車カスは夜になると40km制限の道を80kmで飛ばすが捕まれば一発免停で簡易処分で前科つくって知ってる? [866556825]

Category

1 ::2022/02/18(金) 11:55:44.29 ID:Q69E/OHD0●.net ?PLT(21500)
33キロ超過の速度違反、県立学校職員を懲戒 鹿児島県教委
https://news.yahoo.co.jp/articles/762548373cf89634c05967b984599ffa0da4faf5

 鹿児島県教育委員会は17日、車を運転中に速度超過で摘発された南薩地区の県立学校女性事務職員(56)を戒告処分としたと発表した。県教委によると、同職員は2021年12月7日午前10時頃、乗用車で鹿児島市平川町の時速50キロ制限の国道を出勤中、33キロ超過の速度違反をした。教職員の懲戒処分は本年度8件目。

速度41キロ超過運転、赤切符交付された警察官「慣れない道で慌てた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/46d00e24c885ad17dd3d1271fac3137e20959076

 群馬県警が警察署に勤務する巡査部長を1日付で本部長注意の内部処分としたことがわかった。

 県警監察課によると、巡査部長は昨年11月中旬の午前、近県で私有車を運転中、時速41キロ超過の同71キロで走行し、他県警から道路交通法違反(速度超過)の疑いで交通切符(赤切符)を交付された。巡査部長は職務時間外で、「慣れていない道で道順を間違い、慌ててしまった」と話しているという。

