【岡くん朗報】宇宙飛行士の試験基準、身長149.5cm以上ならOKになる [525432919]

Category

1 ::2022/01/05(水) 20:16:32.63 ID:8vAJUqt90.net ?2BP(5999)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士候補者選抜試験の受け付けが今日正午始まります。13年ぶりとなる新規募集の最大の特徴は、3年以上の実務経験があって、身長149・5〜190・5センチ、両眼とも矯正視力で1・0以上、色覚、聴力が正常であれば、文系でも応募できること。年齢も学歴も不問です。JAXAは「宇宙飛行士に、転職だ」をキャッチコピーに多くの人の挑戦を待っています。

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202112200000127_m.html?mode=all

48 ::2022/01/05(水) 21:21:22.49 ID:ZA4kUeII0.net

「レイバー乗りとジョッキーは体が小さい方がいい」って言うしな

76 ::2022/01/06(木) 07:11:41.84 ID:GXku0fTL0.net

偏差値で言えば191よりすごいよな

64 ::2022/01/05(水) 22:00:22.11 ID:uetALD3l0.net

色盲でもええの?

66 ::2022/01/05(水) 22:01:25.12 ID:H4kbsXIS0.net

ニシ君は無理じゃん

40 ::2022/01/05(水) 20:54:53.35 ID:GS3OhM/G0.net

色覚でAUTOじゃねえか

57 ::2022/01/05(水) 21:44:09.06 ID:a8Z1DC400.net

チンパンジー枠

95 ::2022/01/07(金) 16:44:51.73 ID:+CnjaLJz0.net

岡くんがセーフなの聴力くらいか

17 ::2022/01/05(水) 20:26:28.27 ID:3GeS/kFa0.net

色盲で引っかかるだろ

71 ::2022/01/05(水) 23:17:16.79 ID:vypwz1QV0.net

159.9999999999cm以上

2 ::2022/01/05(水) 20:17:19.37 ID:eLQTkp4p0.net

147cmの野間さん舐めてんのかよ!

5 ::2022/01/05(水) 20:18:30.06 ID:DErxMw7r0.net

流石に文系は要らんだろ

94 ::2022/01/07(金) 08:14:07.98 ID:M2ae78BX0.net

>>1
0.5センチ刻みが陰険だな
宇宙に行くにしても成層圏辺をぐるぐる回るだけだろ、民間はもう月に行く準備をしてるぞ
民間より劣るのなら税金使ってる意味がない

3 ::2022/01/05(水) 20:17:37.75 ID:wMkAzE670.net

色覚…世界はどこまでも岡くんに冷たくて悲しい

14 ::2022/01/05(水) 20:24:14.40 ID:Mkp7rwFj0.net

上限あるけどデカ過ぎてもダメなんだな

34 ::2022/01/05(水) 20:45:18.51 ID:52rztVKC0.net

前澤はただの荷物で船外活動とかしないからな
宇宙飛行士はデブリで外壁破損とかになると自分で全部やらないとならないんで

49 ::2022/01/05(水) 21:23:23.64 ID:S+zze1ys0.net

なんの実務?

27 ::2022/01/05(水) 20:29:53.06 ID:GYAGtQeR0.net

背が低い男は良い戦車兵になれる

46 ::2022/01/05(水) 21:09:43.89 ID:Sw/mTuJ50.net

147cmなんだから無理だろ

59 ::2022/01/05(水) 21:47:09.92 ID:h8SUtxiP0.net

宇宙服ってオーダーメイドじゃねえんか
しまむらとかの既製品?

47 ::2022/01/05(水) 21:20:44.01 ID:l7XgshfD0.net

>>14
宇宙服が着れない

4 ::2022/01/05(水) 20:17:42.55 ID:52rztVKC0.net

実験動物としてな問題ないよ

68 ::2022/01/05(水) 22:14:10.35 ID:AA8XQfO30.net

演技経験者優遇します

63 ::2022/01/05(水) 21:59:26.91 ID:U9cfcQzz0.net

ミリ単位グラム単位で莫大な輸送費かかるものだし
むしろ全国平均の身長体重以下くらいの条件のが良いんじゃないか?

16 ::2022/01/05(水) 20:25:05.14 ID:l9YJKu3H0.net

全部アウトってすごいな

93 ::2022/01/06(木) 23:05:53.32 ID:d11+evu10.net

渋谷果歩とニシくんのやつ笑える

41 ::2022/01/05(水) 20:58:16.99 ID:ZphAT3su0.net

やったね岡くん宇宙飛行士になれるじゃん

13 ::2022/01/05(水) 20:23:58.03 ID:EHUQOSxu0.net

♪ 身長50ナノメートル
♪ 体重550トン

OK?

67 ::2022/01/05(水) 22:08:58.75 ID:msu5D3Q10.net

女性に応募してもらいたいんだろ

19 ::2022/01/05(水) 20:26:40.51 ID:af1QpPBF0.net

岡君て今何してるの?
パチ屋でヤニふかしてた以来続報が無いんだけど

12 ::2022/01/05(水) 20:23:00.52 ID:Z+OG1Iug0.net

そういえば岡くんって素で火星人ぽいよね