ツイッタラー「のりたま仕分けたら6種類!」13万いいね→丸美屋「7種類です」 [711292139]

Category

1 ::2022/01/10(月) 19:09:09.25 ID:Mm+6nI2o0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
ふりかけ「のりたま」といえば、一度は食べたことがあるだろう。ノリやたまごなどの具材がバランスよく配合されているのだが、これを仕分けしたTwitterユーザーがいて話題になっている。

【画像】努力の結晶…仕分けられた「のりたま」を見る

それが、ムーさん@s15さん(@silvia___15)。年の瀬が迫る、2021年12月29日〜30日に「8時間10分」もかけて行ったという。仕分け後の画像では、具材がきれいに6つに分類されている。

“努力の結晶”ともいえる光景に、Twitterでは「すげえーす、お疲れ様です」「前人未到の快挙」と賞賛の声が相次ぎ、投稿には13万以上のいいねが寄せられている。(1月7日時点)

ムーさん@s15さんが心残りにしていたことが、のりたまの原材料に入っている「こしあん」の正体。その思いに応えようと、製造元の丸美屋食品工業(東京)にも聞いたところ、担当者も今回の仕分けを知っていてこのように答えてくれた。

――のりたまを仕分けしたTwitterユーザーがいる。受け止めを聞かせて。

のりたまに興味を持っていただきありがとうございます。また、最後はおいしく召し上がっていただけて何よりでした。

――のりたまの具材はどんなものが入っているの?

正確には7種類になります。たまごの種類が3種類・海苔・さば削り節・胡麻・抹茶塩です。たまごは「たまごそぼろ:一番大きいパーツ ふっくら感」「たまご顆粒:サクサク食感」「ホロっとたまご顆粒:ホロっと崩れる食感」があり、2つの顆粒が見分けにくいと思います。

投稿者様の写真ですと、左下のものが「たまごそぼろ」。左上に「たまご顆粒」「ホロっとたまご顆粒」が混ざっているとみられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/721e4fab7c7ad9c70cfe98c9062cefa287be4f6f

69 ::2022/01/10(月) 21:37:18.46 ID:9L1ZvMzx0.net

これは恥ずかしい

75 ::2022/01/10(月) 22:43:00.41 ID:vm79qpvC0.net

丸美屋のごましおがうめーんだわ
黒ごまと塩じゃあの味は出せんのよなあ

64 ::2022/01/10(月) 21:14:23.03 ID:I6HA6HMr0.net

最強のふりかけは「さるかに合戦」
異論は控えめに

88 ::2022/01/11(火) 06:15:02.71 ID:NqoxmLVg0.net

空耳アワーの「三千粒目〜♪」を思い出した

44 ::2022/01/10(月) 19:44:09.01 ID:f5qhuGm80.net

ゆかり派の俺にはどうでもいいことだな

104 ::2022/01/11(火) 09:14:00.37 ID:PHuxZ1750.net

>>96
まだー??

104 ::2022/01/11(火) 09:14:00.37 ID:PHuxZ1750.net

>>96
まだー??

61 ::2022/01/10(月) 21:08:23.44 ID:ofXh9o4Z0.net

のりたまってすげーんだぞ
重さで換算するとフェラーリとかよりも高いんだぞ

82 ::2022/01/11(火) 00:00:40.98 ID:/5Xzgx+S0.net

>>71
ちっこいカニも入ってるしフグの赤ちゃんみたいなのもいる

26 ::2022/01/10(月) 19:25:09.82 ID:d6EtEzPB0.net

>>8
逆さまにして振れば軽い海苔とかが底の方に行くじゃろ

98 ::2022/01/11(火) 08:55:04.86 ID:cBkGGDPy0.net

たまご3種類…わかるか

48 ::2022/01/10(月) 19:54:59.44 ID:9DgXqDUM0.net

たまに物凄くちっちゃいイカの赤ちゃんがいる。

6 ::2022/01/10(月) 19:10:47.59 ID:iZhF8QXH0.net

こんなことやる暇があったらジャコの中のモンスターを探したほうが楽しい

78 ::2022/01/10(月) 23:04:00.37 ID:Q3lMZrYb0.net

>>64
異論はないくらいに名作

31 ::2022/01/10(月) 19:29:36.46 ID:fW5mQxyT0.net

>>28
一回三島の瓶タイプの瀬戸風味買って空き瓶を使うといいよ

73 ::2022/01/10(月) 22:30:24.97 ID:Qvn53JvJ0.net

>>32
8時間もかかるか?
盛ってるか無能じゃね?

43 ::2022/01/10(月) 19:40:54.58 ID:lCwDEYhN0.net

こしあんの秘密だけモヤるんだけど

33 ::2022/01/10(月) 19:30:47.43 ID:npB3hn6I0.net

>>24
お前コロナじゃね?

102 ::2022/01/11(火) 09:07:02.59 ID:Cqcne+TJ0.net

七味も仕分けて

93 ::2022/01/11(火) 07:24:52.50 ID:7xnnNZpL0.net

>>92
お前抹茶塩を何だと思ってるんだよw

101 ::2022/01/11(火) 09:05:23.39 ID:y0cXyvUu0.net

>>54
同じような事タモリ倶楽部でもやってたな、KFCは許可下りなかったのか世界の山ちゃんでやってたw

35 ::2022/01/10(月) 19:32:28.85 ID:Xgk0qWHb0.net

こんなのでバズっちゃうとか仕分け担当増えそう

39 ::2022/01/10(月) 19:35:27.75 ID:DCB8uSTm0.net

>>32
小粒の当たるい色の物と
暗い少し大きめの物の違いでしょ?
どっちがどっちか知らんが

105 ::2022/01/11(火) 09:22:32.56 ID:QkZVUIaV0.net

>>6
のりたま選別はただの作業だがそっちには楽しみがあるな
あんたの圧勝だ

41 ::2022/01/10(月) 19:37:53.55 ID:vjqeaNGw0.net

>>8
わかる
均一に使い切りたいよね

24 ::2022/01/10(月) 19:20:35.13 ID:vJZmWkOA0.net

のりたまってカブトムシの匂いしない?
のりたまだけ

60 ::2022/01/10(月) 21:08:18.27 ID:T8E7gZjk0.net

バカじゃねぇの8時間も
何の自慢だよw
テレビ見ない自慢のがまだマシじゃん

16 ::2022/01/10(月) 19:13:15.93 ID:bhwrwncB0.net

尼で業務用1kg買うのが正解

21 ::2022/01/10(月) 19:18:04.73 ID:NZwU/O8m0.net

ヒマかよ
なんならシラス丼のシラスを同一方向に盛るぐらいやれやハゲ

27 ::2022/01/10(月) 19:26:28.09 ID:npB3hn6I0.net

>>2
じゅ…13万のいいねをつけた人が友達だから!