琉球新報「安倍の『台湾有事は日本有事』発言は軍事力で威嚇する煽り行為だ!危険で無責任だぞ」 [844481327]

Category

1 ::2021/12/20(月) 13:22:10.31 ID:cmr0ASdu0●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
安倍晋三元首相が「台湾有事は日本有事であり、日米同盟の有事でもある」と発言し、国際的な波紋を広げている。
台湾と隣接し、広大な米軍基地があり、自衛隊基地が増強されている沖縄が戦場になることを想定するものであり、軍事力で他国を威嚇するあおり行為だ。
沖縄県民として、このような危険極まりない無責任な言動は断じて受け入れられない。

安倍氏は1日、台湾のシンクタンクから招かれたオンラインの講演でこの発言をした。中国政府は直ちに猛反発したが、安倍氏は3日のインターネット番組で「はっきり考えを言うことが、衝突を防ぐことにつながる。これからも言うべきことは言う」と開き直った。
13日には、BS番組で「米艦に攻撃があった時には、集団的自衛権の行使もできる存立危機事態になる可能性がある」「ここで何か有事があれば、重要影響事態になるのは間違いない」と安全保障関連法に関連させて発言した。

<中略>

集団的自衛権行使に道を開く安全保障関連法は憲法違反の法律である。
2015年に、各界各層から巻き起こった厳しい批判、反対の声を無視して、強行採決を重ねた末に成立した。安倍氏は首相としてこの法律を成立させた張本人だ。
戦争準備の法律を作り、軍備を増強し、「敵国」を定めて威嚇、挑発を繰り返した先に何があるのかを、私たちは歴史の教訓として知っている。
安倍氏の言動は、マッチポンプで戦争に突き進んでいるようにしか見えない。

台湾を論じる時に忘れてはならないことがある。台湾の未来を決めるのは台湾の人々自身であるということだ。 他国が介入して戦火を招くようなことがあってはならない。台湾も沖縄も絶対に戦場にしてはならない。

https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1441262.html

79 ::2021/12/20(月) 18:57:13.24 ID:C+21oARg0.net

>>66
岸田総理とは意見は一致してるんですかね?安倍が先走ってるように感じますけど

“岸田首相と安倍元首相激突対中、政治闘争 外交的ボイコット・台湾情勢、危機感に温度差 宏池会に染み込んだ「親中」体質(夕刊フジ) – Yahoo!ニュース” https://news.yahoo.co.jp/articles/a6f58340559b50ca9a671599427448990bd1b1b2

64 ::2021/12/20(月) 15:55:40.92 ID:4wfdDAOf0.net

はっはっは
平和を愛する中国様が武力で台湾に侵攻するはず無いじゃないか
琉球新報は中国を信頼してないのかな?

54 ::2021/12/20(月) 14:46:42.55 ID:fsbjV+2g0.net

>>1
軍事力w

90 ::2021/12/21(火) 00:59:57.65 ID:6hsBteE30.net

香港見てみろよ。
琉球新報の方がよっぽど危険だわ

15 ::2021/12/20(月) 13:30:36.15 ID:/oEJdMCA0.net

さすが中国共産党準機関紙の社説ですね

15 ::2021/12/20(月) 13:30:36.15 ID:/oEJdMCA0.net

さすが中国共産党準機関紙の社説ですね

17 ::2021/12/20(月) 13:31:24.47 ID:R6aF/hZ40.net

現職の総理が「trust me」って言って大混乱になった事件がありましてね

23 ::2021/12/20(月) 13:38:07.16 ID:C+21oARg0.net

>>1
安倍の発言は外務省と意見が一致してるのか甚だ疑問です

76 ::2021/12/20(月) 18:17:01.09 ID:Wu4O0dDQ0.net

鳩山並みに有害だなコイツ

99 ::2021/12/22(水) 11:02:31.66 ID:UCG+kjBT0.net

>>26
こういう古い考えが日本の国際競争力を低くした
能力や実際に行動することはもちろん大事だが、言葉で主張することも大事だぞ

81 ::2021/12/20(月) 19:05:11.70 ID:ZQji4ohb0.net

沖縄の二紙は中共の影響下にあることをもはや隠そうともしないよな
ここまでマスゴミが真っ赤に染まってる状況下で県民はどういう気持ちで住んでるのか不思議だわ

25 ::2021/12/20(月) 13:44:37.27 ID:cO6Eeyq30.net

どこの国の新聞?

