【画像有】西九州新幹線の車両公開。紅白のJR九州らしい仕様に。 [896590257]

Category

1 ::2021/12/22(水) 19:11:15.84 ID:7NLtxJLz0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
紅白のN700S「かもめ」姿現す 西九州新幹線用の新型車両 内外装ともJR九州らしく
2021.12.22 乗りものニュース

西九州新幹線のN700S「かもめ」が姿を現しました。
白と赤のデザイン、毛筆の「かもめ」、号車ごとに違う座席など、N700Sの特徴を持ちながら、JR九州らしい個性的な車両になって登場しています。

2022年秋に、まず武雄温泉〜長崎間での開業が予定されている西九州新幹線。その車両が2021年12月22日(水)、日立製作所笠戸事業所(山口県下松市)で公開されました。

西九州新幹線の車両は、東海道・山陽新幹線で2020年7月1日に運転を開始したN700Sを、いわば西九州新幹線用にカスタマイズしたもの。
「編成の長さを柔軟に変更できる」というN700Sの特徴を生かした6両編成です。もちろん全席コンセントや、停電時も自走可能といったN700Sの特徴も備えています。

このカスタマイズについて、見どころはやはり、JR九州らしい内外装のデザインでしょう。
デザインコンセプトは「九州らしいオンリーワンの車両」です。エクステリアデザインでは、JR九州のコーポレートカラーである「赤」が車両下部に配色され、
シンボルマークや、毛筆などで各所に書かれた列車名「かもめ」の文字が、その存在を主張します。
既存のN700Sに「九州らしさ」を加えていくには、重量やコストなど、なかなか制約も多かったそうですが、JR九州の青柳俊彦社長は「ひと味違った九州らしい
オンリーワンの車両が完成したと自負しています。先頭だけを見て、この車両がN700Sだと分かる人はいないのでは」と話します。

デザインを担当したのは、800系新幹線「つばめ」などJR九州の車両でおなじみの水戸岡鋭治さん(ドーンデザイン研究所)。
外観の各所に多く入れられている「かもめ」「KAMOME」の文字は、乗客が車両との記念写真を楽しめるように、との思いがあるそうです。

https://trafficnews.jp/post/113864

99 ::2021/12/23(木) 12:15:22.16 ID:uV8oGVRE0.net

鳥栖から武雄温泉も元の線形はいいんだし、この新線区間も含めて在来線改良で160km/hでぶっ飛ばせば良かった。
複線化と立体交差化なら佐賀にも恩恵があるので金を出してくれただろうに。

28 ::2021/12/22(水) 20:40:40.14 ID:s9zyB4lL0.net

800系のデザインの使いまわし感がすごい
指定席の座席は本当に使いまわしだな

42 ::2021/12/22(水) 21:20:11.73 ID:bWbCr9RX0.net

ガンダムの足カラー!

52 ::2021/12/22(水) 21:46:07.23 ID:3UHExcAr0.net

九州新幹線みたいに開業前日にトラフ地震起きたら草ボーボーどころじゃないな

46 ::2021/12/22(水) 21:27:13.13 ID:Ff8MtwO00.net

からす、すずめ
とか無いの?

15 ::2021/12/22(水) 19:46:54.99 ID:cvgfbdPR0.net

昔のとしまえんの乗り物みたいだな

65 ::2021/12/23(木) 00:01:55.13 ID:2DNhW0fj0.net

前からの見た目がアルファロメオに見える(´・ω・`)

2 ::2021/12/22(水) 19:11:42.25 ID:7NLtxJLz0.net ?PLT(20003)

114 ::2021/12/24(金) 19:57:27.80 ID:KGKvGRRR0.net

>>99
スーパー特急方式は長崎県が拒否

92 ::2021/12/23(木) 08:16:55.76 ID:su6bjlsN0.net

車体鼻先にAlfaRomeoっぽいエンブレムが

18 ::2021/12/22(水) 19:51:42.77 ID:rhimPvni0.net

耳なし芳一みたいに文字書くの好きだね

21 ::2021/12/22(水) 20:01:29.46 ID:SgGmF1kG0.net

アルファロメオ

98 ::2021/12/23(木) 12:08:09.61 ID:dbMvozCx0.net

>>70
流石にそれは言い過ぎ
席の幅やリクライニングの角度など全然違うし
まあ、某在来特急のなんちゃってグリーン車よりは良いとは思うが

119 ::2021/12/25(土) 09:32:24.10 ID:EYWdhHWs0.net

>>118
ワッフルみたいな電車ばっかり
とにかく木を使えば和でしょ?みたいなのもダサいし

91 ::2021/12/23(木) 08:12:39.58 ID:ZBPEuP660.net

>>83
ありがとう。新幹線いらないじゃん

100 ::2021/12/23(木) 12:41:54.72 ID:R7zBiPPZ0.net

>>1
九州(爆笑)

96 ::2021/12/23(木) 09:38:23.19 ID:ZBPEuP660.net

800系は本当はJR東海に持って行ったら要らないって断られたからJR九州に持って行ったら採用

44 ::2021/12/22(水) 21:26:14.58 ID:NiXI2aiy0.net

それよりつばめの仏間みたいな内装はなんとかならないの?w

7 ::2021/12/22(水) 19:22:32.19 ID:9cow2x7j0.net

先っぽがキモいな

30 ::2021/12/22(水) 20:44:20.11 ID:qdNqY4010.net

>>29
なんで路地なんだ

34 ::2021/12/22(水) 20:49:15.40 ID:QJltOFVF0.net

>>8
船の下につけるやつ懐かしい

70 ::2021/12/23(木) 00:36:46.19 ID:h3Y4bT840.net

>>47
西と九州のN700系の指定席はのぞみのグリーン車並みだからな

43 ::2021/12/22(水) 21:20:45.45 ID:xh/Wk0DS0.net

>>3
カントン包茎でうっ血してんのか切れ切れ

86 ::2021/12/23(木) 06:32:21.96 ID:6OuScwJI0.net

>>30
川内への車両の搬入

50 ::2021/12/22(水) 21:43:29.72 ID:BmTQNPJ10.net

>武雄温泉〜長崎間での開業が予定

こんな短距離一両編成で十分だろ

5 ::2021/12/22(水) 19:21:15.64 ID:qdNqY4010.net

いきなり盲腸線かよ

60 ::2021/12/22(水) 22:45:33.90 ID:yZbNSa4F0.net

40年前の幼児図鑑に載ってた
未来の乗り物みたいだ

61 ::2021/12/22(水) 23:00:56.30 ID:zyVlM2/80.net

JR九州=水戸岡デザインもマンネリ化で飽きた

20 ::2021/12/22(水) 19:52:13.64 ID:j7/wRmGz0.net

今のかもめは、かもめリレーになるのかな

64 ::2021/12/22(水) 23:59:26.31 ID:RWtCkykR0.net

九州に新幹線作って需要あるのか?