【ネトウヨ訃報】野口悠紀雄『韓国はさまざまな指標で 日本より「豊かな国」になる』 [718678614]

Category

1 ::2022/01/13(木) 08:44:41.80 ID:jzz8t6D70.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/f353d60116e3530bf90a88367c12a6a98b233948

209 ::2022/01/13(木) 10:08:31.00 ID:gjZH3pM/0.net

>>6
それな
チョンに「仮に一人あたりのGDPが日本に勝ってたら何故日本全体に勝ったと誇れるのさ?」とか聞くと誰も明確な答えを答えてくれないというw

585 ::2022/01/13(木) 14:15:25.78 ID:a6WavIR20.net

>>584
円高なら価格競争力のない製品は輸出すらできないわけだが?w
仕事がないのが一番生活が下がるわけだが?w

717 ::2022/01/13(木) 17:43:31.86 ID:pCfzS8nn0.net

>>715
>これに近い ゾンビ企業が淘汰される創造的破壊が かなり前の英国で起きた。
>結果、筋肉質の優良企業だけが残り、弱者は淘汰された。

いつ頃のどの産業や企業を指しているの?

822 ::2022/01/13(木) 20:59:26.56 ID:Kat1lO9b0.net

>>819
消費税増税してるからね
あれは大失敗だよほんと

せっかくアベノミクス始めて本格的に景気回復するかと思いきや
速攻で増税かぶせて大ブレーキ

207 ::2022/01/13(木) 10:08:24.78 ID:Fevm9ExT0.net

>『韓国はさまざまな指標で 日本より「豊かな国」になる』
知ってました!よかったね、おめでとう!

だからこっち見んな。

596 ::2022/01/13(木) 14:33:33.50 ID:2FMiLxv80.net

>>288
その程度の常識すらも知らん奴が脳内お人形劇でネトウヨネトウヨやってるのが現実かぁ(笑)

158 ::2022/01/13(木) 09:45:59.96 ID:kzu+wQpe0.net

よかったね、さっさと帰国!シバくぞ!

85 ::2022/01/13(木) 09:16:13.55 ID:ikTMS6w80.net

パラサイトを観たら越えられない壁があると分かるだろ

韓国と人類との壁な

743 ::2022/01/13(木) 18:10:51.38 ID:Qn3mAFAs0.net

北朝鮮というデビルがすぐそばにいるというのに
韓国が経済的に成長するほど韓国の左派の北朝鮮愛が常軌を逸するわけだが
北朝鮮は韓流ドラマ見ただけで射殺とかやってるのにw

532 ::2022/01/13(木) 13:36:33.61 ID:85JeQxZO0.net

IQ53万で検索したら、呪術開戦のキャラが同じ事言ってて笑った

俺は別に真似してないんだが

891 ::2022/01/13(木) 22:20:53.67 ID:pCfzS8nn0.net

>>887
内部留保を貯め込むほど高い利益を要求されて
その分が従業員の負担になるって理解できた?

655 ::2022/01/13(木) 16:09:37.44 ID:+T/MuN/x0.net

>>549
中国やらロシアも載ってるやつあるから見てみたら?
てか自分で探せ怠け者
政府支出とGDPはほぼほぼ比例

20 ::2022/01/13(木) 08:50:19.88 ID:adzHsPw+0.net

指標上では韓国すげーのにな
なんでヘル朝鮮とか言われるんだろう
まるで民主党政権時の日本みたい

547 ::2022/01/13(木) 13:41:52.31 ID:+T/MuN/x0.net

>>542
今度は中国人認定かよ
ネトウヨって精神病だと思う

960 ::2022/01/13(木) 22:53:35.03 .net

テコンドーは雑魚w

525 ::2022/01/13(木) 13:33:13.38 ID:a6WavIR20.net

>>512
逃げるんですかあ?w
政府支出が増加していると統計が乖離してないって言いたいんですかあ?w

805 ::2022/01/13(木) 20:01:56.66 ID:pCfzS8nn0.net

>>781 >>804
25年前は上場企業の株主資本比率20から30%だったのに
今はトンでもないことになってるからな、超低金利でどんだけ
貯め込んだんだってことになってるね。

593 ::2022/01/13(木) 14:31:03.32 ID:a6WavIR20.net

>>591
切り捨ててな

128 ::2022/01/13(木) 09:33:30.91 ID:MZnPbzyk0.net

ソフト便器のオナムーンサポの†月光騎士団†頑張るねぇw

89 ::2022/01/13(木) 09:17:06.53 ID:tz0jXcc30.net

いちいち他の国と比べてどうよってアジる時代じゃないと思うんだがな

139 ::2022/01/13(木) 09:38:11.05 ID:WlBD+woG0.net

野口悠紀雄はリフレ派の対極だから面白いっちゃ面白い
世間的には経済書より超整理法とか超勉強法のほうが売れたんだろうけど

538 ::2022/01/13(木) 13:38:46.01 ID:M8nECMXv0.net

>>182
最近はこんな煽り記事ばかり書いてる
どうしちゃったんだろうと思う

719 ::2022/01/13(木) 17:46:06.09 ID:H5CqLvA00.net

>>714
そもそも英国のって「ゆりかごから墓場」までの福祉や、労組運動が激しくて慢性的インフレとか、
平成日本のどこでそういうのがあったのか?

488 ::2022/01/13(木) 13:15:51.11 ID:a6WavIR20.net

>>486
それは乖離していない証明になっていないが

187 ::2022/01/13(木) 09:56:00.03 ID:MZnPbzyk0.net

>>186
あげくの果てに参政権よこせだからな
頭いかれてるだろゴキブリ以下だよ

786 ::2022/01/13(木) 19:02:25.13 ID:Kat1lO9b0.net

>>641
>野口も「円安になっても数量ベースで輸出増えてない」と吠えてたな。

円安で輸出数量増えるというのは、円安で為替差益が膨れて余裕ができるから
安売りしてもまだ儲かる、だから安売りして数をさばけるだろうという原理

ところがアベノミクスの円安では企業は特に現地販売価格を下げたりしなかった
安売りしてないんだから数量が増えないのは当然のこと

で、安売りしなかったことで利益が最大化したので史上最高益などという言葉が
アベノミクス序盤にはよくニュースで言われてた

330 ::2022/01/13(木) 11:10:26.90 ID:tjE0h4ta0.net

中国 海外旅行なら日本と韓国どちらに行きたい? 
http://news.searchina.net/id/1651174?page=1
韓国はありえない

韓国は「特に見るところがない」ため、中国人にとって面白くはないからだ。
文化財も特別なものはなく、京都のような古都が残っているわけでもなく、
東京や上海のような非常に現代的な大都市があるわけでもないと辛口な批評をした。

373 ::2022/01/13(木) 12:00:00.98 ID:+T/MuN/x0.net

>>52
GDPに下駄はかせてるのは安倍政権以降の日本も同じ
目糞鼻糞

23 ::2022/01/13(木) 08:50:40.18 ID:u7WAix6/0.net

>>10
日本の中高年に大人気ななろう小説みたいに、異世界転生してチート能力で無双してジャップ女とのハーレム展開を期待してんだろw

504 ::2022/01/13(木) 13:23:14.83 ID:+T/MuN/x0.net

>>498
まともにグラフも見れないのかい