ゴミとなった”4万体の人形”が盛大に焼かれる 「人形供養祭」 [421685208]

Category

1 ::2021/12/23(木) 18:15:11.30 ID:lZF1ubZP0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
思い出がつまった”4万体の人形”が空に…四国最大規模の「人形供養祭」 田村神社【香川・高松市】

四国で最大規模、約4万体の人形を供養する「人形供養祭」が23日、高松市の神社で行われました。

大切にされた人形が次々と持ち込まれます。子供の成長を見守ったひな人形や五月人形など、持ち主の思い出がつまったものばかりです。

正月には多くの初詣客でにぎわう高松市の田村神社では、明治時代から年末のこの時期に人形を供養していて、今では四国で最大規模の約4万体が持ち込まれます。

神職によって神事が行われた後、たいまつで火がつけられ、たき上げられました。

(人形を持ってきた人は)
「子供が大きくなったので節句の人形をおはらいしてもらおうと(持ってきた)安らかに成仏してほしい。」

(讃岐國一宮田村神社 熊代伸哉権禰宜)
「持ち込まれた人形1体1体に気持ちや思い出がたくさんこめられているので、丁寧におはらいと供養をしている。人形供養祭を機に2022年はいい年で過ごしてほしい。」

役目を終えた人形は、煙となって舞い上がり、年の瀬の空に消えていきました。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b75a618281aa55a16d25e80eebe2a737d4604d

38 ::2021/12/23(木) 18:48:27.60 ID:RnZ+uvAw0.net

こういう風習いいよな!俺は好き

27 ::2021/12/23(木) 18:30:09.45 ID:RhVptARu0.net

でも市松人形で画像検索したらロリ好きしそうなかわいい人形がいっぱい出てきたw
業界もいろいろがんばってんだな

64 ::2021/12/23(木) 20:00:12.15 ID:qAOg6nqc0.net

>>12
ダッチワイフには所有者の精が宿ります

130 ::2021/12/24(金) 22:27:00.12 ID:H7FDv6X+0.net

昔は幼児が良く死んだ。753の行事はその名残でもある。
死んだ子供をしのんで親は、

117 ::2021/12/24(金) 14:37:24.40 ID:gYx8Ucj20.net

死んだ婆さんの人形、普通ゴミに出したら回収してくれたぞ
別に問題無いみたいだが

137 ::2021/12/24(金) 23:04:38.20 ID:P9rZVbqp0.net

>>12まあ心霊動画とかでよく動くよな

8 ::2021/12/23(木) 18:18:15.63 ID:wV5QvZFe0.net

おまえ等の持ってる人形はプラスチックかPVCだから燃やしたら臭いよね(´・ω・`)

47 ::2021/12/23(木) 19:11:48.49 ID:3GXJ5IJq0.net

カーボンニュートラル的には今後どうなん?

60 ::2021/12/23(木) 19:53:04.31 ID:a3h4/2vQ0.net

トイストーリーの保安官が人雹たちを助けに来る

141 ::2021/12/24(金) 23:22:55.37 ID:C+vGQKx40.net

化繊を材料に使っている人形を
普通に焼いたら、周囲はダイオキシンまみれだぁ〜(>_<)

84 ::2021/12/23(木) 21:45:51.54 ID:FbNioXo30.net

お前らのラブドールも燃えてしまったの?

55 ::2021/12/23(木) 19:30:19.50 ID:QrwSJuHz0.net

「みんなのお焚き上げ」
人形を郵送すると供養してくれる
うちから送った日本人形が動画に写っていて安心した
https://youtu.be/QzWrB1ZKgTo

55 ::2021/12/23(木) 19:30:19.50 ID:QrwSJuHz0.net

「みんなのお焚き上げ」
人形を郵送すると供養してくれる
うちから送った日本人形が動画に写っていて安心した
https://youtu.be/QzWrB1ZKgTo

35 ::2021/12/23(木) 18:43:57.46 ID:Fo/RtIwG0.net

アベノマスクは焼却に6000万円とか掛けずに
一緒に燃やしてもらえよ

44 ::2021/12/23(木) 18:59:21.92 ID:HZpl2l460.net

タス…ケテ…

153 ::2021/12/25(土) 15:59:29.73 ID:/96op56x0.net

夜中歩き回るから、1体処分したことがある (´・ω・`)

166 :名無しさんがお送りします:2021/12/28(火) 22:51:42.30 ID:bKd/mmj3W

女性が小さい頃から大事にしていた人形を捨てて、その後にその人形から電話があった。
「ワタシ〇〇ちゃん、あと〇〇分で着くから。」
何度も電話が掛かり少しずつ女性宅に近づく恐怖。
「ゴメンなさい、あなたを捨ててしまって!」
必死に人形に電話越しに謝る女性。
そして最期の電話が鳴った。
恐る恐る電話に出る女性。
「ワタシ〇〇ちゃん、
イ・マ・ア・ナ・タ・ノ・ウ・シ・ロ」
女性が振り返ると、そこには処分したはずの人形が!
「キャー!」
て話が怖かった記憶

95 ::2021/12/23(木) 23:11:12.53 ID:IUprb9PP0.net

五月人形もOKなん?

136 ::2021/12/24(金) 23:03:32.71 ID:P9rZVbqp0.net

>>7  押井守のイノセンスみたいやで

105 ::2021/12/24(金) 12:01:55.00 ID:g6huaZzc0.net

ついでにあの地球も燃やしておくれ

5 ::2021/12/23(木) 18:17:26.03 ID:Opm2HBxX0.net

こえーよ

51 ::2021/12/23(木) 19:14:06.60 ID:qUzWfm9q0.net

こっわ…呪われそう

24 ::2021/12/23(木) 18:27:51.05 ID:GcFlTujF0.net

>>12
人形と言うか、「人が注目する形」、物には、自然と魂的なのは発生する
それが高いほど基本的には値も高いが、それだけに限度を超えると何かの( ・∀・)ノ力を宿し始めるのも現実

(´・ω・`; )←これも或いは

40 ::2021/12/23(木) 18:52:32.07 ID:QZMXqkxy0.net

心霊写真

25 ::2021/12/23(木) 18:27:54.00 ID:4jbtZ6pe0.net

ヤツ等は仲間を呼ぶんだよ

お前の部屋にも1体もう1体そらそらどんどん増えるぞ!

39 ::2021/12/23(木) 18:49:09.54 ID:sCh1Ii3W0.net

ラブドールが混ざっとらんぞ?

87 ::2021/12/23(木) 21:54:19.06 ID:EISVjibh0.net

ちゃんと焼却炉で焼けよ

11 ::2021/12/23(木) 18:18:45.61 ID:omBo8ff00.net

神社で成仏ってのはええんか?

140 ::2021/12/24(金) 23:10:52.61 ID:SKIWUiMv0.net

>>6
幼いうちは病気になったり昔は死にやすかったから、雛人形は女児の代わりに病気や悪いものを受けてくれる依り代だったんよね、身代わり人形
こっちでは雛人形は8歳までしか飾らない
それ以上飾ると嫁に行き遅れるっていう、これもまた願掛けの一種だね

151 ::2021/12/25(土) 11:35:35.92 ID:u3mQy6J30.net

>>145
何だ単なるホラー映画かよ