中国政府、恒大集団のビルやマンションを違法建築に指定、10日以内の解体を命令、ヘルゾーン突入 [422186189]

Category

1 ::2022/01/03(月) 13:22:45.42 ID:BmC1yxGR0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
中国恒大集団の株式売買は3日に香港市場で停止された。

中国メディアの財聯は1日に、海南省儋州市が中国恒大に対し、建設許可が違法に取得されたとして、同省内で開発中の39の建物を10日以内に解体するよう命じたと報じていた。

同社は3日に、内部情報の開示まで株式売買が停止されるとの短い発表文を公表した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-03/R541QJDWX2PS01

470 ::2022/01/04(火) 10:23:02.89 ID:iWkTJh9i0.net

これから毎日建物を爆破しようぜ

403 ::2022/01/03(月) 20:57:28.20 ID:S7bBdq3G0.net

>>393
よく知らんけど
習近平が若い頃に苦渋を舐めさせられた派閥なんだとかなんとか
資本主義経済を取り込んだ派閥が習近平は気に食わないんだとか
前任者を徹底的に打ちのめして毛沢東みたいになりたいけどそれは出来ないので、
習近平がカリスマになれる最後の手段が台湾を統一させることらしくて
もう少ししたらそういう作戦を展開させるんじゃないかとかなんとか

221 ::2022/01/03(月) 15:01:02.66 ID:YbAjYltK0.net

10日て爆破して重機とダンプ1万台用意してやるんかいな

358 ::2022/01/03(月) 18:17:12.96 ID:3QB8KNmp0.net

もう潰してやれよwww

139 ::2022/01/03(月) 14:01:16.00 ID:P3wPC4yn0.net

上下水道とかどうなってるのよ
農地開拓するにしても水の確保が大変だろうし

232 ::2022/01/03(月) 15:13:18.29 ID:9ysZmzz60.net

気持ち悪い国だな

428 ::2022/01/03(月) 22:18:23.13 ID:hDKBJFsE0.net

>>183
共産主義において人民と財産は党の所有物だからまとめて爆破解体でオーケー

251 ::2022/01/03(月) 15:36:53.82 ID:00LasowD0.net

>>175
射精した後みたいな会社があるな

293 ::2022/01/03(月) 16:18:56.06 ID:mOzCX5Fg0.net

昨年の歴史決議で社会主義市場経済が終わったからな
既にシナ経済は崩壊してるよ既に第二次文化大革命への道まっしぐら
むしろ未だに「いつ崩壊するの?」なんて抜かしてる奴が現実から目そらしてるだけ

445 ::2022/01/04(火) 02:59:37.99 ID:P3zNYNgU0.net

>>403
アホのキンペーがまた勝算の無いバクチを続けるのか………。
コロナばら撒いて、米空母に放火した結果。完全に西側陣営を怒らせたというのに。
キンペーを打ち首にして、中共をナチス扱いにする事で逃げないと、中国人は皆殺しになる未来が待ってるぞ。
中国人に残された時間はあまり無い。

373 ::2022/01/03(月) 19:00:12.97 ID:s4IO2gyE0.net

>>359
これは酷いwww

463 ::2022/01/04(火) 09:32:04.35 ID:q+gWBqQr0.net

中国製だからほっとけばそのうち爆発するでしょ

490 ::2022/01/05(水) 11:04:28.69 ID:AWzK4lFj0.net

譲渡制限付きの不動産を転がして中国人民からカネだけ巻き上げるような詐欺行為が中国ではビジネスとして罷り通るんだな

465 ::2022/01/04(火) 09:37:50.23 ID:bRSSqdsO0.net

中国蘇州市で発生したホテル倒壊事故
http://news.searchina.net/id/1700687?page=1
「違法建築」あるいは「手抜き工事」の可能性が指摘されている

中国ネット
「中国ではこんな事故が多すぎる」
「安全基準を守っていない違法建築がかなり多く存在する」
「中国では不動産の持ち主が変わるたびに、オーナーが勝手に建物を改造する」
「階数を増やしたり、部屋数を増やすために壁を後から設置するようなケースは珍しくない。」
「その結果、建物がバランスを崩したり、荷重に耐えきれず倒壊するような事故は珍しくない」

さすが土人国家w

425 ::2022/01/03(月) 22:13:10.88 ID:tczuY3Kb0.net

北京の共産党幹部「お前んとこでケジメつけろや」
海南省儋州市「はい」

311 ::2022/01/03(月) 16:53:33.69 ID:3AvuFcJm0.net

ま、10日以上の存続可能性がないのかな?
そもそも金がない状態のカイヤと契約する
解体業者が現れるとも思えないし、
結局履行できない会社の息の根を中国政府が止めるのかな?

429 ::2022/01/03(月) 22:19:39.34 ID:pnxZ2ANa0.net

パヨクの理想国家

405 ::2022/01/03(月) 21:00:30.39 ID:i84TF6AF0.net

「テスラに対する全体的に強気な見方の要となるのは、引き続き中国だ。
中国は2022年にテスラ車納車の40%を占めるとわれわれは予想する」

” テスラ株は来年さらに30%上昇も、中国の需要旺盛−ウェドブッシュ bloomberg


リアルタイム

お前らってほんと逆指標だよな

241 ::2022/01/03(月) 15:23:49.75 ID:yzH5w0sS0.net

新春解体の始まりです!?

90 ::2022/01/03(月) 13:38:52.26 ID:UmU3PNK90.net

まあ人民にケツ拭かせるしかないか

317 ::2022/01/03(月) 16:59:01.48 ID:iwIxXltm0.net

国ごと消えろ害虫国死ね

62 ::2022/01/03(月) 13:32:30.43 ID:XuUs0cAf0.net

ワロタw
廃墟ビル画像はよw

333 ::2022/01/03(月) 17:19:40.84 ID:JclfBeiU0.net

これ次は金融か
ハードランディング不可避ワロタ

256 ::2022/01/03(月) 15:47:05.39 ID:LClEbEvS0.net

ユーチューブで動画見たけど、すごいリゾート地だな。海花島。
日系企業も進出してるみたいだけど大打撃だな。

252 ::2022/01/03(月) 15:39:51.77 ID:G/q+QBVe0.net

>>224
容積率がなんか違う感

427 ::2022/01/03(月) 22:17:15.64 ID:6Wnla4Eu0.net

 
これアベどーすんの?
 
 

45 ::2022/01/03(月) 13:29:14.77 ID:Gj6anqcA0.net

これに金出した債権者は一体どうすればいいの?

401 ::2022/01/03(月) 20:49:58.31 ID:SJE1qDBD0.net

>>160
BYDの大本営発表がそれだからな

たんなる
中国の法律で強制された合併企業なのにw

292 ::2022/01/03(月) 16:17:40.94 ID:n0vP7k5g0.net

マンションなんて埋めればええんや

453 ::2022/01/04(火) 07:26:19.18 ID:XtTwyqaN0.net

キンペーはこのままだとポルポトになるだけw