GoToトラベル不正 1万8600泊分 同じ系列のホテル宿泊として申請されていた [448218991]

Category

1 ::2021/12/14(火) 18:15:21.28 ID:Vca8OdpN0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
 HISの子会社が関わったGoToトラベルの申請で不正が疑われることがJNNの調査報道で明らかになった問題で、
架空の宿泊だった疑いがある1万8600泊分すべてが、同じ系列のホテルへの宿泊として申請されていたことが
新たに分かりました。

 この問題は大手旅行会社HISの子会社の「ジャパンホリデートラベル」と「ミキ・ツーリスト」が関わった
GoToトラベルの申請で、宿泊実態がないなどの不正が疑われているものです。私たちの取材では、
少なくとも200人69泊と80人60泊のあわせて1万8600泊分のGoTo給付金の申請が、ミキ・ツーリストの社員や
関係の無い第三者の名前を使って行われたことが分かっています。

 その後の関係者への取材や内部資料から、この1万8600泊分が予約されたのは東京・台東区にある
「hotel MONday Premium 上野御徒町」など、すべて東京に本社があるホテル運営会社「JHAT」が
運営するホテルだったことが新たにわかりました。「JHAT」は私たちのこれまでの取材に対し、
「宿泊利用を原則とする予約をいただいており、不正利用の意図はない」とコメントしています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4426545.html

22 ::2021/12/14(火) 18:32:09.97 ID:TZhRdHFv0.net

「日本旅行業協会」会長の会社 業務の記録残らないよう指示か
2021年11月13日 16時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211113/k10013346821000.html

「雇用調整助成金」を不正に受給した疑いが出ている問題で、会社が休業扱いのまま出勤している社員に対し、業務用のメールアドレスを使わずフリーメールでやり取りするよう指示するなど、業務の記録が残らないようにしていた疑い

157 ::2021/12/16(木) 17:19:24.74 ID:aUA67K4S0.net

>>111
>高額商品券付きプラン
草加に忖度しても刑事事件化は避けられないわな
これ絶対他社もやってるやろ

103 ::2021/12/15(水) 06:18:39.79 ID:Y7IMVtBm0.net

岸田総理の今後の行方を決定する事案だね
総理、頑張ってね

105 ::2021/12/15(水) 08:07:12.41 ID:PllaD7y20.net

2社もやってるから、子会社が勝手にやったで逃げられないだろ。
国民は組織(グループ)ぐるみだと疑っている。
本社じゃなく子会社にやらせいざという時は子会社がやったで逃げる算段だったと思われても仕方ないな。
シロでもグループとして次期 Gotoは対象外企業としないとならんわな。

8 ::2021/12/14(火) 18:20:54.04 ID:JQYKS7fJ0.net

万死に値する
きっちり潰せよ

9 ::2021/12/14(火) 18:21:13.46 ID:k7EcC5AT0.net

お金の犯罪は5倍返しにすべき

154 ::2021/12/16(木) 14:08:22.93 ID:CtfMPQNA0.net

HISまでしっかり調査して

次回のGOTOから除外が妥当
助成金全額回収&詐欺罪で告訴

36 ::2021/12/14(火) 18:49:21.25 ID:9PJQggVf0.net

株式会社 JHAT
一部報道に関するお知らせ

当社は,HIS 子会社からご予約を頂き,客室販売を行ってまいりましたが,これらはご予約者あるいはご利用企業様がそれぞれの利用目的でご宿泊を頂く前提で行ったものであり,また,現にご利用を頂いたものですので,ご予約全てが宿泊実態のないものであったかのような印象を与える報道は事実と異なります。
言うまでもなく,当社は,GoTo トラベルキャンペーンの適正利用を心がけてまいりました。

なお,当社は,従前より GoTo トラベルキャンペーン事務局からのお問合せに対し,全面的に協力してまいりましたし,先月 11 月には同事務局との間で個別案件ごとについてご指示,ご指導どおり対処することをご報告しております。

https://jhat-m.com/pdf/20211214.pdf

62 ::2021/12/14(火) 19:44:01.31 ID:MLf4LJcd0.net

こういった搾取金も
ゆくゆくは我々が増税された税金を納めて返済するのです

ふざけるな   もっと怒ろうぜィ!

