【当たり前だろ…】ケアマネ事業所はなぜ減り続けているのか? [512899213]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2021年11月16日
Category
1 ::2021/11/12(金) 10:14:51.96 ID:mG8cd5GV0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
居宅介護支援事業所の減少が止まらない。今年4月時点の事業所の数は、前年より556事業所少ない3万8318事業所で、3年連続で減少した。ピークだった2018年と比べると、1747事業所減となっている。国はこれまで、大規模な事業所を介護報酬上で優遇しており、これに管理者要件の変更(27年3月末までは経過措置期間)が加わったことで、閉鎖に追い込まれる事業所も出ている。
■島根は3年で1割減
今年の事業所数を都道府県別で見ると、トップは大阪の3626事業所で、次いで東京(3280事業所)、神奈川(2222事業所)、埼玉(1795事業所)、千葉(1779事業所)などと続く。
(中略)
■利用者は逆に増えている
利用者の数はどう変化しているのだろうか。厚生労働省の「介護給付費等実態統計」には、介護サービスの年間実受給者数が載っている。転居などで被保険者番号が変わった場合、受給者数を「2人」と数えているが、大まかな利用者の数はこれでわかる。
居宅介護支援の実受給者数は、20年度は367万4400人で、前年度から3万3600人増えている。17年度から14万2400人の増加だ。つまり、事業所数がピークだった頃と比べても、利用者の数は減っていない。
今年の事業所数の減少幅が大きかった上位5都府県について、17年度からの実受給者数の増減率を見ると、東京は4.6%増、神奈川は7.5%増、千葉は8.2%増、福岡は3.5%増、大阪は7.0%増で、いずれも利用者の数は増えている。
一方、事業所の増減率の下位5都県を見ると、島根は3.1%減、山梨は2.9%増、鳥取は2.8%減、長野は0.9%減、東京は4.6%増と、増加と減少が入り混じる結果となった=グラフ=。
いかそ
https://www.caremanagement.jp/news/detail/20765
ピント外れな事ばかり
厚労省が事業所とケアマネを弾圧してるからだろ
3 ::2021/11/12(金) 10:16:26.86 ID:24vKjCw30.net
124 ::2021/11/12(金) 16:36:57.15 ID:2ILIf49U0.net
78 ::2021/11/12(金) 12:09:29.26 ID:VJAbv8kD0.net
99 ::2021/11/12(金) 13:21:29.47 ID:LN4vyf1g0.net
119 ::2021/11/12(金) 16:09:20.03 ID:d8WTFMxm0.net
76 ::2021/11/12(金) 12:06:23.37 ID:I3zutt2n0.net
70 ::2021/11/12(金) 11:57:36.54 ID:ykRnSrME0.net
52 ::2021/11/12(金) 11:28:13.60 ID:XcdwCXvg0.net
32 ::2021/11/12(金) 11:02:36.83 ID:vKhkBV2K0.net
105 ::2021/11/12(金) 13:36:31.84 ID:I3zutt2n0.net
87 ::2021/11/12(金) 12:28:33.84 ID:2Gm5GGJL0.net
6 ::2021/11/12(金) 10:25:22.13 ID:9cxEch9/0.net
43 ::2021/11/12(金) 11:21:02.04 ID:d8+70VsF0.net
22 ::2021/11/12(金) 10:38:38.81 ID:LIXGxeeu0.net
13 ::2021/11/12(金) 10:30:55.26 ID:7RUGMq2E0.net
50 ::2021/11/12(金) 11:27:11.31 ID:mG8cd5GV0.net
80 ::2021/11/12(金) 12:11:15.32 ID:WWl5fLFZ0.net
48 ::2021/11/12(金) 11:24:59.47 ID:yVenbfHO0.net
51 ::2021/11/12(金) 11:27:29.51 ID:o6WPq3XB0.net
28 ::2021/11/12(金) 10:58:38.12 ID:QZBJqttS0.net
106 ::2021/11/12(金) 13:38:15.01 ID:uBm9VElh0.net
44 ::2021/11/12(金) 11:21:09.40 ID:aw+mSNyV0.net
45 ::2021/11/12(金) 11:21:55.74 ID:mG8cd5GV0.net
130 ::2021/11/12(金) 23:23:29.49 ID:n4NQu1eC0.net
57 ::2021/11/12(金) 11:33:34.50 ID:yCGNFhdr0.net
42 ::2021/11/12(金) 11:18:57.06 ID:mG8cd5GV0.net
68 ::2021/11/12(金) 11:54:15.29 ID:ykRnSrME0.net
71 ::2021/11/12(金) 12:00:23.84 ID:vighHHQP0.net
129 ::2021/11/12(金) 22:28:28.51 ID:/r8UOtSz0.net
117 ::2021/11/12(金) 16:04:04.77 ID:JOriwbFr0.net