神社「賽銭に1円玉入れるのやめろ。全部銀行に手数料で取られる」 [144189134]

Category

1 ::2021/12/30(木) 20:17:46.69 ID:8JUhiUUk0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
板宿八幡神社@留守番@rusubansan

ちょっと大きな一人言なんですけどね、
銀行が硬貨の枚数によって入金手数料を取るようになりましてね、
お賽銭の一円玉ね、あれ、正直な話、多ければ多いほど、
全部手数料として銀行に納めるような状態なんですよね、
神社にはそれこそ、一円も入らないんですよ…

一番やめて欲しいのは、
メダルとか玩具のお金とか、円以外の硬貨ね。
選り分けないといけないから、時間も手間を取られてしまうのよ…

12月24日 11:22

画像

134 ::2021/12/30(木) 21:59:25.16 ID:pznG8zHc0.net

賽銭箱に1円玉を投げ込むと粉雪のようにひらひらと舞い落ちる。

237 ::2021/12/31(金) 02:55:49.65 ID:8fMwuM2i0.net

>>1
みずほは手数料取らないだろ
どこの田舎だよw

115 ::2021/12/30(木) 21:49:13.93 ID:9ISU/vA00.net

あのお金って神様に納めるんじゃないの?
銀行に納めてんの?
賽銭って銀行にただであげてのと同じ?

249 ::2021/12/31(金) 03:40:31.24 ID:PtzEOorg0.net

じゃあ、お金入れずにパンパンするだけでええか?

215 ::2021/12/31(金) 01:48:38.67 ID:KtQ54v/S0.net

>>210
だったら賽銭なんてしねーわバーカ!

人の良心が迷惑ならな!

158 ::2021/12/30(木) 22:26:39.66 ID:n6kAWXmz0.net

こんなの語っていいの?

214 ::2021/12/31(金) 01:46:59.74 ID:Pzx954HA0.net

御朱印集めてるんだけど100円玉や500円玉で支払われると困るから札で払えって神社なら見たことある

302 ::2021/12/31(金) 07:45:09.82 ID:AB2goCPK0.net

>>298
貨幣損傷等取締法で業者もろとも坊主逮捕になる

301 ::2021/12/31(金) 07:44:14.14 ID:Vn+hQDHJ0.net

>>289
結局、所詮はカネ貸しのくせに
テメーで融資判断も出来ないから担保取って貸すなどというバカでも出来る事ばかりやってる無能寄生虫だからな。
世間はもっと、銀行員を「金貸し」と蔑んでいい。

96 ::2021/12/30(木) 21:31:20.73 ID:9fFg9l0e0.net

メダル入れベ

70 ::2021/12/30(木) 21:11:17.88 ID:vr4X/UNa0.net

>>40
全額、店主に寄付だろ

316 ::2021/12/31(金) 08:17:38.26 ID:O6PwETMT0.net

銀行に言え

380 ::2021/12/31(金) 11:11:15.61 ID:lJznOa7c0.net

>>360
神罰が下るだけさ^^

393 ::2021/12/31(金) 11:29:13.86 ID:fQMTekUT0.net

京王の券売機だと10円単位でチャージできるから小銭は全部Suicaにぶち込んでるわ
1円5円はスーパーで使う

244 ::2021/12/31(金) 03:33:19.69 ID:mEvutE5f0.net

全部1円玉でお賽銭投げると
なんか一杯投げた気がしてくるよね^^

3回といわず10回くらい守ってくれそうな気がする

24 ::2021/12/30(木) 20:36:00.29 ID:UXSYIEwR0.net

>>17
金属バットやっけ?
それだけは面白かった記憶

85 ::2021/12/30(木) 21:23:55.84 ID:bUaykkrH0.net

>>2
銀行がもうかりまように(ー人ー)

195 ::2021/12/31(金) 00:15:59.76 ID:S9KEmbVO0.net

>>76
全部銀行に流れてしまって神様に何も届かないな

329 ::2021/12/31(金) 08:55:44.11 ID:Hj+PtCtQ0.net

1円玉大五郎貯金は日本ユニセフに送るか

263 ::2021/12/31(金) 04:29:58.58 ID:SmNe31Lo0.net

>>262
よっ、迷惑者

344 ::2021/12/31(金) 10:18:54.90 ID:aYGoOFc10.net

賽銭箱の隣に募金箱置いたら?
1円5円はここにで、沢山集まるよ。

168 ::2021/12/30(木) 22:43:59.15 ID:cTi2VwvK0.net

スマホ決済を頑なに拒むのはどうして?
仕入なんてあんまり無いから資金繰りって話でもないだろうし。

80 ::2021/12/30(木) 21:19:52.23 ID:Ay2hRz7V0.net

1000枚近くある1円玉をわざわざ銀行に行って手数料払って
銀行に引き取っていただくくらいなら燃えないゴミとして捨てた方がマシと思ってたが

賽銭箱にぶち込む手があったかw

ありがとう、宗教カスww

124 ::2021/12/30(木) 21:52:51.32 ID:TdkmcDMa0.net

>>2
神は金なんかいらんだろ
欲を捨てるため

131 ::2021/12/30(木) 21:57:26.25 ID:/PsgoF5b0.net

>>115
タダどころか50円玉未満は赤字なので
どうにか配慮くださいというお願い
手数料というと両替のイメージだが
小銭を窓口に持ち込み、口座に入金するのにむしろ金取られてるんだろう

57 ::2021/12/30(木) 20:58:16.24 ID:148Dhup10.net

エアー銭にするか…

381 ::2021/12/31(金) 11:11:36.98 ID:+Bd2r10K0.net

小売店は欲しがると思うよ
現金減ったから以前ほどじゃないけどな

264 ::2021/12/31(金) 04:31:17.58 ID:WpJTSiPC0.net

嫌がらせ行為も神様は見てるぞ^^

315 ::2021/12/31(金) 08:15:21.38 ID:YrHBC/xu0.net

5円お賽銭するつもりだったが1円にしとくわ

285 ::2021/12/31(金) 07:09:18.25 ID:MsPc6Z0q0.net

賽銭箱に1円玉投げたら釣り銭出てくる人生がいいと