「チョーゼバ」と唱え、箸を回転させてから食事を始める。それが美しい日本文化というものだよ。 [828293379]

Category

1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/12/08(水) 18:01:25.22 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
箸マナーとは? 正しい使い方やタブーを一覧で紹介【画像あり】

ふだん何気なく使っている箸ですが、正しい持ち方ではなかったり、振り上げ箸(会話しながら箸を動かすこと)や指し箸(箸で人を指すこと)を目にしたりすると、気になってしまう人も多いでしょう。「自分は大丈夫かな?」と心配になる人もいるかもしれません。日常的な動作なので、無意識のうちに誤ったしぐさを身につけている可能性もあるでしょう。
箸使いの美しい人は、それだけで同席する人に好印象を与えます。本記事では正しい箸の使い方やタブーとされる持ち方などを紹介します。これを機に自分の箸使いをあらためてチェックしてみてはいかがでしょうか。

https://news.mynavi.jp/article/20211201-2191365/

14 ::2021/12/08(水) 18:05:27.83 ID:dFKrYhHa0.net

>>8
それな

64 ::2021/12/08(水) 20:18:06.87 ID:+5CjC+Vr0.net

約束は韓国でもヤクソク
何故かって言うと
約束という概念すらなかった土人に
日本統治時代に教えてやったから

64 ::2021/12/08(水) 20:18:06.87 ID:+5CjC+Vr0.net

約束は韓国でもヤクソク
何故かって言うと
約束という概念すらなかった土人に
日本統治時代に教えてやったから

89 ::2021/12/09(木) 10:52:41.50 ID:V15aWh+l0.net

 
これ半分アベもがんばってるだろ?
 
 

81 ::2021/12/08(水) 23:45:21.68 ID:KZ43Zaf00.net

>>78
安倍語

12 ::2021/12/08(水) 18:04:55.33 ID:NyEooEqw0.net

>>4
チョーゼバ

69 ::2021/12/08(水) 20:38:35.17 ID:noCmq15Y0.net

安倍さん家柄は日本最高レベルのおぼっちゃまなのに箸の持ち方も変だし、食べる時迎え舌ですっげぇ下品なんだよなあ
お父さんから注意されなかったんだろうか?

66 ::2021/12/08(水) 20:27:42.93 ID:4bwyHkCr0.net

>>1
失せろバカチョン

27 ::2021/12/08(水) 18:09:15.50 ID:EcE9HRnE0.net

弓庭爺さん何今日は特に荒ぶってるの?
ナマポでも出たのか?

71 ::2021/12/08(水) 20:53:45.63 ID:FcZMKwA60.net

>>70
(光)こと>>1のクソスレ乱立、IDコロコロをやめてほしいのはこちらの方なんだが

72 ::2021/12/08(水) 21:04:56.02 ID:JDsef7Ur0.net

飯くらい好きに食わせろや

32 ::2021/12/08(水) 18:11:09.67 ID:FcZMKwA60.net

>>29
がんばっているな!

98 ::2021/12/09(木) 22:53:13.59 ID:NJtWdPip0.net

またなんちゃってマナーかよ

77 ::2021/12/08(水) 22:09:06.31 ID:/XqAMaOa0.net

スマホをいじりながら片手で飯食うやつはみんな死んでほしい

48 ::2021/12/08(水) 18:18:58.56 ID:ttfV1Mjq0.net

>>33
スッペチだ、いい加減にしろペートナー

76 ::2021/12/08(水) 21:51:40.50 ID:FcZMKwA60.net

>>74
がんばっているな!

95 ::2021/12/09(木) 22:00:08.70 ID:LNj8cI3z0.net

ロマサガ3、4魔貴族について。
「魔」とあるので日本でいうニッポン人側(私やる夫みたいな人ら、コラックスとかはふざけ過ぎ)かと思いきや、現地に影の存在である大モンスター、中国の異界に実体である本体と2体ずつ居た。
4魔貴族とは実は丸野氏らみたいな御大の方か。

54 ::2021/12/08(水) 18:22:09.78 ID:48bsPSGN0.net

半島の習慣ですか?

36 ::2021/12/08(水) 18:13:59.60 ID:a8122/b70.net

>>2
箸クルンッもアレだけど箸の持ち方がなあ……

39 ::2021/12/08(水) 18:15:02.06 ID:VvcIHtfb0.net

チョンモメンは韓国感染拡大スレには来ないんだよなあ

57 ::2021/12/08(水) 18:32:18.11 ID:BeIdYY4L0.net

>>8
バカにはわからんだろうけど、文化って言葉には
「耕す」、「培養する」、「洗練したものにする」、「教化する」といった意味合いがある

つまり、生み出したものだけではなく、発展させてこそ文化なんだぞ

46 ::2021/12/08(水) 18:18:35.57 ID:FcZMKwA60.net

>>43
がんばっているな!

23 ::2021/12/08(水) 18:08:20.82 ID:KlCO/4n80.net

キチガイ死ね

50 ::2021/12/08(水) 18:19:37.69 ID:Pyq9J/Q30.net

>>47
これ、何でこんなクセが付いたんだろう?
安倍晋太郎はこれ何も思わんかったのかな

34 ::2021/12/08(水) 18:12:56.39 ID:L0LTcTBX0.net

そびそびばび

53 ::2021/12/08(水) 18:21:23.91 ID:2tU8PLHq0.net

然すれば(さすれば)の長州訛やね
毛利家が発祥だったと思う

3 ::2021/12/08(水) 18:03:09.97 ID:FcZMKwA60.net

スレストおせーぞ

58 ::2021/12/08(水) 18:42:46.35 ID:MSPcAOteO.net

「それでは」を噛んじゃったの?

99 ::2021/12/09(木) 22:59:55.93 ID:hRXuSqzK0.net

箸を持つ位置に違和感って俺だけ?

55 ::2021/12/08(水) 18:23:30.48 ID:2k22oTaO0.net

誤った仕草とかじゃなくて公の場でやる行為じゃないって事だボケ。なんとか仕草とかいちいち付けんな。