なぜテラリアはマインクラフトに成れなかったのか? [422186189]

Category

1 ::2022/02/23(水) 16:21:14.56 ID:a+3FBbwe0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
スパイク・チュンソフトはPS4/ニンテンドースイッチ版『テラリア』の大型アップデート Ver.1.4「Journey’s End」を配信開始しました。また、最新トレイラーも公開しています。

最新トレイラーも公開

『テラリア』は、2011年にPC向けに発売し、コンソールやモバイル向けに移植された大人気作品。テラリアの世界は木や土、鉱石などのブロックで構成されており、つるはしやオノを使って素材として収集できます。集めたブロックやモンスターが落とす素材などを使えば、アイテムを作ったり建造物を建てたりすることができます。

本作は、何度も最終アップデートと発表しながらも何度もアップデートを行っており、2022年2月15日にはPC版アップデート1.4.4「Labour of Love」を発表しました。今回発表されたアップデート「Journey’s End」は、PC版では2020年5月に、モバイル版では2020年10月21日に配信されており、ゲーム体験をプレイヤー自身がカスタマイズできる「ジャーニーモード」、上級者向け最高難易度の「マスターモード」、敵・生きもの・ボス等の関連情報を参照できる「いきものずかん」が追加されています。

それに加えて、スパイク・チュンソフトの公式サイトではシステムやUIの改善なども発表されており、サポートについては、PS3/Vitaのサポートが終了となり、新たにPS5のサポートが始まっています。その他、アップデート内容については公式サイトをご覧ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a19acd67e9e6d9a4bb0265dc94a6b102ade043b4

44 ::2022/02/23(水) 17:17:47.78 ID:5vVaAyao0.net

移植の出来がすごく悪くてコントローラーでまともにプレイできないのが痛かったな

26 ::2022/02/23(水) 16:49:04.59 ID:ax5KNeBX0.net

vitaでは朧村正、塊魂の次ぐらいに遊んだゲーム

11 ::2022/02/23(水) 16:23:48.93 ID:ULsmHP9t0.net

テラリアはあんまり子供たちに浸透してないよね

17 ::2022/02/23(水) 16:26:54.99 ID:cRKYHMeF0.net

視点がワクワク感ないだろ
アリの巣キットかよ

54 ::2022/02/23(水) 18:13:10.84 ID:gFDolYwJ0.net

>>13
購入済み一覧からDLできない?

40 ::2022/02/23(水) 17:08:00.67 ID:AicGxj4Z0.net

2Dと3Dの差だけじゃない気はするよね

53 ::2022/02/23(水) 18:04:01.51 ID:0nYuXUD50.net

テラリアやるといつもすぐ眠くなるんだよな
始めの家建てたあたりで急激に眠くなりそのまま半年はやらなくなる

71 ::2022/02/23(水) 20:09:02.79 ID:scgnucrx0.net

完全フル装備できた知り合いを知らないと瞬殺できるds

3 ::2022/02/23(水) 16:22:15.57 ID:FTvPOseb0.net

カクカクマイクラより自由度高いし俺はテラ推し

24 ::2022/02/23(水) 16:44:26.11 ID:VhhvIQmd0.net

細かい操作が必要なんだよなぁ

70 ::2022/02/23(水) 20:07:52.61 ID:scgnucrx0.net

3ds版は色々劣化かもしれんが楽しかったぜ

29 ::2022/02/23(水) 16:54:01.56 ID:kzuQ50nG0.net

・世界狭いし聖域や不浄の浸食がウザすぎる
・目的が明確すぎて大してやる事が無い
・ゼニス作ったらゲームクリア

57 ::2022/02/23(水) 18:37:02.55 ID:Dvsi0cnO0.net

ファークライ プライマルがリアルマイクラっぽくて面白い

20 ::2022/02/23(水) 16:34:30.92 ID:lT0DDudk0.net

マイクラの世界の果ては到達困難だけど、テラリアは簡単に到達できる。自由度が高いように見えて、狭い世界で一本道のやりこみを回収していくだけだから飽きやすい。

47 ::2022/02/23(水) 17:35:16.89 ID:fZ9YeHin0.net

ひとり テラリア 泣かないで

38 ::2022/02/23(水) 17:06:20.47 ID:dGnUV5/i0.net

操作方法がわからん

12 ::2022/02/23(水) 16:24:34.13 ID:tJ+sielR0.net

3Dで複雑そうなマインクラフトの方が操作は簡単

22 ::2022/02/23(水) 16:37:18.35 ID:g/SaRB180.net

ファミコン時代に出してたら間違いなく売れてた

75 ::2022/02/23(水) 21:18:42.38 ID:MTpe2QBB0.net

Noitaが

31 ::2022/02/23(水) 16:55:48.42 ID:bGLPtl/F0.net

1400時間やったわ
なのにいまだやってる頭おかしいソフト

60 ::2022/02/23(水) 19:14:50.63 ID:SlZKoe9a0.net

配信映えしないからなw
見てても糞つまんねーもん

41 ::2022/02/23(水) 17:12:55.48 ID:Nikxs2oN0.net

むっちゃ見にくくて無理だったわ

39 ::2022/02/23(水) 17:06:49.18 ID:YawMi+vS0.net

テラリア系で他にいいのがあったら書いてくれてもいいだぜよ

5 ::2022/02/23(水) 16:22:43.49 ID:4Z98L5Uw0.net

難解なUIを理解する前に飽きる

28 ::2022/02/23(水) 16:51:56.56 ID:VhhvIQmd0.net

>>27
面白いは面白いよ

69 ::2022/02/23(水) 19:58:25.57 ID:YGwVuwOE0.net

>>29
確かに侵食は面倒だな
後は地形を整えてひたすらアイテムドロップを狙うゲームになっちゃうのが寂しい

64 ::2022/02/23(水) 19:38:26.53 ID:AVwLtt6U0.net

10年前ぐらいに初めて買ったタブレットでやって2週間ぐらい没頭したけど
やることなくなってスパっと止めた
スパっと止められるゲームだから良ゲームだと思う

36 ::2022/02/23(水) 17:05:33.22 ID:BmbNAXM70.net

>>6
パソコンでゲーム(笑)

18 ::2022/02/23(水) 16:27:15.73 ID:rUo0Uh6H0.net

>>6
動作の話じゃないだろ

8 ::2022/02/23(水) 16:23:14.60 ID:U9PGEIeG0.net

犬の病気みたいじゃん
子供の頃うちにいたの思い出すわ