リベラル野党の大敗北で終わった衆院選。 リベラルは今後どうするべきなのか? [306759112]

Category

1 ::2021/11/01(月) 14:43:18.17 ID:qTDhcPo90.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
Shin Hori @ShinHori1
野党がやるべきことは、普段から支持者を増やすこと(アンチ自民の懲罰票含む)。
普段から野党を支持してくれてる人が増えれば、投票日はほっといても投票に来てくれる。
逆に、投票日や直前に「投票率を上げよう」と言ったからといって、普段存在しない野党票がどこかから湧いて出てくるわけではない

Shin Hori @ShinHori1

「投票率が上がれば野党有利」という信仰はいい加減に捨てる時である。
野党の支持率を上げれば、投票率がどうだろうと野党が有利になるのであって、それ以外の近道はない。
投票日の天候や世間の気分で変動する”投票率”を野党がアテにしても仕方がない。

Shin Hori @ShinHori1

「棄権が多くて投票率が上がらなければ野党不利」という言い方もいい加減に卒業すべきだろう。
棄権する人は、”怠けた野党支持者”ではなく、”そもそも野党に投票する意思がない人”なのだから、
上げなければならないのは、投票率ではなく野党支持率なのである。

Shin Hori @ShinHori1

自民が固定支持層に支えられているというのなら、野党も固定支持層(+固定的自民アンチ層)を日々増やしていくしかないのである。
これ以外に王道はない。「投票にいこう」とさえ言えば「浮動票」や「無党派層」が投票日になって突然発生して
野党に転がり込んできてくれるわけではない。

激おこヤマブキ∃(新社会党員兼福音派クリスチャン) @yamabukinosato
全面的に同意する。
特に民主党系列は組織力の弱さを「風」でカバーする、あるいは共産党の組織力を借りて闘うという選挙をずっと続けてきた。
この事についてはずっと批判があったが、さすがにこういう選挙のやり方は卒業すべき。

リベラル野党の大敗北で終わった衆院選。リベラルは今後どうするべきなのか
https://togetter.com/li/1796409

894 ::2021/11/01(月) 18:56:22.99 ID:yjwmWLI/0.net

いや自民党がリベラル左翼でしょ
まけたのは極左

686 ::2021/11/01(月) 16:50:49.17 ID:jXkjT9iv0.net

>>681
「リベラル」じゃなく
「俺」や「私」が正解

95 ::2021/11/01(月) 14:53:40.13 ID:ANNTlt2s0.net

英語名がリベラルうんたらの与党が

869 ::2021/11/01(月) 18:40:18.28 ID:aA8zn/7Z0.net

中国や朝鮮半島に帰れば?
選挙結果と違って支持してくれる人いっぱい出てくるよw

905 ::2021/11/01(月) 19:13:18.01 ID:8lFhb4950.net

オマエラ野党の口から聞きたいのは
如何にオマエラ自身が優れているかであって、
自民の悪口じゃねぇんだよ。

政権交代はその結果であって目的じゃねぇんだよ。
まだわからんのか。

245 ::2021/11/01(月) 15:12:35.97 ID:baeYQeoT0.net

リベラル(嘘)

850 ::2021/11/01(月) 18:34:19.20 ID:yyAfCV0y0.net

力不足というか向いてる方向がおかしいから
力つけても迷惑なだけだろ

419 ::2021/11/01(月) 15:42:22.27 ID:JX5tXMRr0.net

>>412
小沢さん落選をどう説明する?

583 ::2021/11/01(月) 16:21:34.28 ID:OUKh/OPo0.net

>>30
dappi演出もどこ吹く風だったな

17 ::2021/11/01(月) 14:46:00.30 ID:/aYEhRXz0.net

>>9
リベラルの仮面の下はジョーカーマスクだぞあいつら

483 ::2021/11/01(月) 15:52:34.91 ID:256y8DVd0.net

まぁ確かに左翼は
リベラルじゃないんだけど、
これリアルの知り合いに左翼がいたら
リアルではリベラルと言わざるを得ない

左翼なんて言ったら、向こうも
こっちを右翼とかネトウヨって
言ってくるだろうからな

809 ::2021/11/01(月) 18:00:06.03 ID:UvqicCYr0.net

>>132
世界革命して、世界平和の実現、戦争のない平和な世界にして。
労働分配を公平にして誰でも豊かな賃金に食料、無料の学校医療にすると言う。
20世紀の共産党のスローガン、社会党のスローガンが虚しくなるよな。

