外国人入国禁止に三浦瑠麗「弱い政権ほど迅速対応する」ヤフコメ民「どうすりゃいいんだよ」 [961799614]

Category

1 ::2021/11/30(火) 20:12:06.67 ID:60ZaV7M40.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nacchi_face.gif
三浦瑠麗氏「弱い政権ほど迅速対応する」オミクロン対応で外国人入国禁止した岸田政権に
11/30(火) 17:16

国際政治学者の三浦麗氏が30日、ツイッターを新規投稿。世界すべての国からビジネス目的の外国人
が新規入国することを禁止した岸田文雄政権に対して「弱い政権ほど『迅速対応』をする」と皮肉った。

 三浦氏は秋山信将一橋大学院教授の「在留資格のある外国人の再入国も認めるなって、どんな人権
感覚してるんだろう?外国からの留学生を預かる者としては、このような人権侵害に近いような措置を
政府が取らないように願う」というツイートを引用。「リベラルからリベラルをとったら何になるんでしょうね」
と疑問を呈した。

 さらに「ひとつはっきりしているのは、弱い政権ほど『迅速対応』をするということです。リベラル(だけと
までは一応いいませんが)がウリの人からリベラルをとったら何になるのかというのは立憲民主党だけで
なく岸田政権についても言えることです」とつづった。

 南アフリカで確認されたオミクロン株をめぐり、岸田政権が迅速に対応したことは評価する声も多い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3c9fb689ddc6aa00c8f8916b02e56c0c416abe

215 ::2021/12/01(水) 14:08:54.12 ID:w2Z8Ve/E0.net

屁理屈コネて政権批判するだけで飯食えるのか
俺も仲間に入れてくれッ

205 ::2021/12/01(水) 12:54:22.46 ID:FtD5eiO60.net

得体の知れない感染力の高いウイルスを相手にしてるのに、人権とかどうでもいいから。人権のために死ぬの?馬鹿なの?

97 ::2021/11/30(火) 21:13:34.32 ID:QM6/hQxr0.net

>>33
なんかこの人の喋りは、中国語訛りに聞こえるんだよね

216 ::2021/12/01(水) 14:10:33.42 ID:U+SFAg/60.net

迅速な対応ができるんなら強かろうが弱かろうがどーでもいい

153 ::2021/12/01(水) 00:42:33.95 ID:jpBhR1vT0.net

この女も古市並みの小物

213 ::2021/12/01(水) 14:00:27.34 ID:yzmjQepz0.net

言ってることは分からなくもない

221 ::2021/12/01(水) 14:27:29.42 ID:/vbpF/uK0.net

文句しか言わない層ってやつか

122 ::2021/11/30(火) 22:19:05.03 ID:yTSg7KrL0.net

キンペーや将軍様はクソ雑魚政権って言ってるのか
なかなかやるじゃん

90 ::2021/11/30(火) 20:58:39.82 ID:UdnQQmav0.net

>>1
無敵マン相手にしても仕方ないんだろうけど
イギリスやイスラエルもこのBBAからすると弱い政権なのか?

9 ::2021/11/30(火) 20:17:01.09 ID:O/L3axeZ0.net

キチガイはスルー

103 ::2021/11/30(火) 21:27:06.11 ID:6pEZaSx00.net

大体農学部だろ
なにやっとんねん
このド素人

236 ::2021/12/01(水) 15:02:19.26 ID:EKjYn1To0.net

対応が早いか遅いかで政権が強い弱いは決まらないだろう。

219 ::2021/12/01(水) 14:20:41.42 ID:AhbYLEqb0.net

だったら弱くていいんじゃないかな
間違ってまで強くなる必要はない

204 ::2021/12/01(水) 12:11:00.48 ID:TobYmBOc0.net

(外国人と子供を)作らず
(外国人の伴侶を)持たず
(旅行者や実習生を)持ち込ませず

86 ::2021/11/30(火) 20:57:10.60 ID:TUiwg6EP0.net

政府を上から目線で批判してオナニーしてる野党みたい

48 ::2021/11/30(火) 20:33:11.70 ID:6pEZaSx00.net

馬鹿な考えなしの何の責任も
負わない素人のツィートを
一々拡声器でがなる
新潮に問題があるよな

たっだの脳みそついてない
素人のイチツィートだぞ?
何で記事にしてんの?
あやしすぎる

115 ::2021/11/30(火) 21:51:33.60 ID:8J4/D1EZ0.net

>>8
日本人の帰国の上限を決めたのは
間違いなく違憲

実際にその上限を超えることはないと思うが
もし上限超えて帰国させなかったら
確実に国賠訴になり負ける

117 ::2021/11/30(火) 22:02:10.28 ID:UNKg2tqW0.net

オミクロンで一人でも死んだら三浦瑠麗が全責任を追うって事で良いのかな?

44 ::2021/11/30(火) 20:32:34.32 ID:23VlmB2z0.net

誰だよこいつ
売名か?

223 ::2021/12/01(水) 14:35:26.56 ID:M/Ke2KYp0.net

なんだろねえ、この手段が目的化してる馬鹿は

17 ::2021/11/30(火) 20:20:04.23 ID:zRG+Fte+0.net

日本語で頼む

222 ::2021/12/01(水) 14:28:44.28 ID:s05Fa0zw0.net

入れて感染拡大しても知らんぶり決め込むくせにホント無責任な奴らだよな

126 ::2021/11/30(火) 22:55:15.08 ID:PHm0A2OQ0.net

日本より先に入国制限発表した国ディスってんだろ

83 ::2021/11/30(火) 20:53:38.66 ID:Y16eOSMT0.net

いつも思うんだけど、この三浦って人は視野が狭いよね
もう少し大局的に見れないものか

188 ::2021/12/01(水) 09:42:01.35 ID:vI3n6l2E0.net

こいつを今すぐアフリカに追放しろ

22 ::2021/11/30(火) 20:21:08.48 ID:b73ge3ER0.net

これ正論だろ

19 ::2021/11/30(火) 20:20:32.85 ID:GA1/sfGG0.net

裏付けのない強さをアピる民族性じゃないし

57 ::2021/11/30(火) 20:36:43.92 ID:9chRqUcf0.net

駄目な学者ほど皮肉を垂れ流す

32 ::2021/11/30(火) 20:25:46.62 ID:0F7QOXIT0.net

留学生の人権とやらと1億人の生命と
どっちが大切なんですかね

161 ::2021/12/01(水) 03:45:46.24 ID:hHNdin3r0.net

最近は言わなくなったけれど、この人コロナは風邪だってずっと言ってたからな
まだそんな感覚なんだろう