今度は法務省が著作権侵害www透かしの入った他人の画像を平然と使う これが日本… [271912485]

Category

1 ::2021/12/07(火) 19:30:55.56 ID:Flh/qPWm0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
emma
@emma__graphic
わああ・・・・・(問い合わせ中です)

離婚を考えている方へ – 法務省
https://www.moj.go.jp/MINJI/top.html

これがジャップなwww
中国を馬鹿にできない

30 ::2021/12/07(火) 19:44:13.33 ID:TXYwn7W70.net

これ、いらすとやの後釜を狙ってるちょうどいいイラストの人のやつだよね
https://tyoudoii-illust.com/

透かしが入ってるのはアレだけど、何に引っかかったんだっけ
https://tyoudoii-illust.com/%e5%88%a9%e7%94%a8%e8%a6%8f%e7%b4%84/

83 ::2021/12/07(火) 21:03:20.27 ID:BJlWwVMA0.net

そりゃそうだ。NHKが見れなくても、最高裁は金払えって言うんだもん

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は、自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/

13 ::2021/12/07(火) 19:35:11.82 ID:SrtvmeTT0.net

画像なんてみんなで使うもんやろ
何が問題?

24 ::2021/12/07(火) 19:39:25.87 ID:adw7dS9K0.net

プロの絵描きに頼めよ こんな俺でもかけそうなやつ使うんじゃなくて

133 ::2021/12/07(火) 22:48:09.01 ID:jwfMAQ350.net

金払ってるかは知らんけど、アタリで画像入れたまま忘れて本番アップする事は稀にあるけどな。

そんな高くないし、怒られるのはデザイナーなら分かりきってる事だから、まあうっかりじゃねーかな。

14 ::2021/12/07(火) 19:35:43.08 ID:ijPXzkxU0.net

ヤバいなこれ
大問題として扱わないとまた次やらかしそう

88 ::2021/12/07(火) 21:08:56.13 ID:EQ5IE/MD0.net

>>42
丸投げした企業が更に孫請けかひ孫請けぐらいに丸投げした結果だろうな

66 ::2021/12/07(火) 20:22:58.18 ID:X47logcW0.net

下請けに丸投げしてチェックも無しとか

143 ::2021/12/07(火) 23:36:32.50 ID:HhJ1uK8+0.net

>>138
これで解んなかったら正真正銘の宇宙人
言語が通じん人には流石に無理(無料w)

72 ::2021/12/07(火) 20:37:50.16 ID:gN1s2uqj0.net

>>30
・規約読むとフリーで使っていい
・クレジット表記不要
・事前連絡不要
何がダメなのか理解ができない
何かミスがあるとするならアタリ画像を本画像に入れ替え忘れてウォーターマークが残ってるぐらいだが
これは権利関係と関係ないしな…

70 ::2021/12/07(火) 20:27:06.94 ID:V1iQ9+7V0.net

ホイチョイ・プロダクションズみたいな感じだな

34 ::2021/12/07(火) 19:50:35.75 ID:dviVlJXE0.net

透かし見えるのな

52 ::2021/12/07(火) 20:01:47.00 ID:vT6QbM1/0.net

委託先は中国企業なんだろ

116 ::2021/12/07(火) 22:10:50.92 ID:gN1s2uqj0.net

>>115
いやだから商用利用可だから…

155 ::2021/12/08(水) 02:21:02.59 ID:j92EmEUE0.net

海外のフリー画像サイトで探したんだろな
我が物顔に転載して、自分の作品として
公開してる奴が山ほどいる

164 ::2021/12/08(水) 17:05:02.71 ID:rNKQwpZC0.net

法律指導する部門だよね?
東京裁判書も障害者法定雇用守らなかったし、やりたい放題だな

62 ::2021/12/07(火) 20:18:57.79 ID:HhJ1uK8+0.net

中抜きとかそんな事よりも親がそもそも理解してないんだよ
著作権や肖像権を全く理解してないと思われる
デジタル庁が自らがこういう事をしちゃ駄目って
犯罪を犯しながら自らが犯罪者になる
画期的な省庁

86 ::2021/12/07(火) 21:07:04.40 ID:FNCnNmX50.net

いらすと屋を使えや

61 ::2021/12/07(火) 20:17:30.92 ID:qm+m8LOH0.net

そもそもお役所がフリー素材なんか使うなよ
予算ケチりまくってこれならわかるがどうせじゃぶじゃぶ使ってる癖に

82 ::2021/12/07(火) 21:00:28.48 ID:WuONdhuM0.net

法務省wwwww

8 ::2021/12/07(火) 19:32:43.20 ID:FqTBnPYN0.net

作ったのはベンダーだろ

111 ::2021/12/07(火) 21:45:11.41 ID:jtyonCpl0.net

なんかよくわからんな。

96 ::2021/12/07(火) 21:25:43.14 ID:v+990yuO0.net

お役所様なんだからちゃんと民間使って金払ったれよw

49 ::2021/12/07(火) 19:58:54.14 ID:ndUAAmF10.net

委託業者を解散させろ

29 ::2021/12/07(火) 19:43:35.62 ID:UT38/eUx0.net

こういうの普通に契約して書くけど
どんだけ雑なんだww

92 ::2021/12/07(火) 21:20:12.61 ID:gN1s2uqj0.net

>>90
ちなみにここのイラストは商用利用可ですよね

7 ::2021/12/07(火) 19:32:39.55 ID:v0EIMBp70.net

?ごめん、理解出来ない。

152 ::2021/12/08(水) 01:29:22.94 ID:ZvolCDGI0.net

>>138
まー、俺にも反論できないから
ヒントヒント叫んでるようにしか見えないw

166 ::2021/12/09(木) 05:52:08.11 ID:SXmxMRzA0.net

>>155
透かし

53 ::2021/12/07(火) 20:02:47.10 ID:38V45pO+0.net

進歩しないなwwwwwwwwwwww