一流日本紙「日本は一人負け」 [271912485]

Category

1 ::2021/11/25(木) 12:21:36.63 ID:8SYFajYj0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
米安定、日本は一人負け FRB議長再任、円安急進も輸出恩恵少なく
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/371050

14 ::2021/11/25(木) 12:33:44.96 ID:GCWpf2560.net

新聞なんか富裕層しか見てないし税金かけまくろうぜ

122 ::2021/11/26(金) 23:48:14.32 ID:eNxqDt7s0.net

【画像】中日新聞の紙面がひどいと話題に [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497222600/

今日の中日新聞。呆れを通して力なく笑うしかない。
https://twitter.com/pes0878taku/status/873697612691423232

(deleted an unsolicited ad)

2 ::2021/11/25(木) 12:22:06.42 ID:ajTdCiX+0.net

五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

86 ::2021/11/25(木) 16:35:46.87 ID:5t9CSowG0.net

アメリカや中国なんて物価凄くて貧民なんてひもじいなんてレベルじゃないだろ
日本ほど恵まれてる国はないよ

109 ::2021/11/26(金) 21:23:53.62 ID:oEiFTshV0.net

日本の給料は安すぎる? 大卒1年目がスイスは902万円で日本は262万円

日本人の給料は安い。米住宅都市開発省は、サンフランシスコ市で世帯年収約1400万円(139,400ドル)を「低所得」に分類しているという。米国内有数の所得が高い地域だが、日本で所得が最も高い港区でも平均所得は1,217万円だ。大卒1年目の年額基本給は、アメリカ629万円、スイス902万円で、日本は262万円。なぜこんなに安いのか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e395a3f055a368345281b3e8e756f0e97ab54c8c

https://twitter.com/i_hatov/status/1463634169376903170


(deleted an unsolicited ad)

18 ::2021/11/25(木) 12:37:00.04 ID:NciUeLMY0.net

もう中日ファンやめるわ

90 ::2021/11/25(木) 16:47:03.71 ID:6c2nwPJY0.net

円高になると日本は終わりだ!
円安になると日本は終わりだ!
言ってる報ステかよw

56 ::2021/11/25(木) 14:13:20.89 ID:/yDFmNqd0.net

中部圏で優良な企業が数多ある中、中日新聞に入社するくらいだからこんな連中の掃き溜めになるのも当然

68 ::2021/11/25(木) 15:08:16.65 ID:Q7H5PHch0.net

>>43
そうそう90年代初頭までは「日本は経済成功で傲慢になった」という記事ばかりだったな
それ、今の中韓もそうなのだなという事なんだけど、絶対言わないんだよなぁ

82 ::2021/11/25(木) 16:28:39.60 ID:w14aVFIU0.net

>>81
コンテナ不足部品不足

38 ::2021/11/25(木) 12:57:01.73 ID:EiSRQi2m0.net

>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

21 ::2021/11/25(木) 12:38:22.48 ID:Cjko3DeY0.net

トヨタのお膝元でよくこういう記事書いていられるな

113 ::2021/11/26(金) 22:33:01.77 ID:a6lEsT5t0.net

職場で一日中新聞読んでる人居るけど よほど暇なんだろうなとは思ってる

58 ::2021/11/25(木) 14:22:07.83 ID:nU843oJ80.net

輸出入より国内の雇用の改善に効果がある

9 ::2021/11/25(木) 12:30:02.58 ID:Y7J1QUR60.net

反日記事ばかり書いてないで球団なんとかしろよ

89 ::2021/11/25(木) 16:44:50.49 ID:DT1SbYNp0.net

>>35
そう仕向けたのは政府なんだけどな

59 ::2021/11/25(木) 14:40:41.89 ID:hzci6Wsy0.net

安定の(茸)で茸

110 ::2021/11/26(金) 21:29:00.98 ID:oEiFTshV0.net

もう終わりだ猫の国

33 ::2021/11/25(木) 12:50:05.86 ID:ZKarpKgn0.net

>>20
だから日本のサヨク、パヨクは誰からも嫌われる
日本人に向かって「日本人は駄目だ」「日本はもう終わりだ」と罵詈雑言を投げつけて、何故それが受け入れられると思うのか
猛烈な反日活動を行いながら「ウリ達への愛はないのか」とホザく韓国人と全く同じ

100 ::2021/11/25(木) 17:09:55.81 ID:eXOZhDaN0.net

>>1
まぁ、経済屋の言葉が百花繚乱というのは
いつもだな。
だれが正しいとかないのが経済屋の言葉。

40 ::2021/11/25(木) 12:58:19.99 ID:Hkv5Na3i0.net

中日新聞

あぁ……(察し

60 ::2021/11/25(木) 14:42:28.82 ID:4++XvrUz0.net

>>55
ラーメンの価格だけで比較するのはおかしいもんな
そういう時はIMFの一人あたり購買力平価GDPを見てみよう

アジアは……、と

お、11位に香港、15位に台湾が出てきたぞ!

ん?28位に韓国が!……日本は!?!?

出ました!日本、33位!

世界193ヶ国・地域で堂々の33位!!!
下にはまだ下がいる!
さすが日本、アジアの星!誇らしいなあ〜

85 ::2021/11/25(木) 16:34:58.98 ID:S2JZAANM0.net

みんな安倍ガ悪い

102 ::2021/11/25(木) 18:10:45.88 ID:34zjxEXU0.net

そんな事より何この広告

103 ::2021/11/25(木) 18:13:29.59 ID:mwbf0zNC0.net

一流?w

78 ::2021/11/25(木) 16:19:34.72 ID:Nx7pMovP0.net

もうさ負け以外絶対言わないマンだよな
勝ってても負け
もしくは勝ったときは言わない

どんだけ敗北主義者だよw

64 ::2021/11/25(木) 14:57:22.69 ID:tyF3eICD0.net

>>62
そういう定量性の無いものは客観的に比較のしようがないから精神勝利にしかならない
でも数字で日本が勝ってることも勿論あるから安心しろ
例えば「国土面積」や「海岸線の長さ」では圧倒している

71 ::2021/11/25(木) 15:12:18.09 ID:wt4IoYjI0.net

>>1
一級嫌日紙

43 ::2021/11/25(木) 13:02:10.69 ID:sdqmppwI0.net

>>20
90年代、中韓が経済的に低迷している頃
パヨクの日本批判は「彼らに対しての罪悪感」を焚きつける方法だった

中韓が経済的にのし上がり、日本や世界に理不尽な要求などをはじめて
日本でもさすがに反感を買うようになると
「経済的に劣っているという劣等感」で煽り立てる戦略に変えてきたw

31 ::2021/11/25(木) 12:46:23.49 ID:0N5BzOG10.net

円安で儲けてるから200円までいってくれ