非正規の教員が増加…正規とほとんど仕事内容変わらず手取り19万円 [902666507]

Category

1 ::2022/01/22(土) 18:22:05.85 ID:PeVpVlCm0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
学級担任などを任されながらも「非正規」で働く臨時教員が全国で増えている。正規教員の穴を埋めるための不安定な雇用で、ある教員の手取り収入は月19万円。
業務内容は正規教員と大きく変わらず、授業の準備やテスト採点などの合間を縫って教員採用試験の勉強に励む日々だ。臨時教員は全国に約4.3万人。関係者からは待遇改善を求める声が上がる。

「あすから1カ月間、クラス担任をやってほしい」。11月24日朝、関東地方…

続きはソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE301HT0Q1A131C2000000/

90 ::2022/01/24(月) 20:03:02.22 ID:7pUfXs270.net

全員非正規にすればいはいのに、

92 ::2022/01/25(火) 01:47:19.86 ID:MeaLewu80.net

郵便局という手本がいるだろ

45 ::2022/01/22(土) 19:04:28.58 ID:f8StH7st0.net

手取り19万もあるなら十分貰ってるよ
贅沢は出来ないけど貯金しながら生活するだけはあるでしょ
手取り15万以下の派遣だってゴロゴロいるんだ

14 ::2022/01/22(土) 18:35:43.02 ID:/7wDfmqo0.net

教師はロリコン

47 ::2022/01/22(土) 19:06:27.05 ID:T3a7foel0.net

原田学園は労働時間の把握すらしてなかったな。
教員同士で不倫してるのを学生にラブホで目撃されて、職員朝礼で校長に激怒されるアホもいるからしゃーないけど。

8 ::2022/01/22(土) 18:28:46.55 ID:rsGeJubW0.net

その金額でもいいから小学校の先生になりたい

決してロリコンでは無い

41 ::2022/01/22(土) 18:59:30.36 ID:R0isSDfv0.net

試験受かれば済む話だろ

75 ::2022/01/23(日) 13:28:27.54 ID:dqTN/FPM0.net

>>72
中高しか考えていなかった、どうもありがとう
小学校と幼稚園と特別支援学校の免許が取得できるけれど、かなりの難関のようですね

33 ::2022/01/22(土) 18:54:07.25 ID:qqeZFc4r0.net

着実に地獄みたいな国なってるね

5 ::2022/01/22(土) 18:25:09.14 ID:xffu3iYK0.net

これはね、ホントだよ。
小学校正規教員だけど非正規はこきつかわれて給料は安い。周りの接し方や校内での立場はまぁあんま変わらないけど。年度末に心ばかりの退職金というものをもらうが、これはボーナスに比べたら屁みたいな額。

84 ::2022/01/24(月) 03:16:54.33 ID:2h6t7uJu0.net

ところが簿記2級、英検準2級、マイクロソフトオフィス上級で
普通免許持ちの経験豊富な事務派遣4、50代女性はうようよいるから、
時給1200円ぐらいだ。派遣元は2500円〜3000円は払っているけど。

36 ::2022/01/22(土) 18:56:22.47 ID:rKhxzcLb0.net

>>32
その金でもう1人非正規雇うよw

34 ::2022/01/22(土) 18:54:33.96 ID:91vRJrvo0.net

非正規だから年金や健康保険を引かれない
引かれるのは雇用保険くらい
それなのに手取り19万円って総支給額でさえ20万円もないってことか?

71 ::2022/01/23(日) 12:07:31.37 ID:7DKpl4PJ0.net

役所でなにやってるかわからない公務員を減らせって声があげられたら、現場でなにやってるかわかる公務員ばかり減らされたでござる

51 ::2022/01/22(土) 19:11:31.02 ID:8K6MFAvu0.net

安上がりで経営安泰みんなハッピー

87 ::2022/01/24(月) 19:02:04.91 ID:Hp2d8xIo.net

知り合いが小学校講師やっててずっと教員採用試験受けてて15回目くらいで受かったわ
諦めなかった友達もすごいし教員ってアラフォーからでも採用されるんだなと思った

16 ::2022/01/22(土) 18:40:43.90 ID:Y4UMird50.net

非正規がクラス担任やるのは基本的に違法
産休交代要員時とかだけ合法なんじゃなかったっけ?

62 ::2022/01/22(土) 20:09:12.20 ID:NUMvo6Qv0.net

正規には責任があるんだで逃げるよな。なんかあっから責任取って刑務所でも入るのかよって感じw

83 ::2022/01/24(月) 00:51:16.22 ID:j6kJCTDv0.net

ひと月働いて19万って、、、生活保護か?
見習いならまだあり得るが、一人前ならあり得ないぞ

29 ::2022/01/22(土) 18:51:45.22 ID:SfbZ6hq90.net

教師までアルバイトとかこの国終わってるなあ

72 ::2022/01/23(日) 12:25:42.73 ID:RpiHqAU+0.net

>>70
教員資格認定試験ってのが昔あってな

63 ::2022/01/22(土) 20:26:18.57 ID:FXFhQxSv0.net

>>12
今は公立の年齢制限は撤廃されつつあるよ。なりたがる若いのがいないから。

48 ::2022/01/22(土) 19:07:53.21 ID:2xR7WFMN0.net

家族が非正規の高校教員だけど授業以外は担当してないし朝は徒歩で通勤して夕方4時ごろ帰ってきて夏休み冬休みは有休で正規なんか面倒でなりたくないって言ってたな

彼曰く非正規の教員で手取り10万代は単に仕事ができない奴と言ってたけど実際のところどうなの

56 ::2022/01/22(土) 19:26:20.72 ID:qqeZFc4r0.net

物価は高くなる

企業の内部留保は過去最高

賃金はどんどん安くなるwww資本主義愛でたいなwww

56 ::2022/01/22(土) 19:26:20.72 ID:qqeZFc4r0.net

物価は高くなる

企業の内部留保は過去最高

賃金はどんどん安くなるwww資本主義愛でたいなwww

80 ::2022/01/23(日) 23:00:03.76 ID:gZPPEvKo0.net

>>49
今のところただのスローガンじゃね?

26 ::2022/01/22(土) 18:50:36.71 ID:V9JiYBFz0.net

週5勤務なら手取り19は底辺でもマシな方だよな
うちの派遣なんて週6勤務で手取り15とか言ってたし何でこんな低賃金で働いてんのレベルや
まあ外人だらけなんだが

18 ::2022/01/22(土) 18:43:53.74 ID:w5NalaRB0.net

いじめ問題も放置されるだろうな。
生徒が自殺して責められても「社会にいじめられててる僕の方こそ死にたいっすよ」って開き直るだろ

25 ::2022/01/22(土) 18:49:39.97 ID:7RTOmBYV0.net

授業内容がショボいから給料安いとかじゃなくて?

52 ::2022/01/22(土) 19:12:51.33 ID:7YXpSanL0.net

>>48
一コマ幾らだからそうかもね