パクリ大国・韓国? 日本コンテンツはパクってもペナルティーなし認識 Netflixのイカゲーム然り [645525842]

Category

1 ::2021/11/09(火) 18:58:22.13 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
何かと話題に上ることの多い著作権問題。

例えば映画『アナと雪の女王』の主題歌『レット・イット・ゴー〜ありのままで〜』が自身の曲に酷似しているとして、チリ人歌手ハイメ・シエロがディズニーなどに著作権の使用料を求めたと報じられていた。

日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室に著作権の使用料徴収を求めている問題も大きく取り上げられており、著作権に対する関心が高まっているが、お隣・韓国でも、著作権問題が物議を醸している。

しかも、日本のコンテンツの“パクリ”が横行しているという話だ。

2017年には、あるキャラクターデザインが韓国特許庁の審査を経て登録されたが、それが大問題だった。。

登録されたキャラクターデザイン(上画像)が『ポケットモンスター』のピカチュウに酷似しているとの意見が持ち上がったのだ。

このキャラクターは、すでにグッズ化されてインターネット通販などで販売されており、デザイナーは、「黄色いウサギをイメージして作った」と説明している。

ただ、耳こそ垂れ下がっているものの、たしかにその色合いや造形は、ピカチュウを連想しても不思議ではないだろう。

韓国のネット上では「ピカチュウではなく、むしろデジモンのテリアモンをパクったのではないか」との声も上がってたが、いずれにしても、盗作を疑われていることに変わりはない。

《問題となったイラスト》

そればかりか、このデザイナー(A氏)には、ほかの作品にもパクリ疑惑が浮上した。

韓国メディアの報道では、A氏の作品の中には『千と千尋の神隠し』の「カオナシ」にうり二つのデザインや、メッセンジャーアプリ「カカオトーク」のキャラクター「カカオフレンズ」によく似ているものもあると伝えられている。

なお、ピカチュウの版権元である任天堂はA氏のデザインについて、韓国特許庁に対して異議申し立てを行っており、カカオフレンズ社も法的対応を検討した。

ピカチュウに『逃げ恥』まで!? なぜ韓国で日本コンテンツの模倣が絶えないのか
https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=28929
2021年11月04日

125 ::2021/11/10(水) 19:00:58.62 ID:6wsW97LB0.net

日本も通った道

108 ::2021/11/10(水) 03:03:32.32 ID:GGnrj1rU0.net

キャラクターものは
わかりやすく真似だよね

132 ::2021/11/11(木) 01:48:12.29 ID:5rlUE+o60.net

>>130
釣れますか?

106 ::2021/11/10(水) 02:21:49.36 ID:QwCDhML90.net

ちょっと前の中国じゃん
文化レベル低いね

84 ::2021/11/09(火) 21:57:53.34 ID:HmOg/t8k0.net

五輪エンブレムでパクリをやった日本には勝てないよ
日本はパクリ国家

162 ::2021/11/12(金) 17:23:39.65 ID:nhUeGgqN0.net

一方で日本は韓国に金を払って放送したマスクドシンガーが大コケ🤣

161 ::2021/11/12(金) 17:04:49.68 ID:JTvfyHeh0.net

>>83
してるわカス

20 ::2021/11/09(火) 19:05:02.93 ID:B5BHuCfx0.net

カプセルポケモンかよ

44 ::NG NG ?2BP(1000).net

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
問題点を挙げるなら
この記事にも書いてある通りで毎度「論争」を巻き起こす程度で終わり
元の作者に利益を返還しようという動きがない

これの意味するところは横領が正当化されているようなもの
Netflixが加担した事で「成功」が示されてしまった
日本側が国をあげて締め上げていかないと多くの韓国人が成功を目指して行動する事になる

143 ::2021/11/11(木) 09:50:33.62 ID:5UJrOzyZ0.net

>>139
24をパクったドラマあったじゃん
タイトル忘れたけど

71 ::2021/11/09(火) 20:21:35.27 ID:3LA0Xgft0.net

>>69
併合反対派の伊藤博文を殺した安重根が英雄になる理由を聞いてみたい

23 ::2021/11/09(火) 19:06:11.28 ID:g/awKFTW0.net

後ろのやつはモンスターボールとドクターマリオのカプセルでも合わせたか

19 ::2021/11/09(火) 19:04:44.88 ID:wP5JRZek0.net

語源は「朴、李」だからな

19 ::2021/11/09(火) 19:04:44.88 ID:wP5JRZek0.net

語源は「朴、李」だからな

59 ::2021/11/09(火) 19:43:04.73 ID:6HA6THh/0.net

パクリ続けている時点で日本を越えたとかないわ

141 ::2021/11/11(木) 09:49:39.84 ID:r/KzuTvN0.net

>>130
内心で許さないとか勝手に思っている分については勝手にしてくれだが正式に示談で終わった内容で相手の悪口を周囲に言いふらしていたら逆に自分が名誉毀損の加害者になるぞ

147 ::2021/11/11(木) 15:47:14.21 ID:zKx71IMX0.net

そもそも韓国はドラマの撮影技術がすごい
日本はドラマを「タレントの宣伝」にしか使って来なかったからクオリティの差がえぐいことになってる

勿体ないよ
せっかく日本も良い原作多いのに
全部タレントのPVにされてしまって

75 ::2021/11/09(火) 20:49:18.45 ID:OpCLODxx0.net

チラッと見たけどカイジよな(´・ω・`)

155 ::2021/11/11(木) 20:38:41.89 ID:izMKcs2+0.net

ベストガイの悪口はそこまでだ!

98 ::2021/11/09(火) 23:39:56.14 ID:A99r/DvT0.net

猿に著作権を教えるには後100年掛かるがそうも言ってられんだろう

105 ::2021/11/10(水) 00:45:39.86 ID:ky8422Fx0.net

イカゲーム丸々パクリって訳ではないような

158 ::2021/11/11(木) 20:46:47.07 ID:iFsHxh/f0.net

中国含めてパクリはいつものことだけど
そんなんでTPP言ってんのが笑われんのよ

128 ::2021/11/10(水) 19:18:51.73 ID:PmsV3w5i0.net

二足歩行も日本の朴李だろ 元来4足歩行だったハズ
犬に虐められた反動の食犬風習

31 ::2021/11/09(火) 19:10:29.72 ID:VpswMu6F0.net

イカゲームって
カイジ+ライアーゲームだよね

26 ::2021/11/09(火) 19:06:58.88 ID:Xd8XBnih0.net

日本コンテンツだけじゃないだろ

113 ::2021/11/10(水) 05:00:39.72 ID:C0EhErtn0.net

BTSは嵐の劣化コピーパラサイトは万引き家族のパクリだもんな

32 ::2021/11/09(火) 19:10:47.97 ID:Z4QyJVao0.net

日本のアニメが海外で流行った時の中韓アプリ製作者のフットワークは感心する
1週間後くらいにはキャラデザパクったゲームアプリが出るだろ

72 ::2021/11/09(火) 20:26:54.64 ID:IbR/Ukmm0.net

日本人=人間の真似をするのは朝鮮人=猿の習性だからしょうがない

156 ::2021/11/11(木) 20:40:47.94 ID:5UJrOzyZ0.net

>>149
わかる
アニメは面白いけどね

57 ::2021/11/09(火) 19:40:44.17 ID:LQ6Bfdtz0.net

>>11
これな