小選挙区 共産党 当選2人だけ(画像あり) [144189134]

Category

1 ::2021/10/31(日) 07:18:24.26 ID:tsJbUbVk0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

20 ::2021/10/31(日) 07:31:53.05 ID:P+Edmpvm0.net

他の党と違って共産党は議員全員が判で押したように
同じことしか言わないから比例でなんの問題もないんだよね
思想統一されてるからw

109 ::2021/10/31(日) 15:40:09.81 ID:T9xkAC3K0.net

>>84
鉄板なら鉄板で良いんじゃね?

94 ::2021/10/31(日) 11:07:01.06 ID://O49sZI0.net

ネトウヨ。まだ選挙は終わってないんだぜ。

7 ::2021/10/31(日) 07:19:42.46 ID:nzf7dA8i0.net

そもそも小選挙区で
共産が通るのなんて京都や沖縄くらいだろ

113 ::2021/11/01(月) 09:12:49.34 ID:aBiTdI0I0.net

どうでもいいけど、池内落選で、
今頃、フェミナチ軍団(ジェンダー平等とか名乗る)に詰められてるのだろうか?w

53 ::2021/10/31(日) 08:32:38.20 ID:8vDVjG640.net

やっぱり沖縄って真っ赤なんだな

70 ::2021/10/31(日) 09:02:46.23 ID:ZnhVwJE20.net

>>61
俺も共産入れてきたよ
なんせ神奈川県のあの選挙区だから
比例は自民だけど

29 ::2021/10/31(日) 07:42:47.46 ID:ZnhVwJE20.net

信二のお膝元もなんとかして頂けませんかね
入れるとこがないんですよ

15 ::2021/10/31(日) 07:24:48.75 ID:MkgXhM2y0.net

埼玉でも、立憲民主党と調整できなかったのか、結構出てる
わずかにでも当選する可能性あると思ってるのかね

30 ::2021/10/31(日) 07:44:30.96 ID:1UDAmQCc0.net

対等な互譲の関係が両党の支持者レベルで確立してるとは思えないよな
京都1区落としたらマジで発狂するぞ共産w

57 ::2021/10/31(日) 08:48:22.98 ID:9EAGUgWz0.net

おい!小池!

13 ::2021/10/31(日) 07:23:51.14 ID:jNN8DqaW0.net

東京12区接戦なのか

78 ::2021/10/31(日) 09:17:10.50 ID:+wC404Jg0.net

>>70
神奈川11区も大概やな

87 ::2021/10/31(日) 10:34:53.67 ID:IHhdMfy00.net

比例単独の立候補を禁止する法律をつくれば
共産党の志位は落選100%

114 ::2021/11/01(月) 17:23:47.01 ID:q5ErT1aB0.net

>>113
いいや、一般市民に罵詈雑言言ってる

86 ::2021/10/31(日) 10:31:56.65 ID:MkgXhM2y0.net

>>85
途中で送ってしまった

>>59
東京12区 行政区域
豊島区(10区に属しない区域)、北区、板橋区(11区に属しない区域)、足立区の一部

そもそもが区の中を分断されててメチャクチャな区分だもんな
こんな区分けもないもんだ

112 ::2021/10/31(日) 17:52:17.41 ID:3vrFIXem0.net

>>62
でも決めたのは小沢や日本新党の連中で自民じゃないぞ。

106 ::2021/10/31(日) 14:10:37.80 ID:P5AD7w7R0.net

>>1
>>63
革命なんて昔の話、主義思想じゃ飯は食えないからね。
沖縄の若者は、なかなかどうして現実を見てるよ。

97 ::2021/10/31(日) 12:49:25.79 ID:nUNPqDlf0.net

池内の選挙違反で告発やっとけよ

36 ::2021/10/31(日) 07:52:11.77 ID:dWC6AOIB0.net

投票前に結果が出るのか
凄いなw

66 ::2021/10/31(日) 08:55:54.59 ID:/1ojsqgW0.net

沖縄か?

52 ::2021/10/31(日) 08:29:50.73 ID:d9j6E55p0.net

京都一区は伊吹がいなくなって自民候補の知名度ゼロで大ベテラン穀田が戦う今回が最大にして最後のチャンスなのに無理なのか
退潮著しいな

76 ::2021/10/31(日) 09:15:23.09 ID:+wC404Jg0.net

>>68
自民公認は絶対取れない土地だし無所属で立候補しようものなら
創価と共産が全力で潰しにかかるからな

物理的にくる可能性後あるから、まともなやつは立候補できない
赤羽馬鹿祭りの創価高大パレードを見て諦める土地

19 ::2021/10/31(日) 07:29:59.86 ID:MkgXhM2y0.net

>>14
創価か共産か維新かの究極の選択なのかw
ここだけ投票率低そうw

てか、創価や共産以下の維新はもう関東に出てくるなよ

25 ::2021/10/31(日) 07:35:49.50 ID:D0OJM9W10.net

吉良よしこは?

58 ::2021/10/31(日) 08:50:58.24 ID:9e/gfoTE0.net

東京12区民だけどほんといれるところがない

104 ::2021/10/31(日) 14:09:25.86 ID:9EAGUgWz0.net

>>70
神奈川は中華街あるからな
影響されちゃって赤多いだろうよ

55 ::2021/10/31(日) 08:36:42.58 ID:TenOAC0k0.net

>>51
実力で当選しなくなったグズがゾンビになるのがちょっと

101 ::2021/10/31(日) 13:48:49.96 ID:glApbWDf0.net

>>98
今回は京都1区もそだろね
ぶんめいさん引退したし

110 ::2021/10/31(日) 15:53:39.17 ID:ehkbX3d70.net

統一教会(教祖・朝鮮人文鮮明)が、いつから日本の保守に成ったんだwww( ^∀^)

ムンムン・在日支配・ジャパン\(^-^)/