コロナで出会い減。「産みそびれは避けたい」と卵子凍結をする中年女性が増加。 [896590257]

Category

1 ::2022/02/19(土) 22:32:52.82 ID:zNjRf24N0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
「『産みそびれ』は避けたい」コロナ禍で増える“卵子凍結” 合併症などデメリットも
2022/2/19 18:00 神戸新聞NEXT

■出会い激減、「いつか産みたい」
新型コロナウイルス禍の収束が見えない中、「将来、子どもを持ちたい」という女性らが卵子の凍結保存に関心を寄せている。
婚活が思うように進まなかったり、漠然と将来に不安を抱えたりし、将来の妊娠に備えてクリニックを訪れる。
卵子凍結は、不妊症リスクがあるがん患者らに可能性を残す技術だったが、近年は健康な独身女性のニーズが高まっている。

東京都に住む女性(40)は2年前、卵子を12個凍結した。30代に入ってから婚活を続けてきたが、緊急事態宣言で飲み会やイベントなど出会いの場が激減。
家で1人で過ごす時間が長くなり、孤独感も強まった。
40代を目前に、結婚以上に妊娠への焦りが募っていった。そんな時、ネットで卵子保存バンクの広告が目に入った。「卵子の老化を止められるなら」と決断。
採卵前には毎日、卵巣を刺激するホルモン注射が必要だが、在宅勤務になったこともプラスとなった。

子を持たない生き方や養子縁組を視野に入れたこともある。それでも本音をいえば、「『産みそびれ』は避けたい」だった。

卵子凍結保存サービスを扱う東京都のバンクでは昨年、問い合わせが1・3倍に伸びたという。将来的に子どもがほしいがパートナーがいない人や、
結婚したが2、3年は仕事に専念したい人など、依頼者が抱える事情はさまざま。担当者は「男性に比べて雇用が不安定で、妊娠にはタイムリミットもある。
コロナ禍で将来に不安を抱えた女性も多いのでは」とみる。

ただ、凍結保存しても将来確実に妊娠できるわけではない。日本産科婦人科学会によると、体外受精における分娩(ぶんべん)率は、30歳=約22%、
35歳=約19%、40歳=約10%と加齢に伴って低下する。採卵などによる合併症の可能性や、リスクの高い高年齢妊娠・出産につながる恐れなどから、
同学会は「推奨しない」との立場を取る。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202202/0015076032.shtml

70 ::2022/02/20(日) 08:54:14.67 ID:25u3Ker50.net

コロナで?

16 ::2022/02/19(土) 22:45:30.23 ID:TdEAoqcq0.net

>>14
京大じゃね?

34 ::2022/02/19(土) 23:47:51.67 ID:2Ctn7IM60.net

夫婦での不妊治療に金かけてやった方がいいのでは…
ちょっと前にニュースで詐欺精子つかまされたのいたし

73 ::2022/02/20(日) 12:55:05.24 ID:QLxp2Azr0.net

諦めの悪いやっちゃ(´・ω・`)

72 ::2022/02/20(日) 09:52:35.59 ID:hSDr+3lf0.net

>>67
そういうキャラで売ってるから
高学歴、成功女子が必ずしも幸福ではない事を人生かけて訴えてお金に替えてる
どちらかというと悪役系善人じゃないかな
西川先生枠も空いたし

23 ::2022/02/19(土) 22:52:32.26 ID:3Ejjo+2Y0.net

38年物の生卵に冷凍保存する価値あるの?
10年遅い

51 ::2022/02/20(日) 04:46:51.96 ID:jFl9Exqa0.net

北川景子レベルなら
俺が直に相手するぜ。

78 ::2022/02/21(月) 17:43:28.49 ID:hIHKp+3S0.net

産んだあとは育てないといけないから
小学校入学までの幼児期は親も体力ないとキツイ
二重代前半に産むのが最適解

36 ::2022/02/20(日) 00:06:47.68 ID:DxaLW8+h0.net

こわいわぁ

39 ::2022/02/20(日) 00:46:07.42 ID:63ffqqqH0.net

>>26
奇遇ですね
私の凍結精子は53万です

57 ::2022/02/20(日) 06:28:13.73 ID:RlpxZdUF0.net

>>42
男女ともに仕込み考えて35歳で
相手見つけてない本当にアウトだよな
子供前提だけど

21 ::2022/02/19(土) 22:51:02.85 ID:lhSAvDQ/0.net

でも羊水腐る

12 ::2022/02/19(土) 22:41:31.78 ID:NEgN2ngK0.net

いやもう手遅れやろ

77 ::2022/02/21(月) 16:00:04.30 ID:+KFxyjNe0.net

28で結婚した健康そのものみたいな友人が「産むなら早い方がいい」って言って即子どもつくって29で無事に産んでたけど二度と妊娠したくないってしきりに言ってたな
妊娠すること自体が体力的にしんどいらしい
40で産むって卵子の質がどうこう以前に相当厳しいんじゃないのか?

8 ::2022/02/19(土) 22:38:23.36 ID:nmQVrF5Z0.net

ちょ!

44 ::2022/02/20(日) 02:25:35.05 ID:iFCP+/260.net

>>43
田舎も都会も変わらないってw
学生時代は都内の私学に通ってたから分かるよ。
20代前半で相手見つけないとハッキリ言って残り物しか無い。

41 ::2022/02/20(日) 01:49:24.50 ID:NdCA4Wee0.net

>>7
まじおめでとう。親になるなら自分のために怒ることを封印して、子供のために叱れる親になろう。

17 ::2022/02/19(土) 22:47:28.11 ID:eOXo0DRs0.net

卵子凍結て奇形が生まれてくる確率高いの?

6 ::2022/02/19(土) 22:35:58.16 ID:pZyOx4yo0.net

あなたが私を捨てたから
今日は40歳の卵子凍結記念日

9 ::2022/02/19(土) 22:38:32.44 ID:k7EnOhRO0.net

うみそびれ?
そびれるのか

18 ::2022/02/19(土) 22:49:31.13 ID:MCRg7CtG0.net

もう遅い

55 ::2022/02/20(日) 06:25:19.81 ID:Irzh8/9S0.net

生態系を撹乱するんじゃあない

74 ::2022/02/20(日) 12:56:41.50 ID:e+VoQQzU0.net

>>20
ピル飲んで本当に数年後排卵があるかは分からないから、現に排卵している卵取っとくのが確実って思うのでは?
ちなみに自分は二十代ピル飲んで結婚して2人生んで、30歳で卵子尽きて閉経したよ
ほんとに。

64 ::2022/02/20(日) 08:18:53.44 ID:B7KM0I070.net

>>7
気持ち悪い

60 ::2022/02/20(日) 06:34:32.51 ID:GQwsSZPm0.net

20代でも子育ては体力気力きついのに40まで遊び呆けてたババァには無理だろ

11 ::2022/02/19(土) 22:41:13.75 ID:YBqPtA7P0.net

>>7
おめでとう

79 ::2022/02/21(月) 19:20:15.57 ID:2y65+cN20.net

許さない許さない

32 ::2022/02/19(土) 23:18:07.13 ID:tsqBaPhV0.net

出会い減の話じゃないのかよ

2 ::2022/02/19(土) 22:33:58.95 ID:LmaqCXGM0.net

はい

63 ::2022/02/20(日) 07:42:37.39 ID:efYbCPze0.net

>>39
少ねぇよw