愛犬のヨークシャー・テリアが代々木公園で失踪 保護してくれた人に500万円の懸賞金 情報提供100万円 [916176742]

Category

1 ::2022/01/04(火) 01:56:16.80 ID:qGHU0VGe0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
2021年12月28日午前8時頃に代々木公園を散歩させていたところ、突如として姿を消したヨークシャー・テリア。
それから6日経つも手がかりすら無く、3日に懸賞金500万円が追記されたほか、保護に繋がる情報提供者には100万円となる。

犬の特徴は、犬種はヨークシャー・テリア、名前はあくび、年齢は1歳で3キロとこの犬種にしては大きめ。
首輪はしてなかったという。垂れ耳が特徴だという。

性格としては人になつっこく、名前を呼ぶと必ず反応するという。

■別のヨークシャー・テリアも失踪
また上記の件とは別に板橋区で別のヨークシャー・テリアが1月3日の14時頃に失踪している。こちらも情報提供を呼びかけている。
名前はぺこという犬で。

こういった捜索に対して嘘の情報提供はくれぐれもしないようにしよう。

https://gogotsu.com/archives/66657



別の犬も失踪 夕会事件??

480 ::2022/01/04(火) 09:31:14.23 ID:UJ5RMaYi0.net

>>476
ぬこなら余裕でいきるけど
バカ犬無理そう

183 ::2022/01/04(火) 04:02:58.37 ID:vfVE8AmF0.net

もの凄いお金持ちかな っと思ったら写真をみるかぎりそうでもない。
って事は、分かるな?

45 ::2022/01/04(火) 02:16:45.49 ID:vEVrBnGz0.net

なんかかわいいなこの犬

157 ::2022/01/04(火) 03:26:10.03 ID:n+U4Y+pY0.net

グエン「もう食べてしまったのにどうしよう?」

418 ::2022/01/04(火) 08:38:39.73 ID:+DN3uJdR0.net

>>21
失踪自体が嘘臭いな

110 ::2022/01/04(火) 02:56:24.65 ID:Bi8UI+5M0.net

ヨークシャーテリアは可食部少そうなのでグエンさんの犯行ではないと思う

171 ::2022/01/04(火) 03:46:47.63 ID:kILk5GLx0.net

これはこれは
ごめんな

40 ::2022/01/04(火) 02:14:47.01 ID:vEVrBnGz0.net

すごいな

348 ::2022/01/04(火) 07:39:01.01 ID:bcqWXomh0.net

さすがに食うことはないだろ

81 ::2022/01/04(火) 02:36:43.28 ID:n5wYxdVK0.net

>>66
お供え物食べてた可能性あるよね、墓地って迷い犬の生命線だったりしてw
ともあれ見つかって良かった!

477 ::2022/01/04(火) 09:30:43.54 ID:sMpinZrj0.net

冬の東京で一週間野ざらしか
寒さに弱いヨークシャーテリアが無事でいられるとは思えんな

95 ::2022/01/04(火) 02:44:54.38 ID:dH+2/sAJ0.net

犬って帰って来ないんだな
うちの猫は毎朝出かけるが、昼にはご飯食べに帰って来る

29 ::2022/01/04(火) 02:10:51.81 ID:0k9nWQOo0.net

実は自分でコ□してて家族にバレたら困るからとか
懸賞金目当てに探し回るの見てゲラゲラ笑ってるとか

428 ::2022/01/04(火) 08:48:45.36 ID:21BY3pcH0.net

ん?
ドッグラン内でどやって行方不明になんのよ

236 ::2022/01/04(火) 05:01:27.98 ID:A4A1DiB60.net

>>229
マイクロチップの義務化は今年の6月から施行される
ただ既に飼われている犬猫は飼い主の努力義務になる
しかしGPSじゃないから、営利目的じゃなく犬が欲しくて連れ去った略取誘拐
(犬は器物扱いだから正確には窃盗だが)だとしたらチップ付けてても意味ないだろうね

430 ::2022/01/04(火) 08:51:23.99 ID:eY+8I+cA0.net

おまいらみたいなのが見つけても盗んだと疑われそうだけどな

214 ::2022/01/04(火) 04:41:18.05 ID:6d/pSS3V0.net

首輪抜けたからだろうがそんなのは関係ないべ
もし犬が首輪を抜けて人を襲ったらどうすんだ
そん時は誰の責任やねん

383 ::2022/01/04(火) 08:08:29.83 ID:2b4C1Ca/0.net

公園に出入りしてる奴の家に押し入ればいずれ見つかるだろう
おまえら探してこい分け前はくれよ

106 ::2022/01/04(火) 02:52:12.24 ID:rtuYcdYL0.net

中国人か韓国人かグエンが食ったんじゃね

246 ::2022/01/04(火) 05:12:35.19 ID:ggZb7e1Q0.net

頭悪そうな犬だなw

39 ::2022/01/04(火) 02:14:30.78 ID:6nvAt2AD0.net

そんな大事な犬ならもっとまともな名前つけてやれよ

146 ::2022/01/04(火) 03:20:23.18 ID:6iCIgx+P0.net

今から向かうわ

493 ::2022/01/04(火) 09:35:50.67 ID:Nft4HYG70.net

あそこらへんでサバイバルしてる人が食べてちゃってるとか?
この犬種一回食ったら美味かったからまた食おうとか考えたのかも

291 ::2022/01/04(火) 06:23:41.77 ID:jj8D5VMV0.net

こういう犬って野生で生きていけるもんなの?
食べ物を自分で採ることができるのか?という意味で

166 ::2022/01/04(火) 03:40:33.93 ID:VKxf3HcT0.net

ノーリードにしてる飼い主は逮捕でいいのに

235 ::2022/01/04(火) 05:01:20.83 ID:dx4i0PQP0.net

ちょっと探しにいってくる(´・ω・`)

368 ::2022/01/04(火) 07:56:39.09 ID:FD24G1s50.net

なるほどね。
新しいビジネス思い付いた

280 ::2022/01/04(火) 06:07:48.66 ID:indtAraF0.net

よし、無職の俺は今から代々木公園に向かう!

182 ::2022/01/04(火) 03:59:46.27 ID:+SRVmvs00.net

そんな金あるなら警察犬の訓練受けてる犬使って探せばいいのにな(´・ω・`)

446 ::2022/01/04(火) 09:10:53.19 ID:bqmOLMnH0.net

>>7
バカ犬でワロタ🤣