大洗で原子力発電と水素製造が同時にできるハイブリッドプラント開発中 [844481327]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2022年1月9日
Category
1 ::2022/01/05(水) 13:01:37.65 ID:fxdtK0jW0●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
日本の官民が原子力発電とグリーン水素の製造を同時にやってのけるハイブリッドプラントの開発に臨んでいる。原子炉から熱を取り出し、主原料の水を化学反応させて水素を生む。高温ガス炉(HTGR)と呼ばれる次世代炉の1つだ。水素は製鉄所や化学産業の脱炭素への貢献が期待される。一体どんなプラントなのか。肝心の安全性はどうなのか。2021年、10年ぶりに再稼働したHTGRの試験研究炉(HTTR)の開発現場からリポートする。
記者が向かった先は穏やかな海岸線が続く茨城県中部の町、大洗町。その海沿いに日本原子力研究開発機構(JAEA)の大洗研究所がある。
「この地下に高温ガス炉が埋設されています」。高温ガス炉研究開発センターの篠正幸部長が案内してくれたのは、所内の一角にあるHTTRの建屋だ。1階にはオペレーション室しかない。原子炉は地下30メートルにわたって建造されている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC273VF0X21C21A2000000/
33 ::2022/01/05(水) 16:28:51.57 ID:AhCocU2g0.net
31 ::2022/01/05(水) 16:20:14.87 ID:MYDh9Wf00.net
7 ::2022/01/05(水) 13:19:25.39 ID:7t41FAKY0.net
29 ::2022/01/05(水) 15:56:00.14 ID:ygIxRSv/0.net
25 ::2022/01/05(水) 14:28:48.11 ID:RdEM5g2P0.net
21 ::2022/01/05(水) 14:00:02.86 ID:uetALD3l0.net
22 ::2022/01/05(水) 14:20:39.69 ID:eY4YomxL0.net
32 ::2022/01/05(水) 16:26:02.72 ID:TTvoyPKK0.net
6 ::2022/01/05(水) 13:17:13.70 ID:suQ70UVi0.net
6 ::2022/01/05(水) 13:17:13.70 ID:suQ70UVi0.net
19 ::2022/01/05(水) 13:55:29.15 ID:JRvjeExw0.net
27 ::2022/01/05(水) 15:22:42.88 ID:x9x7s8tq0.net
26 ::2022/01/05(水) 15:09:21.14 ID:ZdYT1VgZ0.net
4 ::2022/01/05(水) 13:10:38.87 ID:Tew0ae2u0.net
18 ::2022/01/05(水) 13:50:20.03 ID:vkOm/0HS0.net
28 ::2022/01/05(水) 15:23:24.27 ID:L7zlVCSB0.net
20 ::2022/01/05(水) 13:58:16.88 ID:1w+NNBt40.net
17 ::2022/01/05(水) 13:47:47.18 ID:dljPEXzO0.net
8 ::2022/01/05(水) 13:23:07.07 ID:I5QcRgFV0.net
24 ::2022/01/05(水) 14:26:21.58 ID:FoPzlcmN0.net
30 ::2022/01/05(水) 15:58:09.35 ID:ba85eyb30.net
14 ::2022/01/05(水) 13:38:52.91 ID:Un+zKUP60.net
23 ::2022/01/05(水) 14:21:40.53 ID:RdEM5g2P0.net
16 ::2022/01/05(水) 13:47:12.26 ID:epFdsr+B0.net
3 ::2022/01/05(水) 13:09:14.14 ID:BOASMYfi0.net
34 ::2022/01/05(水) 17:27:35.23 ID:PB5Ln9Sz0.net
12 ::2022/01/05(水) 13:36:54.91 ID:zdSxcOff0.net
13 ::2022/01/05(水) 13:37:57.23 ID:9IX5hvtn0.net