世界一のラリアットの使い手はハンセンと小橋 長州?あんなチビダメ 小島聡?コミックレスラーは論外 [784885787]

Category

1 ::2021/12/03(金) 16:54:54.56 ID:UZo33ktQ0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif

通行人の女性を暴行し、けがをさせたとして、警視庁池袋署は2日、
東京都豊島区池袋、公認会計士の男(23)を傷害容疑で逮捕したと発表した。
逮捕は11月30日。

 発表によると、男は11月21日午前0時半頃、東京メトロ池袋駅(豊島区西池袋)の地下通路で、
前方から歩いてきた20歳代の会社員女性の顔に
プロレス技の「ラリアット」の暴行を加え、約2週間の軽傷を負わせた疑い。
「酔っていたため、わからない」と容疑を否認している。

 駅構内の防犯カメラに小走りで女性に近づき暴行する男の姿があり、池袋署が捜査で特定した。
現場周辺では同27日にも、若い女性が膝蹴りや
体当たりをされる被害が2件あり、池袋署が関連を調べている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211202-OYT1T50072/

110 ::2021/12/03(金) 18:01:25.29 ID:7eSnCM5/0.net

>>96
三菱ラリアットは凄かったな

86 ::2021/12/03(金) 17:40:19.91 ID:zE3VRvRp0.net

川田

71 ::2021/12/03(金) 17:28:01.64 ID:4D88qVMF0.net

ハンセン語る奴らは
だいたい50代

202 ::2021/12/04(土) 00:03:47.92 ID:8mtjgdwO0.net

ラリート

105 ::2021/12/03(金) 17:54:29.67 ID:jqZjPGRH0.net

>>101
アックスボンバー宣言した時はピンフォール率100%だからなw

84 ::2021/12/03(金) 17:38:49.07 ID:E80P7/P90.net

シャープシューター!→うーん
サソリ固めだ!→うーん
スコーピオンデスロック!→これこれ

76 ::2021/12/03(金) 17:32:10.38 ID:FKjS1Xfs0.net

アックソボンバー

235 ::2021/12/04(土) 12:06:25.87 ID:j2aQlyjH0.net

ハンセンは下からかち上げるイメージ
小橋のは三沢曰く「首から上を持ってかれそう」らしい

212 ::2021/12/04(土) 02:00:46.89 ID:VesQwgrw0.net

ハンセンは小橋のジャンピングショルダーを迎撃したことがあるから

67 ::2021/12/03(金) 17:24:55.99 ID:jIMsv9G80.net

ラリアット受ける前からもう回転始めてるからなw

175 ::2021/12/03(金) 20:44:37.05 ID:HLLEIJOj0.net

アックスボンバーはラリアット(ハンセンno1)なの?エルボー(光晴no1)なの?アックスボンバー(ホーガンno1)なの?

225 ::2021/12/04(土) 09:44:41.66 ID:uA7pe/nV0.net

>>196
前田日明当時22歳

220 ::2021/12/04(土) 08:32:00.91 ID:v3cC4MN50.net

お前らも子供の頃にプロレスごっこでハンセン約やりたがっだろ?
あれも一種のハンセン病だな。

173 ::2021/12/03(金) 20:34:23.57 ID:sHicpjyW0.net

111 ::2021/12/03(金) 18:03:12.49 ID:J6so/A++0.net

>>4
やったあと、痛いのか肩とか肘を回すよね

44 ::2021/12/03(金) 17:14:22.12 ID:D6AHjgiF0.net

輪島大士のゴールデンアームボンバー

もともとは、新日本プロレスのファンだった。
そりゃ、やっぱりアントニオ猪木とジャイアント馬場を比べると、猪木の方がかっこいいし、
何より、新日本にはタイガーマスクと言うスーパースターがいた。

そんな新日本プロレスファンだった私が、全日本プロレスファンに転向するきっかけとなったのは、何を隠そう輪島のプロレスデビューである。

私は幼少のみぎりに、大相撲の輪湖時代(輪島と北の湖)を体験している世代である。
北の湖がいかにも悪役だったので、当時から輪島には肩入れしていたのだ。
その輪島がプロレスに転向するというのは、さすがにビッグニュースだった。