111 ::2022/02/18(金) 17:18:28.90 ID:23mpyTB80.net

阪神高速神戸線は60制限だけど
守ってる車一割もないと思うの

93 ::2022/02/18(金) 13:45:28.89 ID:tbQVGVJd0.net

>>91
覆面パトカーの前を80km/hで走ったけど、捕まることはなかったな。
ただ、赤色灯出してきたから威嚇されてたのは間違いない

51 ::2022/02/18(金) 12:37:33.92 ID:ODJMCNkF0.net

ジャップってやっぱりモラル低いよな。
毎日栃木の新4号使っているけど、法定速度で走っている奴なんていない。

16 ::2022/02/18(金) 12:09:30.06 ID:pqZIqhUS0.net

慣れない道ならゆっくり走れやカス

131 ::2022/02/18(金) 21:42:31.50 ID:WuEf2ulO0.net

多摩堤通りの30km/h制限の区間で32km/h超過で知り合いは捕まってたな

139 ::2022/02/19(土) 12:47:17.90 ID:rd82yvpa0.net

良かったじゃん

106 ::2022/02/18(金) 16:53:51.01 ID:9KOosXCb0.net

80キロオーバーの一発免停で略式裁判ってやつ?
昔地裁に呼び出されたわ

罪状言われて、事実認めるか聞かれて
全部の指の指紋とられた記憶がある

45 ::2022/02/18(金) 12:33:34.80 ID:qdXIzfpM0.net

別に良いんじゃね?他人に迷惑かけずに捕まってくれる分には

116 ::2022/02/18(金) 18:12:44.29 ID:LbkDzb9o0.net

40km制限の道はそのためだけに存在してるからな

6 ::2022/02/18(金) 12:00:22.57 ID:mm2OonHc0.net

自分より速い車がいる場合ケツについて徐々に離されるくらいの速度出すわ

115 ::2022/02/18(金) 17:40:44.60 ID:Rftic1WL0.net

片側3車線あっても40km制限の道だってあるんですよ

32 ::2022/02/18(金) 12:23:52.62 ID:grRI15290.net

平川ってことは産業道路か
5キロぐらい少なく切られたとしても90キロぐらいか

74 ::2022/02/18(金) 12:56:50.38 ID:lVaTOad00.net

夜に40km制限の道を40km程度で走ってると飲酒や挙動不審疑いでパトカーに止められると言う

68 ::2022/02/18(金) 12:52:26.78 ID:vA8EmGNb0.net

まじか〜

10 ::2022/02/18(金) 12:02:21.32 ID:51EdAUSX0.net

40km制限でもみんな60km出すのはどうかと思う

70 ::2022/02/18(金) 12:54:52.87 ID:n1Aqlg2d0.net

生活道路は標示なくても制限30になったよ
抜け道としてかっ飛ばす奴多いけど
そのうち住民の苦情で移動式オービス置くようになるよ

89 ::2022/02/18(金) 13:30:50.28 ID:YvjDuaXr0.net

>>77
追いつかれたら譲らないとw

129 ::2022/02/18(金) 21:20:16.39 ID:5/eaT7fb0.net

前科て法律で定義がないぞ

5 ::2022/02/18(金) 11:59:20.05 ID:SAgPFXq30.net

ネズミ取りしてるような道で30キロ超過は普通にダメです

44 ::2022/02/18(金) 12:33:16.22 ID:C9Lbmwga0.net

>>21
リアルタイム逆走魔神を捉えるとは優秀だな。

19 ::2022/02/18(金) 12:11:55.21 ID:PNUMMdUu0.net

環七は確か40よね
夜ネズミ捕りやってる

41 ::2022/02/18(金) 12:32:03.80 ID:PlEaTy3Y0.net

>時速50キロ制限の国道を出勤中、33キロ超過の速度違反をした。
80kmで走っても後ろに車が並ぶからな…

35 ::2022/02/18(金) 12:25:00.96 ID:BRVpS+Wc0.net

若い頃はネズミ捕りや白バイ・覆面が怖かったが
今は横からの飛び出しや年寄りの徘徊・チャリンコが怖くてスピード出そうと思わない

98 ::2022/02/18(金) 14:22:11.92 ID:Nfej+qyK0.net

民度がマジでやばい
ちんぽ好き放題挿入して良いんだからな

4 ::2022/02/18(金) 11:57:27.96 ID:F44q6/YB0.net

各資格の欠格条項はたいてい交通違反の前科は除くってなってるから心配するな

137 ::2022/02/19(土) 03:18:19.83 ID:DmBmxDbs0.net

小田厚の山区間(小田厚は海に近寄るほど山になる珍しい道路  厚木側の平野区間は70だけど 海よりの山区間は60k)
で110kで赤キップを取られて、免許証を取り上げられて 六角橋で1日講習受けて、2ヶ月免停と通知が来て、保土ヶ谷の交通裁判所で 罰金8万を払って、すっかり興ざめしてしまったわ。
車もエアコンが壊れて ボロボロなので 廃車にして 駐車場も解約した。もういい。

63 ::2022/02/18(金) 12:43:32.06 ID:wty8d2cP0.net

車カスに共通するのは自分だけは大丈夫という謎の自信
カスでも相手側が配慮してくれるから事故る確率は実際のところ低い
しかしながら統計的に見れば毎日どこかしらで事故は起きてるわけで
そういうのを無視して生きてるやつはなってからでないと気がつけないほど知能が低い
パチンカスや反ワクと同じ
確率が理解できない

63 ::2022/02/18(金) 12:43:32.06 ID:wty8d2cP0.net

車カスに共通するのは自分だけは大丈夫という謎の自信
カスでも相手側が配慮してくれるから事故る確率は実際のところ低い
しかしながら統計的に見れば毎日どこかしらで事故は起きてるわけで
そういうのを無視して生きてるやつはなってからでないと気がつけないほど知能が低い
パチンカスや反ワクと同じ
確率が理解できない

78 ::2022/02/18(金) 12:59:06.21 ID:KQJaQOs+0.net

>>71
騒音問題で国道管理者が最高裁判所で負けたのが原因

121 ::2022/02/18(金) 19:52:09.41 ID:aQsKGB3a0.net

>>42
速度測るため赤色灯回して追走しなきゃならなくね?