(木) 18:02:19.20 ID:kXQU7Mja0.net

実にメシがウマい

127 ::2021/10/31(日) 09:24:10.87 ID:uAUbCfGU0.net

どこの国の話だょ

137 ::2021/10/31(日) 15:20:56.95 ID:JLnnR34l0.net

ほんとに政権交代するの?
こりゃ大地震くるぞ…(;´Д`)

29 ::2021/10/28(木) 16:25:11.48 ID:jLDKVLaZ0.net

もう菅政権から岸田政権に政権交代しとるがな

95 ::2021/10/29(金) 08:58:12.59 ID:CgV7E4q00.net

>>92
どこら辺が善人?

53 ::2021/10/28(木) 16:56:18.53 ID:kGNO2UXN0.net

マジで自民公明が政権失いそうな感じなのか

65 ::2021/10/28(木) 18:07:59.92 ID:3Sk85uQ80.net

>>9
基地外発見

8 ::2021/10/28(木) 16:16:42.56 ID:9n0ckwsj0.net

>>3
若い方が自民支持多いんだよな

まぁ今の野党見て支持しようってのは頭おかしい奴だけだよ