ただし、プロレスをやるには、輪島にはブランクが長すぎたし、年齢も食っていた。
また、当時、いろいろと問題を抱えていた輪島のプロレス転向は「強さを求めるため」とかな浪漫ではなくて、「金のため」と言う現実があからさまに見えていた。

だが、私は輪島に期待した。何よりも、黄金の左である。
さすがに、タイガーマスクのようなファイトは期待できないが、スタンハンセンとガチでパワー勝負ができるのではないか、などと思ったものだ。

プロレス中継では、輪島のデビュー前の映像が延々と流されてデビューが煽られた。テレビ局も輪島効果に期待していたのだ。
そんな輪島が、ついに必殺技習得!のニュースが流れる。それが、ゴールデンアームボンバーである。それは、日本デビュー前の海外の試合で初披露された。

・・・ただの喉輪だった。

いや、それでも、相手をロープに振って帰ってくるところを、喉を掴み、左手一本で担ぎ上げてたたきつける。
それはそれで技としての説得力はそこそこにあったのだ。ラリアートの代わりに喉輪をすると思っていただければいい。

ただ、相手が帰ってくる間に、フラメンコの様に手をパチンと鳴らすのである。
間が持たないのだろうなと思いつつ、なんじゃそら?である。

その海外試合の様子を見るにつけ、あれ?これはちょっとダメなんじゃないか、という思いが生まれた。
何よりよたよたしているのだ。マットに足がついていないというか。上半身と比較して下半身が頼りない。
この時点で、不安90%期待10%くらいになった。

140 ::2021/12/03(金) 18:46:13.92 ID:j1W2gN8h0.net

小島の腕の太さだってなかなか

113 ::2021/12/03(金) 18:04:13.08 ID:J6so/A++0.net

>>18
長州は若手の頃、試合後の乱戦止めるときにラリアットを喰らいまくってたw

239 ::2021/12/04(土) 12:30:27.36 ID:3jYpxEGB0.net

>>236
足腰や首回りを鍛えたレスラーの顔面を思いっきり殴ると自分の腕も痛める可能性あるからやらないんじゃね?
天龍とかグーパン使うけど何かジャブみたいな当て方するし

142 ::2021/12/03(金) 18:57:36.47 ID:ITu1fmF/0.net

ラリアットと言えばパトリックタナカを思い出さずにはいられない
ラリアットを受けさせたら恐らく世界で1,2を争うレベル

185 ::2021/12/03(金) 21:35:16.45 ID:Mh+nlnqL0.net

>>51
ハンセンっていつも相手の様子ちゃんと観て、相手が受けれるように手加減してたよね。
ガチギレしたらやばいんだろうけど。

141 ::2021/12/03(金) 18:57:07.80 ID:HSkErHRb0.net

>>18
回ってやることで相手の

232 ::2021/12/04(土) 11:01:19.62 ID:UbHZUUM+0.net

ハンセンだろ
阿修羅原が一回転半してたし

254 ::2021/12/04(土) 20:42:47.62 ID:wh6B+l+10.net

ラリアットなのかラリアートなのか?

143 ::2021/12/03(金) 19:00:23.79 ID:QWQG2AB50.net

助走無しでこの威力
https://i.imgur.com/Vl4cskZ.gif

170 ::2021/12/03(金) 20:07:43.96 ID:zE3VRvRp0.net

菊池は?

196 ::2021/12/03(金) 23:00:49.27 ID:GOxCPoWv0.net

ハンセンvsアンドレ
伝説の田園コロシアムの一戦の前田日明
良い食らいっぷりだったw

253 ::2021/12/04(土) 20:39:13.24 ID:wjCxew9o0.net

一撃必殺感はハンセンがダントツでしょ

30 ::2021/12/03(金) 17:09:58.16 ID:jIMsv9G80.net

厨房のころダチと後楽園ホールにハンセンとブロディ観に行った
ダチがハンセンを思いっきり引っぱたいたら
ハンセンにムチで叩かれブロディにチェーンで首絞められてて
新人レスラーに救出されてたのを腹抱えて笑ったw
しかも帰りのエレベーターでハンセンブロディと一緒

200 ::2021/12/03(金) 23:50:36.68 ID:zv7PUXWq0.net

>>197
死亡事故があるくらいだから、痛いとかのレベルじゃないような