58 ::2021/12/14(火) 19:31:15.31 ID:X3W9T0hD0.net

やるじゃん!!

17 ::2021/12/14(火) 18:26:53.98 ID:hJ2KkYSH0.net

ここからどうやってジミンガーに繋げるか検討中

84 ::2021/12/14(火) 20:49:54.34 ID:TBi7uBgn0.net

政治家もしてるよなー
この区に終わりだよ!
ナマポ受けよ

92 ::2021/12/14(火) 21:22:08.82 ID:bIchmBql0.net

旅行会社に金を落とすのが目的だから間違ってないじゃん

135 ::2021/12/15(水) 21:05:26.51 ID:XNXXcUVw0.net

>>36
バカの文章は逆効果やろ

60 ::2021/12/14(火) 19:39:52.11 ID:bVifGV4r0.net

あかん はちゃめちゃや><b

16 ::2021/12/14(火) 18:26:41.55 ID:83WtsvwF0.net

2万件近くも空予約入って何の疑問も持たないとかあり得ないからな。当然グルなんだろうと思う

126 ::2021/12/15(水) 19:09:55.63 ID:1VF/pU9d0.net

>>118
事務局も旅行会社から出向してる奴らだから調査とか意味ない

117 ::2021/12/15(水) 14:50:06.30 ID:CbTYrMjQ0.net

これ詐欺やんwしかも公金横領の組織ぐるみ
災害の最中の火事場泥棒で善意を踏み躙る完全なる悪意

78 ::2021/12/14(火) 20:22:17.53 ID:BYgUVS9RO.net

そうかそうか

143 ::2021/12/15(水) 23:32:41.52 ID:QPYaD9mc0.net

キンペーって死んだんじゃなかったっけ

109 ::2021/12/15(水) 08:32:00.91 ID:4M0fjo5B0.net

徹底的に摘発しろ

64 ::2021/12/14(火) 19:47:58.67 ID:rfy1glWz0.net

コロナ脳が泣きわめいてた「go to hellキャンペーン」ってそういう意味かよ…

94 ::2021/12/14(火) 21:43:07.94 ID:Mj/RJdL50.net

ワタミの会社かよ

これはもうありがとうだけで生活する刑だな

145 ::2021/12/16(木) 00:57:23.23 ID:IE1VZUU30.net

HISは反社に成り下がったな
廃業だな

41 ::2021/12/14(火) 18:53:06.77 ID:igTYkzfz0.net

>>36
文章が稚拙な企業はあまりちゃんとしていないイメージ

12 ::2021/12/14(火) 18:23:46.55 ID:ZBsy5c850.net

18600×1000円=1860万円

120 ::2021/12/15(水) 15:07:06.13 ID:xNCcLIIr0.net

何週間か前に身に覚えのない69連泊だったかの通知が来ていたという人を
TVで取り上げていたが、その後の調査で1万8600泊まで確認できたか

88 ::2021/12/14(火) 21:12:42.72 ID:M7dGFkJG0.net

言うてアルコール消毒魔と化したほど衛生意識の塊の日本人しかいない時期に
外国人スタッフが母国語対応してリネン交換も行なわないホテル泊まるか?

https://jhat-m.com

hotel MONday
外国人スタッフによる宿泊者の母国語対応

hotel MONday Apartment
宿泊中の清掃、リネン交換は基本的に行わないため、高い運営効率

147 ::2021/12/16(木) 01:28:21.49 ID:aD6ma4VF0.net

詐欺詐欺

80 ::2021/12/14(火) 20:27:36.08 ID:aXaqoREd0.net

観光地にいるが毎日hisの客ガンガン来るぞ