大晦日、年越しそばの代わりに 約3割が「コレを食べている」と判明…それは「ラーメン」 [837857943]

Category

1 ::2021/12/31(金) 09:39:06.08 ID:3JqJ2cm80●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif

大晦日といえば「年越しそば」。家庭や地域によって具材や食べ方は様々だが、じつは昨今、“そば”の代わりにあるものを食べている人も少なくないようだ。
■約3割が「年越しラーメン」
Sirabee編集部が全国の10代〜60代の男女410名を対象に実施した調査では、全体で29.0%の人が「年越しそばの代わりに
『年越しラーメン』を食べることがある」と回答した。

男女別に見ると、女性の25.7%に対して男性が32.8%と高く、性年代別では50代男性が40.0%と最も高い割合に。一方で、最も割合が低かったのは10代女性でわずか9.7%ほど。

■ラーメン派もじわじわ人気に?
年越しそばは、「細く長いそばのように、寿命を伸ばす」という願いが込められているという説や、繊細で切れやすいそばを食べることで、
「一年の苦労や厄災を断ち切って新年を迎える」という説がよく知られている。

一方の年越しラーメンは、元々大晦日に「中華そば」を食べる習慣のある地域もある他、近年は「年越しラーメン」「年の瀬ラーメン」を
提供する店もあり、一年最後の日をラーメンで締めくくる人も増えてきているよう。

https://sirabee.com/2021/12/31/20162765722/

200 ::2021/12/31(金) 18:59:09.24 ID:p+9OUYXQ0.net

大掃除をするし晩の準備もあるから昼間は外食でラーメンってパターンかな?

10 ::2021/12/31(金) 09:45:06.43 ID:yao77f6N0.net

吸収じゃんがらラーメンで〆 さやか

188 ::2021/12/31(金) 16:38:29.11 ID:flICuVin0.net

太く長くで1本うどん

249 ::2022/01/02(日) 15:01:17.39 ID:I9ZSfIgH0.net

愚かなり無識なチョッパリ
どん兵衛の起源は韓国
その歴史は半万年

199 ::2021/12/31(金) 18:56:12.85 ID:QecEScMl0.net

>>198
山本太郎か炊き出ししてるんじゃないの?

92 ::2021/12/31(金) 10:51:58.97 ID:yYQXZ6Rw0.net

>>1 長崎は年越しに皿うどん食うって聞いたけどマジ?

152 ::2021/12/31(金) 12:41:08.28 ID:yS9xmDv90.net

>>149
謎の需要に応える永谷園すげえな

196 ::2021/12/31(金) 18:30:28.17 ID:m85dRIRV0.net

焼きそば食う

101 ::2021/12/31(金) 11:12:26.34 ID:ZmcXOuF30.net

中華そばどころか支那そばと呼んでる店も普通に昔はあったな
全部同じラーメンだ、違いはない

11 ::2021/12/31(金) 09:45:25.37 ID:LvMWBupr0.net

実家に帰らんし俺は焼きうどんにするわ

163 ::2021/12/31(金) 13:29:50.44 ID:jR0N/Z0U0.net

おめらはさなだむしすすっとけや

21 ::2021/12/31(金) 09:48:23.10 ID:/mDCgtDb0.net

ゼンカイジャーでネタにされてたけど父ちゃん充電式の方が笑撃的に表現されてて…

190 ::2021/12/31(金) 16:54:09.42 ID:OSilhX7X0.net

シラベーだからウソ

146 ::2021/12/31(金) 12:28:42.20 ID:MJxm3AOp0.net

縁起かつぎの意味で言ったら、別に蕎麦にこだわる必要なくて
うどんでもラーメンでもスパゲッティでも問題ないはずなんだよな

134 ::2021/12/31(金) 11:59:08.70 ID:PZfUAOWu0.net

こちらはうどん!

53 ::2021/12/31(金) 10:08:53.28 ID:6wPUqJop0.net

ざる蕎麦が食いたいけど冬に食うもんじゃないわな

201 ::2021/12/31(金) 19:00:07.71 ID:8DWu4vYY0.net

>>153
それちんぽやん

219 ::2021/12/31(金) 20:41:34.18 ID:RQmQHkv80.net

年越しそばを食べる時間はいつなのか議論するスレないの?
ちなみに僕は年を跨ぐときな

80 ::2021/12/31(金) 10:39:09.21 ID:rqy3itxt0.net

そばって言ったら日本蕎麦のイメージしかない
年越しにラーメンなんか食った事ない
日本の風習なのになんで中華蕎麦なんだよw

33 ::2021/12/31(金) 09:51:20.45 ID:HpGGfzAf0.net

そば粉がダメなのでもっぱら中華麺かうどんだわ。

50 ::2021/12/31(金) 10:07:46.86 ID:zD9wJ1TC0.net

ぶっちゃけ蕎麦屋は年1のイベントだから並ぶ上に雑な蕎麦食べさせられるよね

241 ::2022/01/01(土) 19:11:25.42 ID:nD93nYbI0.net

>>235
生そば茹でて食べたよ
子供の頃から年越しそば食べてるから今更止めるのもな

233 ::2022/01/01(土) 12:38:34.97 ID:7D8zOZI60.net

深夜はソバよりラーメン食いたいしな

78 ::2021/12/31(金) 10:36:59.89 ID:TLXy2mp50.net

213 ::2021/12/31(金) 20:00:33.69 ID:apnGU/Dd0.net

そう言えばラーメン大好き小池さんって、ラーメン好きなんやから、当然、ちゃんとした本物のラーメン食べてるんだとばかり思ってたけど、インスタントラーメンだったって知ってびっくり。

149 ::2021/12/31(金) 12:35:06.44 ID:90G3MMq+0.net

64 ::2021/12/31(金) 10:18:12.86 ID:37sRCWPe0.net

北海道はおせちを大晦日に食うと聞いたがじゃ蕎麦はいつ食うんだ?

128 ::2021/12/31(金) 11:50:38.18 ID:2ErKSFS80.net

東京人はチーズタッカルビとチーズホットクを食べながら
韓国アイドルのライブ映像でも見ながら年越しておけばいいんだよ

173 ::2021/12/31(金) 14:40:54.37 ID:FVutIrq/0.net

>>153
えっ?ちんぽなん?

216 ::2021/12/31(金) 20:30:25.93 ID:dVY3X8zd0.net

>>171
お前インスタント麺のことインスタって呼んでんの?