[AKITA931] 高級食パン店「売れねンだわ」 [194767121]

Category

1 ::2022/01/29(土) 19:22:00.00 ID:dzu6hrJ70●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ブームの終焉か……。

 1本1000円以上する食パン、度肝を抜かれる奇想天外な店名・店構え、かわいいねこ型食パン……。
そんな“高級食パン”や“ユニークパン屋”のブームにかげりが見えてきているというニュースを耳にするようになりました。

 これは少なからず事実のようで、某カリスマプロデューサーが手掛けた個性的なパン屋はじわじわ閉店、
モスバーガーが渾身の一手としてはじめた持ち帰り専用食パンも約半年で終わりを迎えてしまいました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bccf983e88a049ca7fec90a5c28572a5a4425367

53 ::2022/01/29(土) 19:32:29.35 ID:WqdPOR8/0.net

山崎パンの白くて柔らかい食パンでいい

34 ::2022/01/29(土) 19:28:18.16 ID:9ouSsq8U0.net

超熟でいいや

23 ::2022/01/29(土) 19:26:25.70 ID:aYp+e/rE0.net

>>8
それは味覚が怪しいw
高級食パンは無茶苦茶甘くて食パンとは言えないぐらいの差がある

36 ::2022/01/29(土) 19:29:34.33 ID:86d00TCy0.net

逆に経営者に高級食パン毎日食うか?って聞きたいわ

41 ::2022/01/29(土) 19:30:31.40 ID:ot341Qyr0.net

実際スーパーとかにあるパン屋で十分美味しいと思う

5 ::2022/01/29(土) 19:23:01.47 ID:wZWbGAR10.net

>>1 >>4
タケナカノミクスでボロボロにされ続けてきたからね・・・

7 ::2022/01/29(土) 19:23:25.96 ID:8c1fXTyh0.net

ダブルソフトにええバターたっぷりつければ似たようもんだ

4 ::2022/01/29(土) 19:22:36.67 ID:vGMic5FY0.net

貧しい国ニッポン

50 ::2022/01/29(土) 19:32:07.11 ID:GUc69MiP0.net

小麦粉は一瞬でデブるから怖いんよ

22 ::2022/01/29(土) 19:26:13.81 ID:HN2rvYZe0.net

千葉で急拡大したあせる王様は、この2ヶ月くらいに急に一斉閉店した。

47 ::2022/01/29(土) 19:31:51.89 ID:9ouSsq8U0.net

お土産には良く使うわ

52 ::2022/01/29(土) 19:32:25.15 ID:DCohXqwo0.net

>>1
食パンてか菓子パンだもんな…

38 ::2022/01/29(土) 19:30:02.97 ID:z4dDoZyu0.net

カロリー高い材料をゴテゴテ混ぜ込んで、食パンの型で焼いただけやろ
そんなんしばらく食うたら飽きる思うで

32 ::2022/01/29(土) 19:27:39.01 ID:9PHmJstP0.net

>>15
そうかね?
菓子パンみたいなやつの方が種類多くて
売り場面積から考えたら圧倒的に売れてるんじゃないかね

43 ::2022/01/29(土) 19:30:48.93 ID:7nV4uCmi0.net

業務スーパーのビール酵母食パンもほんのり甘くて美味しいのだけどなんかパサパサなんだよな

12 ::2022/01/29(土) 19:23:54.15 ID:dKv/c9BL0.net

ホテル食パンというわけのわからんジャンルとかな

13 ::2022/01/29(土) 19:23:57.22 ID:/qrW2rPV0.net

ロイヤルブレッドでいいよな

11 ::2022/01/29(土) 19:23:50.61 ID:vvl0ECI/0.net

言うほど美味くない
砂糖大量にぶち込んでるから身体に悪いし

40 ::2022/01/29(土) 19:30:23.71 ID:vyCjEQPB0.net

そのうち高級食パン屋と高級メロンパン屋が合併しそうだな

17 ::2022/01/29(土) 19:25:32.19 ID:fsLKQDHS0.net

高級食パンは確かに旨いが自宅で焼き立ての方が旨い
異論は認める

17 ::2022/01/29(土) 19:25:32.19 ID:fsLKQDHS0.net

高級食パンは確かに旨いが自宅で焼き立ての方が旨い
異論は認める

19 ::2022/01/29(土) 19:25:53.87 ID:ZZP+nEP60.net

パン屋ではパンの耳しか買わないし…

28 ::2022/01/29(土) 19:27:08.71 ID:jQPAZChL0.net

ワクチン後遺症で
皆、パンの味わからなくなってる

こわい

24 ::2022/01/29(土) 19:26:32.03 ID:fsLKQDHS0.net

>>16
でもお前は朝鮮人じゃん

55 ::2022/01/29(土) 19:32:47.46 ID:LIn/u9V/0.net

食パンに1000円以上はむり。近所のパン屋は同じ大きさで500円で美味しい

54 ::2022/01/29(土) 19:32:42.74 ID:hcjgXe9M0.net

色々と値上がりしてると贅沢品は切られるじゃん?

45 ::2022/01/29(土) 19:31:20.04 ID:iy2+GOxP0.net

美味いハードパンの店にしてみなさい(´・ω・`)

3 ::2022/01/29(土) 19:22:32.29 ID:IYsWon+B0.net

客「買えねンだわ」

33 ::2022/01/29(土) 19:28:07.08 ID:ihnM5mzZ0.net

近所も潰れたわ、リピーターにならんだろ

42 ::2022/01/29(土) 19:30:44.26 ID:KN50ADZ00.net

高級を名乗る意味が分からん
食パンというより菓子パンのカテゴリーだろうに