【速報】GoToトラベル中止、予算7200億円は国庫返納 [422186189]

Category

1 ::2022/02/23(水) 18:39:10.85 ID:6bIPXdp00.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
GoToトラベル予算7200億円、国庫返納も 再開のめど立たず
2022/2/23 18:06
https://mainichi.jp/articles/20220223/k00/00m/040/117000c

112 ::2022/02/23(水) 19:35:42.34 ID:oRSG9oHJ0.net

残念

159 ::2022/02/23(水) 20:44:57.48 ID:8rC1hKDJ0.net

その返納したお金でガソリンの税金さげろよ。

196 ::2022/02/23(水) 22:54:38.91 ID:nVsbYN1n0.net

ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwww
これもみんな悪質旅行社のおかげですw

43 ::2022/02/23(水) 18:55:08.11 ID:ONS0Ld870.net

>>1
血税の7200億もドブに捨てるつもりだったんかよ
マジで自民公明は滅びろ!

63 ::2022/02/23(水) 19:07:27.73 ID:RouYHW1B0.net

ガソリン税のトリガー条項分に回せるか、いや全然足りないか

79 ::2022/02/23(水) 19:18:55.89 ID:6lSKTv2O0.net

一体誰がこんなアホアホマンな企画打ち出したんだよ

51 ::2022/02/23(水) 18:59:26.35 ID:ynBn72vJ0.net

二階どうすんの

181 ::2022/02/23(水) 21:50:03.19 ID:/4Yx4D5r0.net

まあこう言う動き見ると
GOTOって結局、二階が無理矢理捻じ込んだ利権だったって事だよなw

24 ::2022/02/23(水) 18:47:39.12 ID:MaI0cYBA0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
>>18
内部で場所漏らしてお友達が拾うだけやろ

90 ::2022/02/23(水) 19:22:56.47 ID:MibBA54L0.net

借金だらけのくせに血税ばら蒔いてるみたいで気が気じゃなかったからホッとしたわ
かといって見ないふりもシャクだから散々利用させてもらったけど

108 ::2022/02/23(水) 19:33:30.95 ID:JWLkX3UX0.net

族議員のパフォーマンスでしかない

178 ::2022/02/23(水) 21:44:18.98 ID:sMm9SHav0.net

交通系の株買ってなくて良かったー

86 ::2022/02/23(水) 19:21:51.52 ID:OUA9efsm0.net

GOTOなんてさっさとやめとけ
トラベルもだけどイートはもっと

109 ::2022/02/23(水) 19:33:44.97 ID:RouYHW1B0.net

>>92
疫病下における経済対策失敗例として各方面の教科書に載せられる

188 ::2022/02/23(水) 22:18:46.02 ID:MorOaH/10.net

1/100でいいので僕にくーださい!

33 ::2022/02/23(水) 18:51:18.04 ID:ONS0Ld870.net

そもそも親中派議員の旅行利権のためのウンコ政策なんだから中止は当然。
パンデミック中に税金で旅行を推奨という狂気。
さらにウンコ会社が不正申請して税金をさらに無駄使い。
不正申請の関係者の逮捕はいつになるんだ?
旅行利権発動による不逮捕特権か?

190 ::2022/02/23(水) 22:33:03.77 ID:6Do6JSM10.net

その余った予算で別途作れよ。二度と医療逼迫とか言うなよ?

74 ::2022/02/23(水) 19:16:09.87 ID:8dRdoSBF0.net

JTBに失業給付金として配布(1割を二階と岸田にキックバック)されるんだろうな。

17 ::2022/02/23(水) 18:44:06.87 ID:d2IpONbH0.net

俺のワクチンパスポート無駄になるの?!
GOTOの為に打ったのに!

61 ::2022/02/23(水) 19:05:08.07 ID:eYzQ72Ku0.net

やったぜ😋

185 ::2022/02/23(水) 22:06:39.33 ID:1TfSW9D20.net

>>182
利用しまくったけど凄い良かったわ
便乗値上げもあると思ったら過去に利用した高級リゾートホテルも格安で利用出来た

87 ::2022/02/23(水) 19:22:12.94 ID:B3/B7m3q0.net

そう言えば最近GOTOは感染拡大に関係ないとかほざくアホがいなくなったな

35 ::2022/02/23(水) 18:52:14.50 ID:MKm/gmvw0.net

GoToテイクアウトしてよ

165 ::2022/02/23(水) 21:00:24.73 ID:Ng+e7ZG40.net

直接支援すれば良いのに

56 ::2022/02/23(水) 19:01:41.08 ID:YEM+uSzv0.net

>>52
10万とか貰ったろ
それで満足しとけ

107 ::2022/02/23(水) 19:32:57.11 ID:DIQxel2U0.net

>>43
民主と共産で道連れにしてくれよ

9 ::2022/02/23(水) 18:40:34.79 ID:pZ2VgDRV0.net

あっあったなそんなのw

36 ::2022/02/23(水) 18:52:49.70 ID:wO1PjC4/0.net

浮いた金で核ミサイル買おうぜ
PayPayで払えば30%帰ってくるから(・–・) ¥(・◡・)/

222 ::2022/02/24(木) 08:05:31.24 ID:1PUVijIq0.net

>>5
これ
給付金じゃ貯蓄に回されるだけ
有効期限付きの商品券かお魚券、お肉券で良かった

113 :ロジカル・ラグナロク :2022/02/23(水) 19:35:59.48 ID:jR+lhQDc0.net

>>56,59
こういうレス見ると日本は義務教育かせめて中等教育できちんと経済教えるべきだと思うわ