熱い湯船に落ちて死亡 設置者不在の“野湯”「からまつの湯」閉鎖へ [844481327]

Category

1 ::2022/01/23(日) 08:16:52.71 ID:+O81awun0●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
【中標津】根室管内中標津町養老牛の国有林内にある露天風呂「からまつの湯」で昨年11月、入浴に訪れた利用者が誤って湯船に落ちてやけどを負い、その後に死亡する事故があったことが22日、北海道森林管理局への取材で分かった。からまつの湯は設置者や管理者がはっきりせず、土地所有者の国も設置を認めたわけでない“野湯(のゆ)”。周辺の国有林を管理する同局根釧東部森林管理署は湯への立ち入りを禁止し、施設閉鎖も含め検討しており、愛好者は対応に苦慮している。

■設置者不在の“野湯” 愛好者が自主的管理

 風呂は標津川支流の渓流沿いにあり、数人が入れる湯船二つと木造の脱衣所などがある。付近にはかつて営林作業者向けの宿舎があり、昭和50年代に撤去されたが、後に地域の人らが石を積むなどして風呂を整備。近くの養老牛温泉の客や愛好者が多く訪れるようになっていた。70度以上の源泉を入れるバルブと、沢水を入れるバルブが設けられ、利用者が二つを開閉し、湯温を調整できる。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/636648

162 ::2022/01/23(日) 10:58:43.47 ID:FQfLAIn70.net

や…野湯

277 ::2022/01/24(月) 12:05:39.73 ID:+vxjJSy/0.net

源泉は温泉町組合か行政管理するのが

211 ::2022/01/23(日) 13:57:36.29 ID:8Kw28bBm0.net

>>20
東日本?

191 ::2022/01/23(日) 12:19:32.39 ID:6RcQMU5Z0.net

野湯を糞まみれにするグループが居るから閉鎖は仕方がない。

156 ::2022/01/23(日) 10:50:32.81 ID:s9BfADdp0.net

No You!

227 ::2022/01/23(日) 16:04:20.20 ID:jckOTFvG0.net

馬鹿一人のせいで世の中が狭くなる

50 ::2022/01/23(日) 08:58:04.58 ID:XbHN6HX+0.net

風呂に掛け湯もせずに飛び込むアホは消えて当然

146 ::2022/01/23(日) 10:28:13.50 ID:GOuIMQNK0.net

>>23
北見工大か道教大と見た

109 ::2022/01/23(日) 09:39:34.14 ID:kxzgKph30.net

70度以上もあったら江戸っ子でも入れないよね
個人の責任でお入り下さい。ごねても無駄です。とか看板出しておけばいいんじゃないの?

51 ::2022/01/23(日) 08:58:15.81 ID:UU9exPS/0.net

>>28
ほんとれ?(´・ω・`)??

34 ::2022/01/23(日) 08:44:48.42 ID:7IG/Y36U0.net

間抜けやDQNのせいで無料の遊び場がどんどんなくなるな

203 ::2022/01/23(日) 13:30:15.36 ID:HFzUtTvj0.net

122 ::2022/01/23(日) 09:49:50.78 ID:F0Dz3iXH0.net

溶鉱炉より冷たい

186 ::2022/01/23(日) 11:58:58.09 ID:WBseD3it0.net

>>185
ファースト印象最悪でふれ合い拒否されるやつ

68 ::2022/01/23(日) 09:07:24.95 ID:/a7PII/50.net

つまんねー奴。

208 ::2022/01/23(日) 13:39:36.13 ID:iEMvAToI0.net

余計なことするやつがいるから
1人で死ねや

115 ::2022/01/23(日) 09:45:04.71 ID:tcGnpCSk0.net

ダチョウ倶楽部かよ

148 ::2022/01/23(日) 10:33:04.15 ID:G+Yg8PzL0.net

>>135
火野正平乙

118 ::2022/01/23(日) 09:47:46.82 ID:8vAHt+q40.net

自己責任すぐる(´・ω・`)

107 ::2022/01/23(日) 09:39:09.09 ID:WUAUjYdv0.net

落ちるな危険って岩に刻んどけばいい

206 ::2022/01/23(日) 13:37:24.74 ID:rE0TbEef0.net

>>31
結婚して娘作って一緒に入れば

195 ::2022/01/23(日) 13:09:36.94 ID:rT2tvnI70.net

淘汰されるべきマヌケが死んだだけで過剰反応しすぎなんだよ
公園なんか今なんもないじゃん

259 ::2022/01/23(日) 20:27:30.59 ID:lE4o13p60.net

湯けむり野湯殺人事件

157 ::2022/01/23(日) 10:51:17.49 ID:DFqezRiA0.net

マヌケが1人死んだくらいで閉鎖はないわ

72 ::2022/01/23(日) 09:09:55.24 ID:0Gx/MCQY0.net

>>64
何言ってっかわかんないけど、ウウッつって胸に差し込んで死んで倒れた先が熱湯の源泉だったんでないかなぁ、と。
普通の事故なら熱湯落ちてもアチチチチッつって飛び出て来てある程度の火傷で済むでしょ。

279 ::2022/01/25(火) 09:31:51.77 ID:fXg6qqX70.net

アホのおかげで世の中がどんどんつまらなくなる。

83 ::2022/01/23(日) 09:24:03.80 ID:p8iCh9Qc0.net

こういうの近くにあったら嬉しいけど、馬鹿のせいで次々無くなるな

113 ::2022/01/23(日) 09:42:35.21 ID:zOxJbE5PO.net

北海道警「これは自殺」

112 ::2022/01/23(日) 09:42:09.48 ID:hLc1k6I90.net

管理者不在注意!の看板たてて入浴は自己責任で良いでしょ

問題なのは事故って行政相手に裁判するとたいてい頭でっかちで
世間知らずの裁判官様が行政側敗訴するんだよな
あいつらの糞判決が自己責任伴った自由まで阻害する

66 ::2022/01/23(日) 09:06:29.98 ID:iLRxP9of0.net

死亡との因果関係は?