話題の中国の女子テニス選手「性的暴行を受けたと言ったり書いたりしていない」 シンガポールの取材で [448218991]

Category

1 ::2021/12/20(月) 14:05:36.21 ID:KodRvYwA0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
中国の前の副首相から性的関係を迫られたことをSNS上で告白したとされる女子テニス選手が、
シンガポールのメディアの取材に応じ「誰かから性的暴行を受けたと言ったり、書いたりしたことはない」
としたうえで、みずからは自由だと強調しました。

中国の女子プロテニスの彭帥選手をめぐっては、共産党最高指導部のメンバーだった張高麗前副首相から
性的関係を迫られたことなどを告白したとされる文書が先月、SNS上に公開され、その後、
連絡がとれなくなったとして、国際社会から安否を懸念する声が上がっています。

こうした中、シンガポールの有力紙「聯合早報」は、上海で開かれたスポーツの大会の会場を訪れていた
彭選手が19日、取材に応じたとして、その様子を撮影した動画を公開しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211220/k10013395371000.html

110 ::2021/12/20(月) 15:39:24.78 ID:q9SYi8Ht0.net

中共との示し合わせが終わったのかな?

92 ::2021/12/20(月) 15:00:57.11 ID:SxXUexq30.net

力技でなかったことにする

169 ::2021/12/20(月) 17:56:19.02 ID:dmQ2MC670.net

聯合って 笑

257 ::2021/12/21(火) 14:36:00.04 ID:SJCFj+uL0.net

>>256
オリンピックを盾に取られても首切りなんてできないんだろ
元チャイナ7の一人だからな

250 ::2021/12/21(火) 14:00:53.56 ID:WadKm5pQ0.net

恵 の昼番組でボロカスいてったなww
下手な芝居ってwwwワラエル

44 ::2021/12/20(月) 14:30:22.73 ID:CnGidTZb0.net

家族が人質なのかな?

93 ::2021/12/20(月) 15:01:31.77 ID:/C/PTqYa0.net

>>9
これちゃんと正座して真面目な顔して書いてんのかな

198 ::2021/12/20(月) 20:28:27.57 ID:tkG9gUWx0.net

全く信用できないが

109 ::2021/12/20(月) 15:25:19.69 ID:kZDLdVWi0.net

>>78
「家族みんな政府高官に連れて行かれてねぇ
 眠っている間に★のマークのアザがみんなに付けられていたんだよ…」

26 ::2021/12/20(月) 14:16:44.29 ID:kX5REvpG0.net

怪しい

208 ::2021/12/21(火) 00:02:42.75 ID:ZkOc15zC0.net

最初の一発はレイプでその後なし崩し的に不倫じゃなかったっけか?

28 ::2021/12/20(月) 14:17:56.37 ID:6E4Mk7N60.net

ロボトミーされたか

15 ::2021/12/20(月) 14:11:36.66 ID:N0QhCFSE0.net

テニスの腕前が鈍ってないか確認しないとね

38 ::2021/12/20(月) 14:26:58.19 ID:xCb58cJo0.net

周庭もすっかり表に出なくなったな

165 ::2021/12/20(月) 17:45:54.58 ID:W7gRUR8F0.net

ほーん…で?まだオリンピックの役員続けんの?

8 ::2021/12/20(月) 14:08:24.28 ID:610crm/h0.net

何がシンガポールのメディアだよ
聯合早報て
思いっきり中華メディアじゃねーかNHK頭真っ赤だな

33 ::2021/12/20(月) 14:23:31.29 ID:7PciVUjK0.net

身内を人質に取られたな

184 ::2021/12/20(月) 18:36:16.43 ID:1XR++nsl0.net

17 ::2021/12/20(月) 14:11:44.32 ID:FBd1Dy4E0.net

>>9
死ぬほどくだらないのに笑ってしまった

55 ::2021/12/20(月) 14:38:06.35 ID:e5FKupGA0.net

wikiより
聯合早報(Lianhe Zaobao、れんごうそうほう)は、中国語の新聞としてはシンガポールで最大の発行部数を誇る新聞(日刊約20万部)。朝日新聞の特約メディアの一つ。

まぁ、朝日

71 ::2021/12/20(月) 14:43:52.72 ID:bBWZo7+10.net

>>12
中華じなきゃ立ち場は反転するのにな

53 ::2021/12/20(月) 14:37:34.51 ID:fsbjV+2g0.net

>>50
当人だけで無く家族や友人の安全も懸念するでしょ
簡単じゃ無いのよ

120 ::2021/12/20(月) 16:00:47.62 ID:ScpBc/dm0.net

>>112
シンガポールとかマレーシアとかあのへん華僑の国じゃん

192 ::2021/12/20(月) 19:33:53.12 ID:4Cy8qQcQ0.net

でた

106 ::2021/12/20(月) 15:19:10.47 ID:0RkU3ynN0.net

やっぱ中国って100年くらいは遅れてるよな

7 ::2021/12/20(月) 14:08:13.99 ID:Ue4fP33T0.net

性的暴行じゃなくて不倫相手だったって話じゃないっけ?

14 ::2021/12/20(月) 14:11:04.80 ID:CBhwe+Mj0.net

昨日観た映画の中で強盗に拉致されて人質にされた女性が、家族の無事と引き換えに解放されたフリをして保護しに来た警察をコロす場面が有ったなぁ

94 ::2021/12/20(月) 15:02:41.10 ID:7BfFI5HN0.net

<シンガポールの有力紙「聯合早報」
ねえ・・ワロタ

75 ::2021/12/20(月) 14:47:01.76 ID:trwAeSAM0.net

次はどんな言い訳してくるのかな
楽しみだわ

32 ::2021/12/20(月) 14:22:28.26 ID:qOqfFrAN0.net

洗脳されたか。