津波に流されたトンガの男性、27時間泳ぎ続け生還 [415121558]

Category

1 ::2022/01/25(火) 07:06:37.58 ID:DdXzpylh0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
体の不自由なトンガの男性が、海底噴火の直後に発生した津波に飲まれたが、無事に生還した。地元メディアなどが伝えている。

その男性とは、トンガ王国のアタタ島で暮らしていたLisala Folauさん(57)。

地元メディア「Broadcom Broadcasting」のインタビューに語ったところによれば、Folauさんはそもそも障がいのために足の機能が限られていたという。

そして1月15日、海底火山フンガ・トンガ・ハアパイが噴火した時は、家のペンキを塗っており、兄(または弟)が津波が来ると教えてくれたそうだ。

その直後、津波が押し寄せ、約60人が住んでいた小さなアタタ島の大部分が破壊されたという。

https://switch-news.com/incident/post-71328/

121 ::2022/01/25(火) 15:47:37.45 ID:4PlHjKO80.net

泳いでたんじゃなくて浮いてたのか
そりゃそうだよな

29 ::2022/01/25(火) 07:25:27.30 ID:gX1klV0J0.net

良かった

84 ::2022/01/25(火) 08:37:37.93 ID:W4w0IuaI0.net

大震災の時じゃないけど日本でも2日くらい流されて助かった人がいたよな。泳ごうとしなかったのが良かったとか。

98 ::2022/01/25(火) 09:56:18.80 ID:eDOirpy50.net

アマプラ観たディープってタイトルだったかな?真冬の北大西洋で遭難して泳いで生還した実話面白かった。

49 ::2022/01/25(火) 07:45:54.65 ID:T+SyBR8f0.net

HPとMP枯渇しなかったんか

34 ::2022/01/25(火) 07:30:57.07 ID:moQbiMH30.net

お前はもう死んでいる島

100 ::2022/01/25(火) 10:41:32.41 ID:CSVsUkmK0.net

飲み水はどうしたんだろ

4 ::2022/01/25(火) 07:09:57.82 ID:EAU5L4Si0.net

北斗神拳伝承者

81 ::2022/01/25(火) 08:33:43.46 ID:B5o5oc0A0.net

現代のワカトアキラ

108 ::2022/01/25(火) 11:43:27.33 ID:+atmlV1U0.net

アタタかくして休んでね

51 ::2022/01/25(火) 07:47:57.21 ID:LGKEW06m0.net

すげえ

48 ::2022/01/25(火) 07:44:19.02 ID:vaUyuPtV0.net

>>38
一月の海水温28℃
学校のプールは22℃から31℃

暑い日のプールと比べれば冷たくはないけど、じゃあ28℃の風呂にずっと入っていられるか?結構冷たいぞ
熱は熱い方から冷たい方に流れていくから28℃でもどんどん体冷えるし、体が冷えれば温めようとして体力削られていく

102 ::2022/01/25(火) 11:08:36.37 ID:8XXojFD90.net

>>79
ちょwww

138 ::2022/01/27(木) 02:03:22.38 ID:8vVDoUbd0.net

24時間働けますか

138 ::2022/01/27(木) 02:03:22.38 ID:8vVDoUbd0.net

24時間働けますか

36 ::2022/01/25(火) 07:32:02.19 ID:Thz+72Qj0.net

>>10
スタイリッシュ自殺かな

8 ::2022/01/25(火) 07:13:26.72 ID:+U4N+sI40.net

日本の津波は車とかガラスとか建物とか押し流してるから巻き込まれたら死ぬけど
トンガだと砂とヤシの実だけだから巻き込まれても案外平気なのかね

17 ::2022/01/25(火) 07:15:13.44 ID:fOByNd/k0.net

男性「ォワッタァ…」

13 ::2022/01/25(火) 07:14:33.82 ID:0foAYQRy0.net

>>10
おいっ

40 ::2022/01/25(火) 07:33:55.62 ID:FHV5xqGG0.net

トンガって15mの津波に襲われたわりには死者少ないよな
やっぱりただの津波のみならたいしたことないのかな?

9 ::2022/01/25(火) 07:13:30.67 ID:0foAYQRy0.net

なにか日本的には
すげえ名前の島だな

16 ::2022/01/25(火) 07:15:10.49 ID:G+7acwL+0.net

生きトッンガわれ!

31 ::2022/01/25(火) 07:27:20.57 ID:ckZlEiwj0.net

>>24
プールで長時間泳ぐと唇紫色になっただろ夏でも体温奪われるんよ

126 ::2022/01/25(火) 16:58:04.97 ID:8Y95jVAI0.net

>>63
マーク・ハントはサモア

90 ::2022/01/25(火) 08:56:12.88 ID:lXSk7ydX0.net

ウィルソーン!

91 ::2022/01/25(火) 09:04:52.84 ID:LEcodC4y0.net

>>8
水温も違うしカーボンのため込みも違うからね。

123 ::2022/01/25(火) 16:23:41.12 ID:kwfaAmYp0.net

>>20
夢がないね

74 ::2022/01/25(火) 08:18:46.81 ID:3bIg3aLt0.net

>>1
すげー

133 ::2022/01/25(火) 21:27:51.31 ID:zBvihCrc0.net

トンガの海水温が高いのもあるけど
27時間は泳げないな

139 ::2022/01/27(木) 02:42:26.77 ID:tmMWljMg0.net

フカがいるだろ