「親ガチャ」という言葉に反発し自己責任論を唱えるネトウヨは、貧富の差が拡大した日本では的外れ [828293379]

Category

1 :令和大日本憂国義勇隊:2022/01/07(金) 06:39:56.22 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
 「親ガチャ」という言葉がTwitterトレンドに入るほど流行していたとき、興味があってワード検索をかけてみると、ネガティブな反応や嫌悪感を露わにしているつぶやきが非常に多かった。
例えば「生んでもらった親に対して敬意がない」「親を『ガチャ』という言葉で否定するなんて、親が聞いたら悲しむ」という風に、
親サイドの目線に立って考えている人たちによる意見が目立ったように思える。

 もちろん若者であっても、親が自分を生んで育て上げてくれたことに感謝し、
今も良い関係を築けている人であれば「自分の親を『ガチャ失敗』などと例えるなんて」と、「親ガチャ」に対して拒否反応が出てもまったく不思議ではないだろう。

 私個人としては「親ガチャ」という言葉を好んでは使わない。しかしながら、世の中で起こっているさまざまな不平等を解決しようとするとき、
なくては語れないのが「生まれ育った環境」についてだ。日本における(相対的な)貧困問題はまさにそのひとつで、
自分が生まれた家庭、育った環境、親が持つ経済力や文化的資本、社会的資本、知的資本がそのまま子へと受け継がれ、大きく影響を与える。

 そうした背景を踏まえると、新型コロナ感染症による経済的打撃を受けた人たちを含め、
多くの人々の注目が「自分の努力でどうにもしようがないこと」へと集まったのが今回の「親ガチャ」という言葉への共感・流行であり、2021年の象徴的なできごとであったと思う。

■「自己責任論」最盛期から、衰退期へ
 とはいえ世間一般には「自己責任論」は支持されやすく、それが正しいかどうかはさておき、特に貧困問題については未だにメジャーな思想だと言える。

 このコロナ禍においても、生活困窮に陥った人たちの状況を報じるニュースには「普段から貯蓄などの備えをしておかなかったのが悪い」
「収入が下がったり一時的になくなったくらいで生活が破綻するような職にしか就いていないのは本人の怠慢だ」というような批判のコメントが必ずと言っていいほど寄せられる。

 彼ら彼女らの言い分は大体が「自分はこんな不況の中でも努力して生き抜いてきた、だからそうできないのは努力が足りないせいだ」という生存者バイアスの典型的な例であり、
「飢餓がなく義務教育を受けられる日本に生きている以上、与えられた環境は全員同じであるから、国内での不平等は起こりえない」と信じて疑わないのだ。

「自己責任論」を振りかざす人たちは、しばしば「貧困からのしあがった成功者」の話を引き合いに出そうとする。
努力さえすれば、貧困家庭出身でも起業して高収入を得ることが可能だというのだ。ソフトバンクグループの孫正義氏やパナソニック創業者の松下幸之助氏、
起業家の家入一真氏などがその好例である。確かに彼らはみな貧困家庭で育ったというバックボーンを持ちながらも、努力し、研鑽を重ねて「社会的成功」を得た人たちである。

 しかし貧困家庭に生まれた人たちのうち、一体どれくらいの人間が彼らのような成功を収められるだろうか。
数十万人に一人いるかいないかの稀有な例を持ち出して、残りの「成功し得なかった」数十万人の存在に目を向けないというのは、あまりにも非現実的な論理ではないだろうか。

(全文はソースにて)
https://bunshun.jp/articles/-/50565

155 ::2022/01/07(金) 07:30:27.99 ID:f7b4OUP00.net

親ガチャという言葉は確かにアレだが
両親が韓国人とか絶望しか無い

243 ::2022/01/07(金) 07:50:56.45 ID:6piEK6to0.net ?2BP(1500)

https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
自殺が「できない」タイプは政治だけでなく
あらゆることで関わってもらわない方がいいよ。
あくまで作業員でそれ以上ではない。

111 ::2022/01/07(金) 07:18:36.75 ID:TY8rvDxl0.net

人のせいにしてるだけ
親の次は国か?地域か?
あるいは星か?
いいな「惑星ガチャ」w
もっと広げて「銀河ガチャ」にするか?w
「あ〜アンドロメダで生まれてたもっと高等生物になれたのに!」ってか?w
なんでもそうやって「環境のせい」にしてるから先が見えないんだろw

93 ::2022/01/07(金) 07:13:00.14 ID:0LqW0OBb0.net

>>7
出たwお前みたいなのが論破されてる記事だぞこれ
たまには3行以上のまともな文章を読んでみろ

81 ::2022/01/07(金) 07:11:28.22 ID:1KbxVlUj0.net

>>73
だから治安が悪化し始めてんだなと思ってる
金配れとは言わないけど、貧困減らす取り組みしないとさらにみんな貧乏になってまう

200 ::2022/01/07(金) 07:41:39.84 ID:yRzbBJkg0.net

冗談で使ってた言葉を深刻な訴えである社会問題としてとらえてくる奴らが怖い

51 ::2022/01/07(金) 06:59:53.32 ID:69L+vmmX0.net

横の国の人みたいだな

20 ::2022/01/07(金) 06:48:43.11 ID:GjE4cSDW0.net

恵まれた奴はそれが全て自分の実力だと思いたがるからな

171 ::2022/01/07(金) 07:35:16.52 ID:KoVwRlpE0.net

>>138
生きることはどうにでもならだろうけど

親が裕福ならチャンスを掴める回数が違うからね

貧乏人は生きる為に働かされて時間を失ってる
金持ちの息子はその時間を別の事に使えるわけで時間的なチャンスの格差も酷いから
貧乏人の私は社長になって人を使えるようになってから漸く金持ちの子供のように時間を使えるようになったからね

