東京+84 [1月2日 日] [128776494]

Category

1 ::2022/01/02(日) 16:46:02.03 ID:WSPF+IpI0●.net ?2BP(10500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京+84

477 ::2022/01/03(月) 17:17:35.72 ID:89GgVNRZ0.net

>>476
外れるかよバカ
むしろこの増加ペースで週内500人超えないとか有り得ないペース

お前みたいに無知無能にはわかるわけねーがw

428 ::2022/01/03(月) 07:36:12.54 ID:VblZ2rg60.net

やはり

80 ::2022/01/02(日) 16:57:43.82 ID:LLnKe8jN0.net

そりゃ遊んだり旅行行ったり飲みに行かないで何するのって話よ
世の中の大半の人は引きこもり隠キャ童貞どもとは違うんよ

66 ::2022/01/02(日) 16:53:47.87 ID:sXLUp7d90.net

来たよ 来たよこれ マジで来たよ

469 ::2022/01/03(月) 16:34:12.06 ID:7D01lvi+0.net

まだ保健所も病院も休みだろ
何でそんな増えるの
検査してないのに

314 ::2022/01/02(日) 18:40:44.20 ID:/VuMzANY0.net

>>313
おつ!

29 ::2022/01/02(日) 16:48:38.81 ID:mmdf29iE0.net

>>16
オミクロンパワーは発揮できてないように見えるな
デルタ程度で収まるなら上出来やで

204 ::2022/01/02(日) 17:29:02.98 ID:OcXTsnWu0.net

>>194
岸田なにやってんの

177 ::2022/01/02(日) 17:22:36.04 ID:nBMiZX4f0.net

>>173
3回目以降の制限必要

33 ::2022/01/02(日) 16:49:12.41 ID:/2cmqggh0.net

おもちとどっちの方が人の命を奪ってるの?

261 ::2022/01/02(日) 17:56:11.15 ID:udJqi3jN0.net

初詣と称して大衆が出歩いてるのを見ると
本当に自粛するなら今なんだろうな

453 ::2022/01/03(月) 16:07:20.58 ID:qY9+jqFP0.net

>>450
ウイルスは自己複製と代謝ができないから生物じゃない云々

358 ::2022/01/02(日) 19:42:29.59 ID:HkK+rR2c0.net

まだ倍化は続くのか…

41 ::2022/01/02(日) 16:50:28.57 ID:sqkkxpi20.net

>>35
増えてから緊急事態宣言やロックダウンしても手遅れなんだよな

456 ::2022/01/03(月) 16:17:20.63 ID:cEgLwJbf0.net

うわあああああああああああああああ
東京封鎖してくれえええええええええ

136 ::2022/01/02(日) 17:12:20.07 ID:qsBDnqg10.net

増えすぎ
もうダメだ
もうおしまいだ

341 ::2022/01/02(日) 19:21:20.62 ID:iDjcU51L0.net

>>313
生きてて何より

4 ::2022/01/02(日) 16:46:33.31 ID:CfMxWUxo0.net

早く反ワク○そうぜ

256 ::2022/01/02(日) 17:53:04.34 ID:50fq20bl0.net

>>243
西浦理論乙

148 ::2022/01/02(日) 17:15:50.10 ID:wezNr1as0.net

飲食店はまた二月くらいにお休みだね

385 ::2022/01/02(日) 20:50:43.04 ID:ogz/Kyxm0.net

噂されてるようにオミクロン株が弱毒性で重症者、死者が
増えないならコロナ騒動も漸くこれで終わりだな

471 ::2022/01/03(月) 16:46:02.57 ID:PFtksKaXO.net

本日1月3日、103人(東京)

先週月曜日は35人

@フジ速報テロップ

468 ::2022/01/03(月) 16:32:43.94 ID:sQ/IiTGF0.net

オミクロンの実効再生産数
最大 11.8
平均 6.5

倍々どころじゃない増え方になるな

237 ::2022/01/02(日) 17:46:37.46 ID:iDjcU51L0.net

>>221
橋下徹やろ

258 ::2022/01/02(日) 17:53:59.57 ID:KnYXIr6F0.net

年末年始で検査数少ないのに
この人数は多い?

53 ::2022/01/02(日) 16:51:18.05 ID:F++j47Py0.net

なんで?ワクチン効果無いの?

280 ::2022/01/02(日) 18:14:29.60 ID:TnTag/D40.net

>>244
そんなことにはならんと思う
残念やったねえ

360 ::2022/01/02(日) 19:43:36.63 ID:KTLCmWB10.net

>>353
いや今も検査数減ってるじゃん

まあ別に問題無いけどね
有症状者と濃厚接触者のうち優先順位高いとこさえ検査してればいいわ

413 ::2022/01/02(日) 23:16:36.52 ID:tpXqfH7T0.net

増える前に対策しないのかよw

174 ::2022/01/02(日) 17:21:51.79 ID:jcjUf5PS0.net

おしまいだ