共産党「国民に改憲の声ない。改憲のための議論は必要ない」 [135853815]

Category

1 ::2021/12/15(水) 19:07:31.46 ID:Jwxpmdkn0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
共産・穀田氏「国民に改憲の声ない」

共産党の穀田恵二国対委員長は15日の記者会見で、16日の衆院憲法審査会への対応について「憲法改悪に反対の立場で論陣を張る」と述べた。同時に「国民側から憲法を変えようとの声が出ているわけではない。改憲のための議論は必要ない」と指摘した。

https://www.sankei.com/article/20211215-IQNQ47IBFBLGHILCCUT2Z7RJ24/

関連
衆院憲法審、16日に自由討議 岸田内閣で初めて

 衆院憲法審査会は15日の幹事懇談会で、16日に審査会を開くことを決めた。憲法改正や国民投票法をめぐる諸問題をテーマに自由討議を行う。岸田政権発足後、同審査会で憲法論議が行われるのは初めて。

 野党第1党の立憲民主党も審査会開催に賛成した。泉健太代表率いる立民は、憲法を積極的に議論する「論憲」を掲げている。共産党は開催に反対した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121500920&g=pol

228 ::2021/12/16(木) 04:25:38.82 ID:x2YqnFrv0.net

「国民に改憲の声ない」

なに勝手に決めてんの?w
全国民に聞いたの?www

167 ::2021/12/15(水) 21:29:04.26 ID:hfZPtRAz0.net

>>165
自己レス
人権思想→思想はいらなかった。普遍的な人権かのように言い張って

59 ::2021/12/15(水) 19:31:17.10 ID:ZdfpXKTK0.net

必要ないのはお前らだろ

271 ::2021/12/16(木) 15:08:13.88 ID:KbF7/GGr0.net

共産議員はTwitterで、改憲って文内にあったらブロックするから、
国民に声が聞こえてないんだろう

114 ::2021/12/15(水) 20:23:07.45 ID:+KVqUxAy0.net

有事が起きてなんにもしない政府に対して改憲しろと
まぁ有り得る話だけど
現状の改憲案よりフリーハンドで強権な憲法になると思うけど?
この辺の指摘をしてるんだけど
共産党はどうでもいいんだろうな
実のところ逆張りで護憲路線だし

239 ::2021/12/16(木) 07:24:47.77 ID:ddTT4pqm0.net

共産党をバカにしたところで実際未だに改憲出来てないし
出来るのかも分からないし
情け無い日本人

52 ::2021/12/15(水) 19:29:21.34 ID:d8orSMU20.net

マスゴミですら世論調査では改正論者多いのに立憲も共産党も信じる民意が世論調査ではなくTwitterのパヨクだからな

160 ::2021/12/15(水) 21:23:17.56 ID:fpDpS1tF0.net

いや改憲に対する議論さえできないのはダメよ
した上で必要か不必要かを決めればいい

305 ::2021/12/17(金) 03:55:24.31 ID:1lz95o3U0.net

>>35  解ったから掛かって来い

187 ::2021/12/15(水) 22:22:59.40 ID:tcQ6XAwo0.net

声があろうとなかろうと最後は国民が決めるからなんの問題もない

24 ::2021/12/15(水) 19:15:51.09 ID:QqK+ybLq0.net

え?選挙結果知らないの?

103 ::2021/12/15(水) 20:08:27.63 ID:aU5PgxdW0.net

選挙結果ではっきりしただろ
立憲と共産党は黙れというのが国民の声だ

126 ::2021/12/15(水) 20:38:41.03 ID:DYQMMLbj0.net

周りに改憲反対の人しかいないもんね

>>8
これw

193 ::2021/12/15(水) 22:30:05.62 ID:mRbyOWtp0.net

安倍ですら言ったからなw
改憲の機運がなかったってww

プロレスなんだよw

18 ::2021/12/15(水) 19:15:00.96 ID:jXT/BqD40.net

そもそもお前ら共産党を牢から野に放ったのはGHQの都合であって
国民にそんな声は無かったんだが

299 ::2021/12/17(金) 02:17:06.20 ID:Cts0ag620.net

292 ::2021/12/16(木) 21:55:28.04 ID:n6PDNKAm0.net

最終的には国民投票で決める事なのに何ビビってんの

276 ::2021/12/16(木) 15:49:33.68 ID:KtASKFXZ0.net

この理論言い出したら、立憲と共産党の提案は議論しなくていいな

100 ::2021/12/15(水) 20:04:02.12 ID:+QuKX7PX0.net

嘘はダメ

91 ::2021/12/15(水) 19:49:36.24 ID:Ujo4Sioh0.net

伊吹見習ってお前もはよう引退せい

260 ::2021/12/16(木) 13:35:21.88 ID:QfSJaby50.net

>>178
盲ろう

82 ::2021/12/15(水) 19:45:28.99 ID:It9yIUhX0.net

は?なに俺の声無視してんの?
俺は国民じゃねーのかよこのクソゴミ

309 ::2021/12/17(金) 10:57:24.51 ID:91pNG/Of0.net

認知症は議員辞めろ

200 ::2021/12/15(水) 22:41:24.50 ID:jCGvHKov0.net

日本国民とは言っていない。

268 ::2021/12/16(木) 13:56:35.67 ID:x9f86uzG0.net

まぁ、あんたらの廻りにいる人はそうだろうね
廻りだけね

10 ::2021/12/15(水) 19:10:30.61 ID:2ldqNloC0.net

さすが反日
安倍を援護射撃するね

272 ::2021/12/16(木) 15:21:15.94 ID:RnEJ3MQN0.net

共産党が”国民”を使うだと? ”市民”の間違いじゃないのかw

話は逸れるが先日の犬HKが「なぜここで”市民”?」という使い方してたな。
NHKスペシャル 新・ドキュメント太平洋戦争 1941
ナレ「何故多くの”市民”が...」

157 ::2021/12/15(水) 21:16:19.19 ID:nIKvTeO+0.net

参院選までの憲法改正で日本軍復活と徴兵制だけは実現してほしい。
台湾戦争まで時間がない、人民解放軍総員230万人に対して自衛隊25万人では話にならない。
少なくとも150万人まで引き上げる必要があるし、尖閣上陸戦では30万人くらい死ぬ。
若くて向こうみずな兵力が足りてないのよ、陸自にどんどん放り込んであげて、若者の根性を叩き直す必要もある。
18歳になったら3年間、陸軍で服役義務、その後除隊しても予備役で軍籍だけは残してくれよな。

75 ::2021/12/15(水) 19:39:00.09 ID:Ujo4Sioh0.net

>>1
あっ番組で奇声上げてキレる奴だw

12 ::2021/12/15(水) 19:10:38.50 ID:23uceowY0.net

あんたらのエコチェン内では無いだけやろがいw