50代 昭和脳おっさん「なんかガラケー使ってる時代の方が幸せだったって思わない?」 [144189134]

Category

1 ::2021/12/31(金) 11:45:07.92 ID:o81Sv/W80●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スマホって便利かもしれないけど
失っもののほろうが多い

画像

81 ::2021/12/31(金) 13:56:58.03 ID:SJQYnLqV0.net

スマホが思考力・時間泥棒すぎるのは間違いない
用もないのに1分おきに見てるのはマズい

55 ::2021/12/31(金) 12:59:47.51 ID:YNwWvEon0.net

ギャラ糞だからなのか、電話に出る時に反応がモッサリしすぎて叩き割りたくなる。
でも会社支給だからできない。悔しい。

14 ::2021/12/31(金) 11:53:29.09 ID:Sv+HSnC70.net

スマホはネット端末、通話はオマケだから

51 ::2021/12/31(金) 12:55:29.27 ID:RVlMzOiz0.net

だからそういうの無い時代が一番だって。

22 ::2021/12/31(金) 12:01:33.40 ID:r0/TIceT0.net

写真も綺麗になったし
画面大きくなり通信も速くなり
ネットが快適になった

41 ::2021/12/31(金) 12:36:36.76 ID:lAwhsu6t0.net

そうだな
洗濯機使わないで洗濯板使ってた時代のほうが幸せだったな

79 ::2021/12/31(金) 13:56:04.65 ID:ZtUVpuc50.net

ポルノと5ch中毒や

3 ::2021/12/31(金) 11:46:30.97 ID:UYmx6gl90.net

ニュー速にも何人か使ってる奴いるだろ
(なんとか諸島)

58 ::2021/12/31(金) 13:03:41.34 ID:0IrhFqQ20.net

>>55
Androidみんなそうだよ

65 ::2021/12/31(金) 13:15:21.74 ID:sB4Ll1k40.net

軽いのがいいならスマートウォッチでも使えばいいのに

6 ::2021/12/31(金) 11:49:28.79 ID:yvitGmuG0.net

ガラケーのポチポチゲーのせいで親指が腱鞘炎になって治らなくなったからスマホの方がいい

6 ::2021/12/31(金) 11:49:28.79 ID:yvitGmuG0.net

ガラケーのポチポチゲーのせいで親指が腱鞘炎になって治らなくなったからスマホの方がいい

42 ::2021/12/31(金) 12:36:48.12 ID:E2FNu2J30.net

スマホ馬鹿 歩行しながら見てる奴は殺して良い法律作れ

15 ::2021/12/31(金) 11:53:41.30 ID:LUYnhcaT0.net

ダイヤルアップ接続のワクワク感は忘れられないよな

12 ::2021/12/31(金) 11:52:22.58 ID:MyOxjQ2m0.net

子供の頃はゲームボーイを持ってったら親に注意されたもんだがな

19 ::2021/12/31(金) 11:58:22.91 ID:MyOxjQ2m0.net

ヲタクバカにしてたような層が、ところ構わずスマホいじって
まるでヲタクとの逆転現象だよ

31 ::2021/12/31(金) 12:14:45.75 ID:9wR30Up10.net

>>6
フリック使えなくて、日本語入力はスマホでもケータイ打ち設定。
ただ、英字はQWERTY配列じゃないと入力出来ない。
そんな、50代。

13 ::2021/12/31(金) 11:53:00.44 ID:Atb2Y1Sh0.net

>>1
懐古主義
老化現象ですよ
やばいですね!

82 :停止しました。。。:NG NG.net

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

10 ::2021/12/31(金) 11:51:50.53 ID:QaFajiHa0.net

懐古趣味やね

35 ::2021/12/31(金) 12:25:39.58 ID:aKPbc2vM0.net

ネットの世界は精神年齢10歳程度で十分でいいという雰囲気あるよな
広告もその層を狙ってるから情報の価値が消費を肯定する方向で評価されるようになる
人間の自我をゲームしたいとかアニメ観たい程度に落としていると妄想した

50 ::2021/12/31(金) 12:54:00.84 ID:IBaggENG0.net

ガラケー+ノーパソ=スマホ
もう戻れないよ

80 ::2021/12/31(金) 13:56:40.08 ID:u1WVSU6E0.net

>>46
援助交際が自由だった90年代は素晴らしかった的な

69 ::2021/12/31(金) 13:21:22.34 ID:x8dcUA970.net

黒電話の時代の方が幸せだったって思わない?
電報の時代の方が幸せだったって思わない?
飛脚の時代の方が幸せだったって思わない?

って言ってるのと一緒だぞ

77 ::2021/12/31(金) 13:53:52.52 ID:qX2A07v+0.net

>>11
長野ならまだJSとかJCとやっても捕まらないんだっけ?

27 ::2021/12/31(金) 12:11:52.46 ID:HPkRzsqr0.net

SNSの発展で声のでかい群れが気持ち悪い宗教と化し
カメラ内蔵でモラルもクソもない虚栄心による盗撮と
悪意まみれの挑発行為が増えすぎて辟易してるな

71 ::2021/12/31(金) 13:23:16.36 ID:ayIx15qm0.net

携帯スマホない時代がいいな
楽しそう

33 ::2021/12/31(金) 12:16:55.63 ID:IFW5FpFh0.net

ガラケー全盛期の90年代は、バブルの残り粕で景気も一部よい業界が残っていて、今より華やかだったからな。

60 ::2021/12/31(金) 13:06:17.04 ID:j0oyDEy60.net

今ガラホしか持ってない層はヤベェよな

73 ::2021/12/31(金) 13:32:59.34 ID:a++DDYMy0.net

牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスCM見ると良い時代と思う
でも実際そうなると不便