ホモやレズに結婚する前の1番最初に決める夫婦の合意事項さえ決められない馬鹿カップルに気を使いますって言われてもな。

403 ::2021/11/01(月) 15:39:59.96 ID:Z/CRyZVS0.net

負けを認めずこのまま前へ進むってのは旧日本軍指導部みたいな考えよな

788 ::2021/11/01(月) 17:45:32.54 ID:KP7zkJZz0.net

>>6
それ、外国人優先の政党なんて日本に必要ない

986 ::2021/11/01(月) 20:41:20.46 ID:F7Lzy5MA0.net

野党支持者って現政権与党に強い不満があるんだから普段から選挙行ってるだろ
だから政党支持率ほんの数%でも100議席も取れてんだぞ

485 ::2021/11/01(月) 15:53:19.28 ID:cU8RfPb90.net

どこ見てもパヨクとフェミがだんまりなのほんと笑える
選挙前にあんだけ自民や維新を侮辱して、その支持者さえも差別してたのに選挙結果が出た途端に消滅
もう二度と出てくるな
ツイッターでトレンド運動しても無駄なんだよ

542 ::2021/11/01(月) 16:10:32.07 ID:qG6ZEMzQ0.net

岸田内閣はリベラル全振りじゃん
何が不満あるの

739 ::2021/11/01(月) 17:15:44.94 ID:vlVVr9zk0.net

一党独裁になるのはそれよりマシなのがいないだけって気付けよな
与党の文句ばっか言ってんと

516 ::2021/11/01(月) 15:59:06.22 ID:dVWSkLG20.net

モリカケが足りんかったんやって(鼻ホジ)

624 ::2021/11/01(月) 16:33:23.29 ID:kpRIa+ys0.net

そもそも同じ顔ぶれで同じ主張繰り返してるだけなのに結果が変わるわけないがな

964 ::2021/11/01(月) 20:13:18.63 ID:bIMaODJX0.net

>>930
中心人物が中国と韓国からの帰化人だからわざとやらないんだと思うよ
日本人でも有田、辻元だったしな

518 ::2021/11/01(月) 16:00:12.88 ID:cU8RfPb90.net

フェミが支持してる奴らも結構な数落ちたらしいな
最近フェミ議連騒動とかあったけど、それでフェミ嫌いが世間で加速したのかもしれない
あいつらタリバンだし、テロリストなんて支持できんだろ
いつかフェミニスト=テロリストって呼ばれる日も近いな

418 ::2021/11/01(月) 15:42:20.40 ID:cU8RfPb90.net

フェミニストはまじで票にならないって事がはっきりしたな
もうジェンダーだのフェミニズムだの女優遇だのやめたら?立憲共産党さん
さっさとフェミなんて疫病神切り捨てろよ

327 ::2021/11/01(月) 15:24:37.11 ID:kztRBXgt0.net

>>209
自民党は結党以来ずーっとリベラル左派政党やねん
あの安倍ですら、トランプ政権爆誕した時に
メルケルと安倍が戦後リベラル体制最後の砦とまでヨーロッパで評価されていた
立憲やその支持層は現実を正しく認識するところから始めた方がいい

219 ::2021/11/01(月) 15:08:54.61 ID:fXAXEyQAO.net

>>172
ネトウヨが立憲や共産党をパヨと呼ぶから混乱するんだわ
本来は保守が右翼、革新が左翼
共産党は護憲だから右翼、自民党は改憲だから左翼

164 ::2021/11/01(月) 15:01:33.30 ID:lxIpPjIk0.net

まずジェンダーとかLGBTとかを前面に出して言ってる様な気取ったファッション左翼と手を切れ

そんなもんで国民の腹はふくれん

333 ::2021/11/01(月) 15:25:37.59 ID:2WWnGoBd0.net

>>324
自民支持とリベラルの両方が投票出来るからな
まぁやり過ぎると河野洋平みたいに談話出さなきゃならなくなるが

561 ::2021/11/01(月) 16:14:54.74 ID:iiVlPc7u0.net

マスコミとツイッターで、自民と維新にあれだけネガキャンしてこの結果だぞ
もう今の道の延長に上がり目は一切ない
ここというか前回で高止まりだ

86 ::2021/11/01(月) 14:52:57.95 ID:TmHT+ra40.net

4年間はLGBTや夫婦別姓等で騒がないで頂きたい
特に国会でその話題はNG
選挙結果を受け止めるべし

559 ::2021/11/01(月) 16:14:16.55 ID:gbOJL+eR0.net

>>550
自民が駄目だじゃあどうするかとなると
そら維新国民に流れるわなと