iPhone14プロ M字ハゲ無くなる パンチホールになる(画像あり) [144189134]

Category

1 ::2021/12/10(金) 08:41:29.54 ID:HpNStHRg0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

224 ::2021/12/10(金) 14:37:51.43 ID:66+fquxs0.net

もう2年くらいで新機種のペースでええやんペースおかしいだろ

182 ::2021/12/10(金) 12:06:15.43 ID:jeVifXa20.net

仙水

17 ::2021/12/10(金) 08:46:56.53 ID:3+iX9CwR0.net

枠がある方が便利だろ、全画面に拘る理由が分からない

152 ::2021/12/10(金) 11:17:29.44 .net

>>114
ダイソーに紛い物が…

178 ::2021/12/10(金) 11:58:43.82 ID:3jf/wuq60.net

>>175
アベノミクス円安の影響がでかすぎる
アベノミクス前に6万5千円で買えてたiphoneが今では10万払わなければ買えない日本人
最近の世界的資源高もあり円安政策を取ってきた日本はさらに悲惨な事に

12 ::2021/12/10(金) 08:45:17.65 ID:RpxxMlDe0.net

>>4
コスト問題とスペース問題になるからつかないだろうなー

11 ::2021/12/10(金) 08:45:15.39 ID:uuZ251Ma0.net

14て数字好きだから次のiPhoneの名称はちゃんと14にしてほしい

36 ::2021/12/10(金) 08:57:22.02 ID:9BzbFcVe0.net

>>34
ノッチ無くすということは、指紋認証にするんじゃねーの?

113 ::2021/12/10(金) 10:17:17.43 ID:F/b8oebi0.net

>>10
ノッチ絶賛してた信者なんていたの?

13 ::2021/12/10(金) 08:45:32.67 ID:WDoetfOo0.net

なんかここまでくるとベゼルが無い方がダサいまである

212 ::2021/12/10(金) 13:13:50.65 ID:p/ZdLcTv0.net

iPhoneもそうだけど進化止まり気味だよな
びっくりするような進化ないよな!

153 ::2021/12/10(金) 11:17:51.77 ID:Ser27PnX0.net

>>127
ウンコ確定だなあ

37 ::2021/12/10(金) 08:58:22.07 ID:XQRGt/6Q0.net

剃り込みからパンチパーマに変えるのか

92 ::2021/12/10(金) 09:49:01.85 ID:jgXGZKos0.net

>>1
チンコの壁紙がデフォ?

184 ::2021/12/10(金) 12:09:57.85 ID:ZtnK2i2m0.net

指紋認証付かないならまだ7で戦うわ

129 ::2021/12/10(金) 10:34:18.16 ID:ZufRW5oD0.net

でも10万円超えでしょ

59 ::2021/12/10(金) 09:09:37.56 ID:uFz48P7c0.net

指紋付けろよ

205 ::2021/12/10(金) 12:52:50.81 ID:A49NsH1r0.net

>>1
何このウンコ?

19 ::2021/12/10(金) 08:48:25.06 ID:kEdJK2kv0.net

カメラスッキリしてんね

223 ::2021/12/10(金) 14:35:09.59 ID:W2n02pB/0.net

21 ::2021/12/10(金) 08:48:44.24 ID:DsQJBqfK0.net

2年前くらいからこんなこと言ってるよなリーカーって
ノッチが消えるだの指紋認証が復活するだの

221 ::2021/12/10(金) 14:31:41.80 ID:hytljHd40.net

>>219
iPadがCになってるんだからやるかやらないかだけ

252 ::2021/12/10(金) 20:49:26.31 ID:xX8uHVty0.net

>>238
折らなくても薄型2台でマルチモニタできたらよくね?

188 ::2021/12/10(金) 12:11:54.28 ID:O/fld7Ue0.net

指紋認証は諦めろ
Apple Watchで対応に切り替えていけ

125 ::2021/12/10(金) 10:29:46.46 ID:nzpmtaxE0.net

>>120
指紋認証はわかるけど、タイプCはどうでもよくね?

50 ::2021/12/10(金) 09:04:46.27 ID:uK2rk6fh0.net

>>46
Type Cにすらならずコネクタ自体無くなるが宜しいか?

81 ::2021/12/10(金) 09:37:52.80 ID:vNZBIusp0.net

GALAXYのよう

20 ::2021/12/10(金) 08:48:34.68 ID:u3q1PVOl0.net

カメラとか別売りで磁石でつくやつとかできないの?
単独で二千万画素くらいの写真撮れるようなので
アップルならできるでしょう?

189 ::2021/12/10(金) 12:14:50.45 ID:gmrtWwnx0.net

そんな事より指紋認証とUSB-Cだろw

55 ::2021/12/10(金) 09:06:52.63 ID:XuLMTx0s0.net

オバマの真似する人?