【放送事故?】TBS系のゴゴスマで約30秒にわたり無音。 [896590257]

Category

1 ::2022/01/14(金) 17:48:23.09 ID:btqzooy50●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
「ゴゴスマ」ニュースコーナー中に30秒間、音声途切れ「放送事故だ」の声…上村彩子アナもキョトン
2022年1月14日 15時41分 スポーツ報知

14日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月〜金曜・午後1時55分)のニュースのコーナーで突然、音声が途切れるアクシデントがあった。

午後2時50分からTBSの報道フロアからのニュースを上村彩子アナウンサーが報じている最中、「東京オートサロン2022開幕」のニュースを伝えている際の午後2時55分から約30秒間、音声がストップ。
VTR映像から報道フロアの上村アナに映像が切り替わっても音声は流れず、上村アナがきょとんとするシーンも流れた。

その後、上村アナが「北朝鮮のミサイル発射」のニュースを読み上げたが、音は聞こえないまま。男性スタッフの「危ないぞ。放送事故だ。放送事故」という声が流れてしまった。

直後に名古屋のスタジオに切り替わり、MCの石井亮次アナが「大変、申し訳ございません。東京から最新のニュースをお伝えしてもらっている途中で音声が途切れてしまいました。大変、申し訳ございませんでした」と謝罪した。

https://hochi.news/articles/20220114-OHT1T51100.html

8 ::2022/01/14(金) 17:52:39.87 ID:k6zZ/tD30.net

事故ではない、只のトラブルだ

85 ::2022/01/16(日) 09:42:13.55 ID:3vMibw8Z0.net

TBSの内部は成りすまし朝鮮人だらけで
TBSのある赤坂は日本国内の朝鮮勢力の根拠地である

知っとけ田舎者

60 ::2022/01/15(土) 01:48:52.40 ID:5bwcSrok0.net

だれかがあまりにもつまらない冗談を言ったから声が出なくなったのだろう

82 ::2022/01/15(土) 18:33:18.48 ID:DqjkpQ2Z0.net

責任者 トブぞ 普通

3 ::2022/01/14(金) 17:50:11.34 ID:134V6+Ea0.net

中国を侮辱した国は滅ぶ
中国に逆らった国は滅ぶ
中国に喧嘩売った国は滅ぶ

話は変わるが、残念だがお前は禿げる
禿げて禿げて禿げまくる

5 ::2022/01/14(金) 17:51:14.99 ID:2jQR+lTl0.net

むかしはよくあったもんだ

34 ::2022/01/14(金) 18:57:46.79 ID:ZDoTfmwg0.net

>>21
ラジオは無音が何秒か続くと
自動的に音楽が流れる様になってたけど

55 ::2022/01/15(土) 00:12:09.54 ID:UbJCULBh0.net

>>21
昔ラジオで何秒間無音できるか試してたのがあったな。
確かチキンゲームみたいな感じで

58 ::2022/01/15(土) 00:34:50.15 ID:OUlOXuB30.net

ようつべより、数字は画面左上の時刻
2:55音声切れ、スタッフ「危ない、どうした、危ないぞ、放送事故だ」
3:05リモートの医師と繋がらず一瞬医師映る
3:16から先生イヤホンするがタイムラグなのか話づらそう
3:35中継の音声聞き取り辛い
3:39雑談と笑い声
これ以外に3:25変な声と3:46「中継戻りまーす」の音声が放送に乗る事故あってゲストの阿部寛ら映るが、その部分はカットされてる
https://xxup.org/Q1EtM.mp4

64 ::2022/01/15(土) 03:23:20.60 ID:GrHMeux+0.net

ゴーゴーSMAP

79 ::2022/01/15(土) 18:25:05.48 ID:fOGLYuao0.net

昭和かよ

53 ::2022/01/14(金) 23:45:55.78 ID:g62tSE9S0.net

65 ::2022/01/15(土) 03:23:55.53 ID:GrHMeux+0.net

金スマ
サタスマ
ゴゴスマ

45 ::2022/01/14(金) 20:38:52.89 ID:MLxGpjYM0.net

そもそもなんで無音になったらダメなんや?

73 ::2022/01/15(土) 09:47:51.94 ID:uuqabrWX0.net

例の立憲の話題から放送事故話題に気をそらせたい?

48 ::2022/01/14(金) 20:46:35.12 ID:ZDd8Zj2C0.net

つーか存在が放送事故じゃん

44 ::2022/01/14(金) 20:36:29.55 ID:9jQbvXcn0.net

>>18
昔はそこそこの頻度で見たよね

51 ::2022/01/14(金) 22:55:32.61 ID:diRiYYBI0.net

無音解除された後も小さくなってたな
あとなんか変な音声はいってたし

25 ::2022/01/14(金) 18:07:52.16 ID:gxxbK8jI0.net

北朝鮮のニュース読み上げるから音声切られたのか
スパイいるじゃん

47 ::2022/01/14(金) 20:40:50.45 ID:gZGwarl80.net

>>25
南朝鮮のほうが多いらしいけどなw

46 ::2022/01/14(金) 20:39:17.95 ID:tOmoO1Ss0.net

テレビは映像さえ流れてれば事故じゃないだろ???

84 ::2022/01/15(土) 19:35:54.49 ID:9bZvIxOp0.net

 

私の知り合いの大阪人は仕事が出来る爽やかイケメン大卒で、普段標準語で会話します。

もう一人の大阪人はテレビ好きなキモヲタ高卒で、常にやろやんやろやん馬鹿丸出しの大阪弁です。

 

54 ::2022/01/15(土) 00:03:15.85 ID:II1uWsyP0.net

>>53
いつ見ても酷すぎる

35 ::2022/01/14(金) 19:07:39.48 ID:okPoI7yB0.net

今どきこの手の放送事故は珍しいな
ヤラセに力入れすぎて現場が人手不足なんじゃねーの?

29 ::2022/01/14(金) 18:38:55.83 ID:NtLm1GUQ0.net

またTBSか!

67 ::2022/01/15(土) 06:58:05.43 ID:TSprdiMl0.net

11 ::2022/01/14(金) 17:53:06.45 ID:LtOAFMSk0.net

う・・・上村アナ

41 ::2022/01/14(金) 20:24:15.46 ID:/HPttKqj0.net

>>35
ゴゴスマ見たことないやろ

78 ::2022/01/15(土) 18:23:20.40 ID:BXFMyLt80.net

法的に処罰されるわけじゃないんでしょ

32 ::2022/01/14(金) 18:51:05.50 ID:u20KlHoA0.net

テレビは画面が映ってりゃいいんじゃねーの?