45 ::2021/12/20(月) 14:26:06.62 ID:YjDt63Iu0.net

有事の時でも琉球新報は日本政府と自衛隊の世話にはならないということでいいんだね?

91 ::2021/12/21(火) 01:06:12.29 ID:caKbJQ480.net

シーレーンどうすんだよ
日本の有事だろ

47 ::2021/12/20(月) 14:32:45.24 ID:ezP2dpFY0.net

で実際に台湾に対して軍事力で威嚇してる支那に対しては何も言わないのが琉球新報

つか実際に台湾有事になれば真っ先に巻き込まれるのが米軍基地がある沖縄
まさか台湾が武力制圧されて日米が黙ってるわけにはいかないから否応なく局地戦にしても
巻き込まれる

そうならんよう抑止というか牽制は必要、
しかし、政府の中枢が言えば問題になる、しかし無視できない実力者である必要
なんで安倍元がこのタイミングで発言

飴でも良くやる牽制の仕方やね

まぁ沖縄の名を語った中国の広報だろ

14 ::2021/12/20(月) 13:27:53.92 ID:EP3+zb9y0.net

もうサヨクってか中共の機関紙じゃん
こんなのに扇動されるのは人権迫害に加担するのと同義だ
過去にもこういった新聞が戦争へ掻き立ててきた

24 ::2021/12/20(月) 13:44:05.24 ID:amJQx3UO0.net

>>23
害務省だしなあ

73 ::2021/12/20(月) 17:26:25.64 ID:tlZyzRPD0.net

>>72
ネトウヨ達が命を掛けて戦ってくれるらしいから、俺は何もしないよ。

7 ::2021/12/20(月) 13:24:37.39 ID:3d3AJLxv0.net

安倍&高市って時点で、もう完全に痴呆向けパフォーマンスだなw
影響力は地に落ち、安倍政権下の不正すらドンドン発覚していく中、こういう実のない話で威勢を挙げるしかアピールできる要素がないからな

29 ::2021/12/20(月) 13:52:36.84 ID:l1SJULRT0.net

>>1みたいな奴が戦争を起こすんだろうなあ
ヒトラーに対して宥和政策をとったチェンバレンみたくさ

9 ::2021/12/20(月) 13:25:14.95 ID:MBBwjA5m0.net

中国のプロパガンダ新聞か?

50 ::2021/12/20(月) 14:39:16.76 ID:r1cg5AH60.net

台湾を見捨てろという新聞社の意見ですね

69 ::2021/12/20(月) 16:48:29.26 ID:ymj1/tQf0.net

スパイ活動がんばってるな

93 ::2021/12/21(火) 01:16:35.47 ID:J34+1GOF0.net

>>34
おらんも思っトンの?
まじで?

68 ::2021/12/20(月) 16:45:49.21 ID:O6jRSZ2v0.net

>>67
ドンパチしたらしばくよ?と観光で金落としてけは両立するだろ
日本はJALパックで真珠湾を再爆撃したぞ

30 ::2021/12/20(月) 13:58:08.80 ID:tlZyzRPD0.net

ネトウヨ「台湾有事には俺達が命を掛けて台湾の助太刀に出向くから、心配すんな琉球新報」

本当ですか?

18 ::2021/12/20(月) 13:31:37.42 ID:mSRPwTuN0.net

最近の沖縄二紙は朝日、東京、毎日よりトバしてる気がする

74 ::2021/12/20(月) 17:38:07.79 ID:wa3jB5VQ0.net

沖縄も有事なんだぞ

43 ::2021/12/20(月) 14:23:14.13 ID:FAViBp5r0.net

沖縄人って支那の奴隷になることが願望なのかよ

94 ::2021/12/21(火) 03:11:11.08 ID:Vt/EnE6l0.net

すでに尖閣で日本有事だろ