プラプラしてられるってのはそれだけでも大きなチャンスだなって。ましてやそれに援助が加わるわけだから

173 ::2022/01/07(金) 07:35:38.85 ID:40gjGt+l0.net

もともとイラク3馬鹿について言われたことだからね
自称優しい人間に騙されないで

189 ::2022/01/07(金) 07:39:16.85 ID:d2oeARTz0.net

>>48
こういうデマ流す奴って自民党からカネもらってるの?
最近話題のダッピって奴?

76 ::2022/01/07(金) 07:09:22.28 ID:c2rP8dJI0.net

自分でなんの努力もせずに他人せいにする腐った性分はむしろパヨク

206 ::2022/01/07(金) 07:42:35.11 ID:C2alLKBk0.net

>>178
生活保護法と国民健康法は廃止したらいいのにとは思う 

59 ::2022/01/07(金) 07:03:36.93 ID:Vckyu1b80.net

ネトウヨは人間のクズだからな

260 ::2022/01/07(金) 07:56:14.33 ID:L3HA5ELm0.net

じゃあ貧困率を下げる為に無駄に支出してるナマポを減らして他の公共事業に充てよう!
嘘ついてナマポ貰ってる奴は農家の労働力にでもなって貰おう

10 ::2022/01/07(金) 06:45:28.72 ID:ggT/Rfxq0.net

なんでバカサヨは日本が衰退し、貧富の差が拡大してるってことにしたいの?
窮乏化論てやつ?

75 ::2022/01/07(金) 07:09:18.71 ID:SLuVjWqh0.net

マジでまともな倫理観持つ親で良かったと思うわ

114 ::2022/01/07(金) 07:19:01.65 ID:6piEK6to0.net ?2BP(1500)

https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
俺は人間としては本当は真正保守の側の人間じゃない。
むしろおまえと同じように日本の滅亡を願うのが本来だろうが、
残念。俺はおまえと違って前頭葉が生きていて、というより弱くねえから、
様々な圧力でも瑞々しさを失うことなく生きてきた、その結果だ。

だからわかるんだよおまえの本性が手に取るように。

215 ::2022/01/07(金) 07:45:02.52 ID:6piEK6to0.net ?2BP(1500)

https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
>>211
じゃあ親ガチャだけでなくあらゆることに文句言うな。

225 ::2022/01/07(金) 07:46:36.70 ID:NnOfghqi0.net

自己責任を許すな、自己責任だろ?ってのもどんな線引きでその言葉を使ってるのかわからん人は結構いるしな
絶対って言葉までつけるから余計分からん

150 ::2022/01/07(金) 07:29:15.48 ID:f1MH32OD0.net

>>138
個人の力では無理

45 ::2022/01/07(金) 06:57:23.74 ID:gEBP+iv10.net

親という立場からすると不良に育ったり、
天性の知障だったり子供ガチャもあるわな。

49 ::2022/01/07(金) 06:58:35.14 ID:u0IGIhD70.net

>>1

バカウヨ「カンコクガー」

140 ::2022/01/07(金) 07:26:11.57 ID:6piEK6to0.net ?2BP(1500)

https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
おまえのような自己愛が生まれる原因は
躾もなく甘やかされて育ったから。

252 ::2022/01/07(金) 07:52:38.04 ID:h8HU8gAd0.net

>>179
まあ落とし所としては在日とか部落それから親が犯罪者とか
出自で差別されるような身分じゃなかったらとりあえずある程度納得していいと思う

お金がないとか彼女がいないとかそういうことで悩めるってことは
そういうルーツの悩みはないってことだから

130 ::2022/01/07(金) 07:23:00.44 ID:cuFs85Wi0.net

早く中国人は日本乗っ取って
ネトウヨ皆殺しにしてくれないかな〜

222 ::2022/01/07(金) 07:46:13.24 ID:KoVwRlpE0.net

>>179
それが答えですやん

まさに金持ちは金でガチャを何回も回せる
貧乏人はここぞという時に回して外したら一生冷や飯

特に日本はドロップアウトした人間が這い上がるのが難しい。金持ち以外は
スガの長男のようなチャラ男が成功するにはまさに親ガチャに成功するしかないだろうし

89 ::2022/01/07(金) 07:12:35.84 ID:/p8lBTey0.net

ネトウヨは親ガチャ成功したヤツ多いから
高須クリニックとか熊澤英一郎とか

86 ::2022/01/07(金) 07:11:52.23 ID:EFQohFAA0.net

自虐ネタなだけなのに何言ってんだろおじさんたち

254 ::2022/01/07(金) 07:53:03.31 ID:57Pd4QoC0.net

>>234
子供の貧困を減らしたのは民主党だぞ
安倍は数年で格差を拡大させまくった側