フライドポテトLMサイズ販売停止に救世主、ボーイング747 3機でポテトを緊急輸送し31日から通常販売へ [754019341]

Category

1 ::2021/12/29(水) 15:50:12.14 ID:BI8kMaYV0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
フライドポテト不足に救世主、米物流会社がジャンボ3機で緊急空輸
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-29/R4UYGSDWX2PX01

日本国内でのフライドポテト不足を受け、米物流サービス会社のフレックスポートは
ジャンボジェット機「ボーイング747」3機分のジャガイモを日本に輸送する契約を結んだと
同社のライアン・ピーターセン最高経営責任者(CEO)が29日、ツイッターに投稿した。
(略)
マクドHDの広報担当者はブルームバーグの電話取材に対し、予定通り31日午前10時30分から通常販売を再開する予定だと述べた。
一方で、フレックスポートからジャガイモの供給を受けるかどうかについては確認が取れていないと話した。
ピーターセン氏に取材を試みたが、現時点でコメントは得られていない。

259 ::2021/12/29(水) 18:52:48.27 ID:6JQEgKxd0.net

たかがポテトにそこまでやるかよ

381 ::2021/12/30(木) 02:23:31.53 ID:7AJobrKq0.net

>>2
有能な2に嫉妬

398 ::2021/12/30(木) 06:12:12.59 ID:97qsxkNH0.net

>>384
は?

206 ::2021/12/29(水) 17:36:05.62 ID:+FAvjbO/0.net

令和はギブミーポテト

432 ::2021/12/31(金) 01:42:58.46 ID:ZWQwea0U0.net

>>431
ビッグマクドナルドだと思ってたのか

5 ::2021/12/29(水) 15:51:46.36 ID:tqJ/va1g0.net

そんな芋食いたいのかよ!

383 ::2021/12/30(木) 02:59:48.51 ID:7w4RfzrS0.net

モスのポテトでいい

31 ::2021/12/29(水) 15:56:23.42 ID:IYFdXjNk0.net

予定が変わってないじゃん

404 ::2021/12/30(木) 07:45:22.13 ID:+GQhXrr00.net

マックの利益の大半はポテトとドリンクだからな

299 ::2021/12/29(水) 19:50:00.20 ID:1PuGGI690.net

ポテトといえば・・・
今焼肉きんぐでやってる期間限定品の中にポテりこっていうじゃがりこのホカホカ版がメニューにある ちゃんとカルビーも携わってるみたいでロゴもついた似た箱に入ってくるんだが

あれうまい

367 ::2021/12/30(木) 00:02:39.65 ID:GYFv+1ie0.net

>>10
マックやドナルドなら許されるが
マクドは死んでもありえない
イブラヒモビッチをモビッチって略すくらい
失礼な事

って女に言ったらガチギレされた
関西人って反知性主義だよな

266 ::2021/12/29(水) 18:59:46.62 ID:DdJbv6N90.net

>>223
ソラニン入りじゃがいもカラー

396 ::2021/12/30(木) 06:06:42.20 ID:z9EAPRXK0.net

元々31日から再開だったろ
何で救世主よ

258 ::2021/12/29(水) 18:52:01.99 ID:/GvRZ63B0.net

>>254
つまり日本のシーレーンは台湾あたりで支那のシーレーンは北海道あたりってこと?

53 ::2021/12/29(水) 16:00:28.09 ID:mLQNv2sI0.net

わしの若い頃は
芋のツルでも大事に食べてたもんだ

42 ::2021/12/29(水) 15:58:59.62 ID:Szbs7nGH0.net

せっかく昨日1時間並んで買ったのに糞が

273 ::2021/12/29(水) 19:16:15.30 ID:jqFcVnnf0.net

ボーイング747で3箱に見えた

23 ::2021/12/29(水) 15:54:58.22 ID:gTPaHoc+0.net

747情報みてたらそんなにデカくないし一瞬で切れるんじゃね
https://www.mhi.com/jp/products/air/boeing_747.html

320 ::2021/12/29(水) 21:14:01.57 ID:YWfC/LfP0.net

>>2
スレ終わっちゃったじゃないか

82 ::2021/12/29(水) 16:09:48.56 ID:DTXkddQy0.net

芋よりジャンボがレア

15 ::2021/12/29(水) 15:53:21.16 ID:nHBxbtlO0.net

結局船は届かないのか

24 ::2021/12/29(水) 15:55:10.11 ID:6qzMchGd0.net

>>15
今、コンテナが奪い合いだからマクナルごときが確保は難しいだろうな

235 ::2021/12/29(水) 18:10:42.39 ID:TkfzZrIf0.net

>>10
やろやんマクドヤン
訛るな土人やん

292 ::2021/12/29(水) 19:39:40.63 ID:smiJeM9+0.net

ジャンボは死なずって事だな
747って人類航空史上最高の名機だわ

263 ::2021/12/29(水) 18:54:48.26 ID:usCFykAX0.net

>>2
優勝

92 ::2021/12/29(水) 16:14:11.31 ID:qSEeS4iB0.net

別に日本で芋が不足してる訳で無く
アメリカ産のマックフライポテトだけだからな
一時的にも他国産に切り替えられrないアメリカ側の事情

415 ::2021/12/30(木) 10:41:08.83 ID:U3KyJ7eY0.net

>>402
たかがポテトの単価で高騰してるジェット燃料使ってくるんだからあんまり利益無いだろうな
ニュース見て持ってくるなんてマクドナルドやるな

234 ::2021/12/29(水) 18:08:15.73 ID:2e6Rd8Nu0.net

>>45
半導体不足は色んな所で深刻な影響出始めてるだろ

224 ::2021/12/29(水) 17:52:23.10 ID:rpA/DzpC0.net

ジャンボ3機ぐらいで全国のマクドのポテト不足がおさまるんか?

350 ::2021/12/29(水) 22:20:51.54 ID:6y+LBruO0.net

>>2
お前のおかげで少し世の中が明るくなった気がする