【速報】自民党、単独過半数確実に [478973293]

Category

1 ::2021/10/31(日) 23:31:19.47 ID:imWsAuxN0.net ?2BP(1501)
https://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
衆院選 自民の単独過半数獲得が確実(23:28)
https://www3.nhk.or.jp/news/

13 ::2021/10/31(日) 23:34:25.02 ID:+q8DSVqE0.net

岸田信任❗

250 ::2021/11/01(月) 00:53:32.38 ID:02GNzgjA0.net

>>229
信濃毎日新聞って購読率1位の新聞があって朝日も逃げ出す機関紙状態なんだけど、
新聞購読率自体が落ちてるのと高齢者が昇天してることもあって、長野は5区あるうち4区が自民だよ
もう民主王国なんて呼ばせない

>>231
参院はね……きついんだよなぁ正直

62 ::2021/10/31(日) 23:42:08.40 ID:tDFgGZxU0.net

これも弓庭さんが頑張ったおかげやで!

280 ::2021/11/01(月) 01:12:06.26 ID:KAIc5Ifw0.net

>>276
三原がヤバかったらしいね

165 ::2021/11/01(月) 00:09:52.42 ID:z/sh5VNM0.net

>>2
負け犬パヨは全員自決して来世北朝鮮に産まれ変わりなよw

4 ::2021/10/31(日) 23:32:06.16 ID:mxVt4zyK0.net

パヨ涙目wwwwww

322 ::2021/11/01(月) 03:02:06.16 ID:9me/cUsA0.net

アカヒ開票速報 3:00
立憲民主党 小選挙区:57 比例区:37
合計:94 
残議席:12
公示前:109

責任問題www

323 ::2021/11/01(月) 03:02:13.85 ID:td4UC/5j0.net

15議席減くらいかな

202 ::2021/11/01(月) 00:32:51.20 ID:zEXvwKmg0.net

>>197
愛知がブチギレたのもかなり大きいな

259 ::2021/11/01(月) 00:56:29.15 ID:ZK+yK+vK0.net

>>236
午後11時46分にそのツイートが出来るのすごいよな

215 ::2021/11/01(月) 00:40:05.22 ID:W5FqknLP0.net

>>213
230くらいからは目を離したすきにぐんぐん増えてたけど246からピタッと動かなくなったな
あ247になった

20 ::2021/10/31(日) 23:35:24.36 ID:8pCFYwRR0.net

あれー??自民党めちゃ強いじゃん
一方で立憲は激減

48 ::2021/10/31(日) 23:39:27.26 ID:39wnaFnH0.net

>>1

菅ちゃんもコロナ対策で国民の為に尽力したし、

欧米に比べれば感染者・死者も桁違いに少ない。

自民党も良くやってくれたよなぁ (⌒∇⌒) 

それに比べて対案なしの政権交代連呼の立憲共産党じゃ駄目なんだよねwwwwww

負け犬糞サヨ・立憲共産党信者の馬鹿共ご苦労さんでしたwwwwwwwwwwwwwwww

99 ::2021/10/31(日) 23:48:09.87 ID:Roy5ZCeE0.net

立憲もう少し数を落としても良さそうなもんなのに結構行くんだな
前回よりは今の所少ないけども

361 ::2021/11/01(月) 03:44:14.05 ID:VjvjJ7Gi0.net

阿部知子仕留められなかった…

229 ::2021/11/01(月) 00:46:53.06 ID:KAIc5Ifw0.net

>>220
長野と京都ってパヨが多いんだよね?w

226 ::2021/11/01(月) 00:45:11.66 ID:v8Uk404z0.net

コロナで散々やらかして世界最悪の被害を出したジミンに対する審判がこれって明らかにおかしいだろ!!絶対これ不正選挙!!市民はみんな怒ってるぞ!!

216 ::2021/11/01(月) 00:40:54.26 ID:1wGouXh20.net

残り44議席で

立憲が今86議席なんだけど

改選前議席109まであと23議席か

46 ::2021/10/31(日) 23:39:18.30 ID:YpzBihWl0.net

>>19
たいせつなのは実績なんだとよく分かる選挙だった(´・ω・`)

284 ::2021/11/01(月) 01:13:33.06 ID:YXTr+RYx0.net

甘利辞任か

93 ::2021/10/31(日) 23:47:10.83 ID:XsV02cCM0.net

168 ::2021/11/01(月) 00:10:28.35 ID:JDLC+SwO0.net

感染ほぼ収束したり色々要因あるけど立憲のガイジムーブが最大要因やな
ほんま自公の最大サポは立憲なんちゃうか

344 ::2021/11/01(月) 03:24:56.31 ID:K9mnfJlU0.net

普通に立憲が惨敗したのに、それを認められないカクサンブ

439 ::2021/11/01(月) 21:09:09.45 ID:ilwacbOR0.net

今度のサンデーモーニング楽しみやなあ。自民の議席減、石原甘利の選挙区落選を強調するのかなあ。

96 ::2021/10/31(日) 23:47:30.17 ID:e9nQHd5H0.net

>>76
隔離病棟おっかねえ

262 ::2021/11/01(月) 00:58:33.09 ID:Q2PBYZSs0.net

愛知褒めてくれよ

317 ::2021/11/01(月) 02:55:27.35 ID:VXWWO/ba0.net

え、立憲大負けでしょこれは
どうすんの

254 ::2021/11/01(月) 00:53:48.57 ID:KzxwQ5o40.net

>>220
野沢菜好きだよ

3 ::2021/10/31(日) 23:32:00.36 ID:imWsAuxN0.net ?2BP(1501)

53 ::2021/10/31(日) 23:40:22.87 ID:HL0Uwenj0.net

野党共闘とは何だったのか